 |
 |
 |
 |
|
夜になって涼しくなってきたので
いよいよエアコン始動。
仕事部屋をキンキンに冷やして夜のお仕事とまいります。
しかしこのところ地震が多い気がします。
何かっちゅうと揺れてる気がします。
ウチはボロい造りだから地震があると
揺れてる という感覚よりも先に
家や家具がミシと言うので分かります。
コップの水を見ても大して揺れてなかったりして。
テレビをつけるとやはり揺れてたりします。
東京の地震なんてそんなもんです。
こないだ友人の漫画家さんのアシをやっていた時も
けっこう大きな地震があったけど僕も漫画家さんも騒がず、
「チィ うるさいなぁ」
と言うくらいなもんで。
江戸時代だとさしずめ
「チィ どっかでなまずが騒いでやがらぁ」
とでも言うのでしょうか。
| Trackback ( 0 )
|
|
 |

東京地方 現在の気温 31.1℃。
エアコンつけてません。
扇風機で十分。
ま、上半身ハダカというのが条件ですけど。
これでランニングシャツ一枚着ると とたんに暑くなるね。
しかし…原稿はどうかな~。
今は、ワク線の段階だから ちょっと分からないな。
絵を描けるのだろうか?
| Trackback ( 0 )
|
|
 |

他のチームとの合同練習。
それでも人数は9人ほどしか集まらず。
午後2時半スタート。
暑かった…
僕は投げられないからノックの時はキャッチャーやったけど、
それでもヘバってしまいそうだった。
左でもキャッチボール。
キャッチボール程度なら割と投げられるようになった。
だけど左で投げてみて初めて「投げる」にもいろいろあるんだなーと分かりました。
速い球、ゆっくりな球、遠くに投げる球、ゴロを捕ってから投げる球、フライを捕ってすぐ投げる球…それぞれが違う動きで投げなければならない。
僕はまだキャッチボールの球しか投げられません。
左投げの道は遠い…
| Trackback ( 0 )
|
|
 |

昨日。
午後5時に駅前で妹夫婦と待ち合わせ。
会うのは何年ぶりだ。
おなじみの 美味しいけど接客態度はイマイチな店に行こうとしたが予約で一杯であった。
待ち合わせの前にチラリと店に寄って 日曜は午後3時から営業している事を確認して、
ドアをちょっと開けて店長に「後で来ますから」とひとこと言っておいたのに…
その5分後、4人で店を訪れると
「すいません、予約で一杯です。6:30までお待ちいただく事になります」
ってオイ!
さっき来た時に言ってくれよ~!!
さっき来た時に言えばいいじゃん!
仕方なく、駅前をブラつき適当なお店を探す。
そして発見した。
韓国風焼肉店○○。
美味いし安い。
4人で食って飲んで8,800円だった。
あんな店があったなんて!
ま、日曜だったから超混みだったけどね。
店の名前はよく分からなかった。
店の外壁にいろいろ筆文字で書いてるんだけど…看板がどこにあるのか分かりませんでした。
駅の改札で妹夫婦を見送るときに
「あれ?キップは買わないの?」
って聞いたら全員に笑われた。
「いつの時代の人だよ!」って。
え~~っ?そうなの?
何だよ!22世紀かよ!
う~むそうか…僕も買おうかな、ナントカっていうカード。
何て名前だっけ?
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
梅雨が明けたのか まだなのか知りませんが…
もうこの暑さですから、エアコンつけるのやめました。
パンツ一丁で扇風機。これしかないでしょう。
そして「まんが道」の満賀道雄と才野茂のように
腕にタオルをあてて漫画を描きます。
だって部屋を冷やしたって高が知れてるしね。
部屋を一歩出るともう地獄のような暑さ…
意味ないよね。
エアコンで冷やすのは夜の仕事と寝るときにします。
| Trackback ( 0 )
|
|
 |

改めて思いましたよ。
僕は、「自分のキャリアアップ」について無頓着すぎたと。
漫画家が、キャリアアップという言葉を使うのが正しいのかどうか分かりませんが…。
やっぱり自分の将来を豊かにする仕事が、キャリアアップにつながる仕事というのだと思います。
例えばデビュー前の段階なら、誰かのアシスタントに入るという事は確実にキャリアアップにつながります。
でもデビュー後、15年たってからのアシは、お金にはなるけど、キャリアアップにはつながらない。
お金がないからアシスタントをやる、という事をし始めたら、負のスパイラルに陥る。体力はいつまでもある訳じゃない。歳をとると、若いころ「きつい」と言っていたダメージの何倍ものダメージを体に受けるようになる。
今、アシスタントをやっている若い人がこれを読んでいたら、声を大にして言いたい。
いつまでも元気でアシスタントが出来る体じゃないと。
想像しづらいのであれば、給料が半分になると想像してもらいたい。
実際は、そんな感じです。
体に受けたダメージに見合った給料ではないと感じる。
割りに合わないと感じるようになる。
技術が身についた後は、アシスタントをやる理由がない。
さっさと持ち込みをして、商業誌の仕事を探さなくてはいけない。
そうする事によって、自分の作品が世間の目にさらされる事になる。それによって新たな依頼が来ることもある。漫画家にとっては、自分の作品を描くという事こそ「キャリアアップ」につながる道なのだ。って…今さら誰でも知ってることを偉そうに言うなっつー話ですね。
追伸…
今回のアシは、きつかったけど…友人の危機を救えたということで、無駄ではなかったと思います。
まあ、もうちょっと短い時間であれば楽だったんですけどね~。
楽な仕事だったら、僕に声かけないか…。一人でやるかな。
| Trackback ( 0 )
|
|
 |

アシ終わる。
これで月末まで自由。
持ち込み用の原稿、……
できるかな……やらなきゃ……。
それにしてもアシ…きつい。
もうアシ出来ないな。
体のダメージがでか過ぎて、2、3日はどうしようもないぞ。
歳とって体へのダメージが大きくなったために、
もらった金額では満足できない気がする。
若い頃と金額は変わらないんだけど…。
歳とるとそう感じるようになるな。
ダメージでかい。
アシやることのメリットが…あんま無い。
デビュー前の素人じゃないしね。
日雇いだし。
自分の作品も残らないし。
ひょっとして、俺、バカ?
俺の歳でアシやってる人っているのかな?
僕の周りでは一人もいない。
やらないものなのかな…。
メリットないもんね。
そうか…。
そうだよな。
俺はバカだ。
でも、これでバイクのバッテリー買う金が出来た。
さっそくネットで注文だ。
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
だんだん左投げもサマになってきて、こないだは、左でキャッチボールもやらせていただきました。
さすがにライトを守った時は、捕球が確実な右投げでやったんだけど、
来週の練習は、完全に左投げでやってみようと思ってます。
そうなると、欲しくなるのが両投げ用グローブ。
やっぱり高いね。
28,875円。
湯もみ型つけサービスもやってもらったら3万円超えちゃうね。
うむむ…やはり贅沢だろうか。
悩む、悩む。
そうか。
仕事すればいいんだ。
よし、頑張って仕事して、最初の原稿料で買うぞ!
| Trackback ( 0 )
|
|
 |

忙しすぎて、体力奪われすぎてブログ更新する前に眠りに落ちるという生活を3日間だけ送っておりました。
ま、そんな忙しくもなかったか…
第一日目の仕事前の事は、前回のブログで書きました。
仕事行く前に走って、横浜の友人の家までアシスタントに向いました。
21㎞だというので自転車で行こうかと思ったんだけど、夜 雨が降りそうだという予報だったので断念。電車で行きました。
↑自転車で長距離移動するという事は、今日、考え直しましたけどね。
後ほど書きます。
しかし、アシスタントってもう出来ないなーと思いましたよ。とにかく疲れる。疲れるつもりがなくても疲れます。机に座ったままじっと目の前に目を落とし、作業を続ける。
このことがどんなに体に無理をさせているか…最近ものスゴく実感します。
首、背中、腰、体のいろんな部分から悲鳴が聞こえてきます。
「そんなの、漫画家なんてみんなそうじゃないか!」
と言われそうですが、違います。
家で自分の漫画を描いている時は、疲れたら休み、マッサージを受けたり、自分でマッサージ用具を背中の下に入れて寝転がったり、あるいは実際にチョイ寝したり、走ったり、風呂に入ったり…とにかく体の疲れをどうにかごまかしながら作業を進めていきます。
だけどアシスタントはそうも行きません。
行ったら仕事が終わるまで作業しっぱなし。デスクワークしっぱなし。ま、10時間~12時間くらいかな。
行く前だって、寝れてればいいですけど、「明日はアシに行かなきゃ。寝なきゃ」と思えば思うほど目が冴えてしまって寝つけず、けっきょく一睡もせずに行ったことだって僕は何度もあります。それでもドリンク剤を飲みながらやるしかないんです。
人に使われるとは、そういう事。
体に無理をさせるという事です。
こりゃ歳とってから出来る仕事じゃないッス。
まぁね。そんな贅沢言ってられる人も少ないでしょうけど。
夜。
アシから帰宅。
やっと終わった~とシャワーを浴びて寝て起きて。
翌朝
午前10時に電話が鳴りました。
「アシスタントに来てくれ」と。
おかしいです。
僕は別に以前のようにネットで大々的に「アシスタントやります」と宣伝した覚えは無いんですけどね~。偶然なんでしょうか。
連日でアシに行くことになりました。
実はこの日、朝6時に目が覚めてしまって3時間しか眠ってませんでした。
しかし友人に困っていると言われれば、助けない訳にはいかないのです。
自転車で豊島区へ。
この日の仕事は約11時間半。
疲れました。
ふだん家で自分の漫画を描いている時に比べたら、アシの最中は、机に座って微動だにせずに机の上をじっと見詰めている仕事に近いです。体をほぐす場所などありません。どんどん疲れが蓄積していき、回復不可能なくらい疲れた頃、仕事が終わりました。
もっとやって欲しかったようですが、約束の時間ということで引き上げてきました。
友人同士でも、お金はもらいました。
お金で換算するのが一番面倒が無いのです。
以前、僕が来てもらったアシさん(友人)は、
お金を受け取るのをかたくなに拒みました。困りました。
「お金はいらないから、今度、手伝ってよ」
労働は、労働で返してくれ、というのです。
面倒です。めちゃくちゃ面倒です。
彼の手伝ってくれた仕事と、僕が手伝う仕事が、同じレベル、同じ量であるかどうかは分からないからです。
一ヶ月後くらいに僕は彼の手伝いをしました。
案の定、僕のした仕事量は、彼が僕にしてくれた量よりも大幅に少なく、僕も慣れない絵で「これで手伝いになったのかどうか…」と疑ってしまうような内容でした。
要するに、彼はサービスしてくれたのです。
そういうことが、いろいろ面倒なのです。
友人同士だからこそ、お金で解決したいものです。
話は飛びましたが、2日目のアシスタントも無事終わり、帰宅して熱い風呂に入り睡眠。
3日目は草野球のリーグ戦。
本日は、ちば先生率いるホワイターズ。
バイクのバッテリーが上がってしまったため、バイクには乗れず。
自転車で練馬区光が丘へ。
こないだ行った時に、割りと近いな~と思いましたけど、とんでもない。
重い荷物は両肩に食い込んでくるし、太ももはガクガクになるしで、とても野球どころではなくなってしまいました。
やっぱりバッテリー交換するしかないね。
しかも今日は、ものすごく真夏日!
気温35℃?
とにかくすごくいい天気で、立っているだけで気分悪くなってしまいそうな暑さ。
それに今日は、人数がギリギリなため急遽、僕がライトを守ることに。

こたえました!
いつもはヒジ痛のために守備の時はベンチで声を出したり、スコア付けたりしてるんだけど、今日はライトを守りました。
キッツ~!キツイよ。
動けないよ。
試合は2連敗。
僕は無安打。
打席に入っても、打てる気がしないんだよ…どうしよう。
そして帰りも自転車ですよ。もう疲れちゃったよ。
帰り道。
コンビニに立ち寄り、ガリガリ君を買いました。
1個食ったら美味くてガマンできなくて、コンビニ見つけたら買って食うをくり返してたら、4個連続で買い食いしてしまいました。どうしましょ。
僕は、ガマンができないからな~。
新しい夏の味を知ってしまった。
これからはアイスじゃなくてガリガアリくんにしよう。
| Trackback ( 0 )
|
|
 |

現在 朝9時。
今日は友人宅へアシスタントに行きます。
朝7時に目が覚めてしまったので、ちょっと走りました。
アシの前に走ると、なんて気分爽快なんでしょう。
脚の調子もサイコー!
血行もサイコー!
さわやかな気分で仕事に向かえます。
でもなー、また電車か…。
井の頭線、ダルいんだよな~。
窓の外 ずっと線路沿い 家とか建物が建ち並んでるから外見てると気持ち悪くなるし…。
自転車で行こうと思ったんです。
横浜まで。
21㎞。
そんな距離じゃないでしょ。
でも、ラジオ聞いたら夜は雨だって言うから、あきらめました。
今度はぜったい自転車で行きたいっす。
おそらくバイクと同じくらいの時間しかかからないと思うんだよね~。
東京近郊だったら、バイクと自転車ほぼかかる時間同じだからね。
ま、道によりますけど。
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
|
|
 |
|