さいきんの流星光
元漫画家 流星光(ながれぼしひかる)の雑記ブログ/Amazon商品のアフィリエイト広告があります。
 



楽しんでいただけたらポチとお願いします!にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へ


二日目。
この旅の最大の目的、佐多岬へ出発。

朝食は、ホテルユニオン1階にある六白亭という黒豚専門店で、
バイキング形式のものが用意されていた。

この黒豚専門店は、夜は、かなり繁盛する黒豚と焼酎の店らしいのだが、
朝7時から9時までは、
ホテルの宿泊客だけのために朝食を用意してくれることになっていた。

道路に面した両開きの自動ドアがある正面入り口と、
店内からいきなりホテルロビーへ出られる、
ひと一人が通れる自動ドアがある。
朝は、ホテル側の入り口しか開閉しないので、
宿泊客だけが利用できるのだ。

僕らは、昨日のうちにもらっていた無料朝食券を店員さんに渡して、
お盆の上に、ご飯をよそった茶碗を乗せ、
鶏肉、ねぎ、漬物、肉だんごと、次々に取っていった。
メインは鶏飯。
白ご飯の上に鶏肉やいろいろな具材を乗せて、
鶏飯の汁を電気ポットから茶碗にぶっかける。

「朝食は鶏飯」と聞いていて、
炊飯ジャーを開けたら白飯だったのでえっと思ったけど、
この鶏飯はこれで、ありだと思った。

僕は、これから佐多岬を攻めるという気合から、
少し多めに胃袋に詰めこんだ。

駅の券売機で、1,110円。JR線で指宿(いぶすき)の1コ先 山川駅へ向かう。
鹿児島中央駅からは、18コめの駅、けっこう長い旅になりそうだ。

■発車の時間まで時間を潰す。
妻は、カフェラテ。僕はエスプレッソ(ダブル)


つづく…

-----------------------------------------------------------------
流星光作LINEスタンプ発売中!
【ニコニコミュニティ】【漫画家】流星光のコミュニティ
-----------------------------------------------------------------

--------------------------------------------
ジャンバリTV→「ジャンバリコミック」
■携帯コミックサイト「コミックシーモア」
■「ブログ連載マンガ…by流星光」
■USTREAM版「漫画の描き方by流星光」
■SkypeID:hikaru-n43
■Twitter「流星光」
■PIXIV「流星光」
■ニコ生「流星光」
■漫画/質問&議論掲示板
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へランキングに参加しています。
おもしろいと思ったらクリックしてください。
それが私の得票数になります。

--------------------------------------------

■流星光HP
タイムマシーン・ジャーナル
M E N U
サイトマップ
はじめての方へ

流星光 作品リスト

流星光ギャラリー

流星光プロフィール

漫画の描き方/上達の仕方

漫画アシスタントの世界

無職の漫画家、奮闘の記録

リンク



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )