さいきんの流星光
元漫画家 流星光(ながれぼしひかる)の雑記ブログ/Amazon商品のアフィリエイト広告があります。
CALENDAR
2017年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
RECENT ENTRY
【美術館めぐり】東京都水道歴史館
今日は誕生日です。
【美術館めくり】東京ステーションギャラリー「宮脇綾子の芸術 見た切った貼った」
2025年 あけましておめでとうございます!
2024年 私的重大ニュース!
年始の目標と達成率
旅行は好きじゃないかも
札幌行った
キーボードに点字シール貼る
コインスペース初利用
RECENT COMMENT
流星光/
目が悪くなってきて単行本でマンガが読めなくなった件
はが/
目が悪くなってきて単行本でマンガが読めなくなった件
流星光/
過去の漫画原稿やゲラ刷りを保管している理由
大和/
過去の漫画原稿やゲラ刷りを保管している理由
流星光/
2021.5.5 こどもの日の近況報告
りう/
2021.5.5 こどもの日の近況報告
流星光/
オッサンかオッサンでないかはオッサンが決める
irm/
オッサンかオッサンでないかはオッサンが決める
流星光/
昼食→睡魔→昼寝 から抜け出す!
オオタ/
昼食→睡魔→昼寝 から抜け出す!
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
ふつうの日記
(3006)
ネコ日記
(242)
読書の感想
(120)
映画の感想
(90)
食について
(584)
大食い日記
(20)
お散歩日記
(22)
旅行の日記
(31)
スポーツ日記
(297)
マンガについて
(716)
漫画アシスタントのお仕事
(151)
マンガの描き方
(16)
猫を看取った日記
(11)
マンガ製作日誌
(22)
ブロガーへの道
(4)
美術館めぐり
(26)
BOOKMARK
■タイムマシーン・ジャーナル
流星光のHP
■まんが倉庫(by流星光)
流星光の作品倉庫
MY PROFILE
goo ID
hikaru-goo
性別
都道府県
自己紹介
流星光(ながれぼしひかる)元漫画家。現在デジタル漫画アシスタント。代表作「デカラッパ」(ヤンマガKC)。趣味:草野球、読書。/Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
仕事中、モニターが壊れた
ふつうの日記
/
2017年10月12日 11時01分18秒
昨日、アシの仕事中。
買って8か月くらいしかたってないパソコンの
モニターが壊れた。
最初、下半分がグレーになったり、
シマシマになったりを繰り返してただけだったんだけど、
だんだん、一瞬だけど、左三分の一くらいが、
ふっと真っ黒けになったりして、
いよいよヤバイなって感じになってきた。
さいわい僕は、
PC2台体制でネットライフをエンジョイしてたために、
急きょ、古い方のモニターにつけかえて、
なんとかした。
とは言っても、
接続端子が違ってたりしたので、
かなり面倒だった。
仕事中ってこともあって、いらいらして、
らいらいらい!と叫んだりした。
さらに、夫と別れて、
小さな女の子を保育園にあずけながら、
パートの低賃金の仕事を二つかけもちしながら、
何とか生活しているお母さんが奮闘しながらも
ついには負けてしまうというドラマを最終回まで見た後だったので、
気持ちはさらに、何か悪いことをして監獄に押し込められた囚人のように暗くなった。
悪いことに、その別れた夫は、
養育費をいっさい振り込んでくれなくて、
お金がなくて、ちなみにお母さん役は坂井真紀だったんだけど、
きーーーーっとなって、
まいにち辛くて辛くて、突然すわりこんで泣いちゃってたりするので、
見ているこっちまで、そういう境遇に追い込まれているかのような錯覚に
おちいって、ふーふー言いながら見ていた。
■写真は、
まだ、能力を最大限発揮できていない
デュアルディスプレイ用のアームに、
やっと、モニターを二つ取りつけることができた図。
しかし、そのうちの右奥にあるモニターは、
壊れていて使いものにならないので、
まだ、本当の意味で能力を発揮できていないので、
このアームくんも、かなりイライラしている様子が見て取れる。
今日と明日も、アシです。
今日と明日は、朝から、おそらく深夜~早朝くらいまで、
必死でノルマを消化しなくてはいけなくなりそうなので、
頑張ります。
長文を書きなぐって、ストレスを発散してみました。
--------------------------------------------
■奥さんのツィッター
(猫写真、映像たくさんあります)
■流星光のツィッター
■まんが倉庫
↑楽しんでいただけたら
ポチッ
とお願いします!
--------------------------------------------
--------------------------------------------
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
今日のお昼ごはん「自作定食」
食について
/
2017年10月11日 17時51分50秒
スーパーで、
豚肉、ピーマン、ぶなしめじ買ってきて、
味噌炒め定食。
今日も、アシです。
ノルマがあるので、
頑張ります。
ドラマ「かなたの子」、
見るのがキツイ…。
人は、死んだら終わりだね。
結局、最後は一人になるのだろうか。
こないだ散歩してる時に、
何となく想像してしまいました。
周りの人が、みんないなくなって。
そんな時に、もし、資産15億円とか
そんな感じの大金持ちになってたりしても、
何の喜びも感じないのかも知れないな。
そもそも、生きる上での喜びって何だろう。
--------------------------------------------
■奥さんのツィッター
(猫写真、映像たくさんあります)
■流星光のツィッター
■まんが倉庫
↑楽しんでいただけたら
ポチッ
とお願いします!
--------------------------------------------
--------------------------------------------
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
今日のお昼ごはん「ゴーゴーカレー」
食について
/
2017年10月10日 13時03分25秒
今日は、久しぶりのアシです。
昨日まで、9連休でした。
チキンカツカレーライス定食(自作)
ゴーゴーカレーのレトルトがあったので、
買ってきてみました。
濃い味でした!
ゴーゴーカレーのレトルトは、
値段が高いなーと思ってたら、
ひと箱に、2食分入ってたんですね!
さ、お昼食べたから、
スピード上げて頑張ります!
--------------------------------------------
■奥さんのツィッター
(猫写真、映像たくさんあります)
■流星光のツィッター
■まんが倉庫
↑楽しんでいただけたら
ポチッ
とお願いします!
--------------------------------------------
--------------------------------------------
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
今日のお昼ごはん「軍鶏そば」
食について
/
2017年10月09日 13時06分53秒
今日は、体育の日で祝日だったので、奥さんとランチ。
抽選の結果、西荻窪 麺尊RAGEという
行列のできることで有名なラーメン店へ行きました。
行列に並ぶのが死ぬほど嫌いな僕でしたが、
なんとか並びきりました。
注文したのは、一番安い軍鶏(しゃも)そば。800円。
美味かったです!
並んだ甲斐がありました。
次は、つけ麺食べてみたいです。
--------------------------------------------
■奥さんのツィッター
(猫写真、映像たくさんあります)
■流星光のツィッター
■まんが倉庫
↑楽しんでいただけたら
ポチッ
とお願いします!
--------------------------------------------
--------------------------------------------
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
芸術とは、石だった
ふつうの日記
/
2017年10月09日 09時36分05秒
芸術とは、何か。
絵とかを見るたびに、
ずっとそのことについて考えてきた。
昨日も考えたので考えを書く。
芸術という概念の始まりはどこか。
こっちの石よりも、こっちの石の方が何となく好きな形だ。
という気持ちが始まりだったのではないかな。
同じ物質なのに、形によって感じ方がちがう。
好み。
それが複雑に進化して多様化して、
平らなボードに筆を走らせるようになって絵画が生まれた。
オブジェなんて、まさに原始芸術に近いんじゃないかと僕は思う。
「なんだこれは?」
と誰もが思う変な形をしたもの。
作者は、
「俺は、これが好きだーーー!好きなのこういうのが!」
と叫びたい気持ちを表明している。
その「これ」を形にして見えるようにしたのがオブジェとかそういうやつ。
だと僕は思ってる。
僕と妻がよくいく近所のギャラリーには、
最近、作家が滞在していることが多い。
ギャラリーに入ると、偶然「作家デー」だったりする。
作者が中央のテーブルに座って、小さな作品を製作したりしている。
「作者デー」は、緊張するので、僕はあまり好きではない。
作者さんは、自分の描いた作品を見られていると思ってるかも知れないが、
僕にしてみたら、壁にかけられてる絵を描いた本人に、
絵を見ているところを観察されているわけだ。
作者さんも緊張しているかも知れないが僕も緊張している。
お互いに緊張しながらギャラリーという空間にいる。
ときには、僕が絵を見ているところを
後ろから、立ってじっと見ている。
僕は、全身にうっすら汗をかいて、
何気なくのらりくらりと絵を見て回る雰囲気を出しつつも
じつは全身緊張のかたまりになる。
そして、とりあえずあらかた見て回って、作者さんに気づかれないように
すっと消えたいんだけど、
ドアを出る時に、かならず後ろから
「ありがとうございました」
と声をかけられる。
何か作品を描いていると思っていた作者はほらみろ。
注意深く僕を観察していたのだ。
そんなこんなで、
緊張するよね。作者デー。
--------------------------------------------
■奥さんのツィッター
(猫写真、映像たくさんあります)
■流星光のツィッター
■まんが倉庫
↑楽しんでいただけたら
ポチッ
とお願いします!
--------------------------------------------
--------------------------------------------
コメント (
4
)
|
Trackback ( 0 )
今日のお昼ごはん 『和風ステーキ定食』
食について
/
2017年10月08日 13時16分05秒
西荻窪 洋食のみかさ
和風ステーキ定食。
肉、美味しかった。
今日は、ポカポカ暖かいサイコーの秋晴れの日です。
でも、今日で連休は最後。
ネームやります。
あとでちょっと散歩にでも行こうかな。
--------------------------------------------
■奥さんのツィッター
(猫写真、映像たくさんあります)
■流星光のツィッター
■まんが倉庫
↑楽しんでいただけたら
ポチッ
とお願いします!
--------------------------------------------
--------------------------------------------
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
『吾輩は猫である』読了!!!!!
読書の感想
/
2017年10月08日 08時33分25秒
長かったーーーー^^;
どれだけかかったんだ、全部読むのに。
小説も長くてねぇ。
「罪と罰」よりも時間かかったよ。
う~ん、明治時代の庶民の雑談が永遠と続く…みたいな小説だったな。
読むのがキツかった。
これと言ってストーリーがある訳でもなく。
のんべんだらりんと長く続いて、スパッと終わる。
最後は、いきなり打ち切られた連載小説のごとく、
無理やり力わざで終わらせたという感じ。
ああ解放感。
これで、次の小説に行ける。
------------------------------------------
【ここから宣伝】
吾輩は猫である (新潮文庫)
夏目 漱石
新潮社
漫画に使える背景を売っています!
「真っ白なコマを何かで埋めたい!
でも時間がないよ…(-_-;)」
そんな時に便利な背景をお届けします。
↓コチラからどうぞ!
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/search?user=%E6%B5%81%E6%98%9F%E5%85%89&order=new
流星光のブログ
■マンガアシの教科書
■変な名前をつけられた猫
■無職の漫画家、奮闘の記録
------------------------------------------
■流星光Twitter
■流星光instagram
■YouTube漫画アシスタントChannel
------------------------------------------------
長文におつきあいくださいまして、
ありがとうございました! <(_ _)>
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
今日の昼ごはん「(外食)秋の天丼ランチセット」
食について
/
2017年10月07日 18時21分28秒
妻とランチ。
西荻窪、チルミーカフェにて。
秋の天丼ランチセット。1,080円
箸で食べるの面倒になって
途中からスプーンで食べました。
ちなみに、みそ汁は、奥さんのです。
僕は、ミニサラダを選択したのでみそ汁はなし。
漫画は、やっとネーム。
もう少しでネーム完成します。
実は、9月にやってたプロット&ネーム、
10月に入ってから全ボツにしたんですよね。
そんでイチから作り直して、現在に至るって感じです。
はぁ…、完成はいつになるやら。
ちなみに今回は、50ページです。
--------------------------------------------
■奥さんのツィッター
(猫写真、映像たくさんあります)
■流星光のツィッター
■まんが倉庫
↑楽しんでいただけたら
ポチッ
とお願いします!
--------------------------------------------
--------------------------------------------
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
今日の昼ごはん「目玉ハンバーグ定食(自作)」
食について
/
2017年10月06日 12時27分07秒
キャベツがなくて、
でも、明日明後日のお昼は、外にランチに行くので、
余らせちゃいけないってんで、
1/4個買ってきました。
そしたら結構デカめのキャベツで、
全部、千切りにしたらこんな大量になってしまいました。
キャベツ食べきるのに15分くらいかかってしまった。
ハンバーグは、セブンイレブンの冷凍のやつです。
うぉおおお!
めっちゃ美味しかった!
キャベツ切る時に、左手の小指を包丁で切りました。
最後の最後、
このひと切りで終わり、っていう
最後の包丁で、やってしまいました。
油断はダメですね。
すぐティッシュでぐるぐる巻きにしてガムテームで固定したら、
もうくっついてました。
--------------------------------------------
■奥さんのツィッター
(猫写真、映像たくさんあります)
■流星光のツィッター
■まんが倉庫
↑楽しんでいただけたら
ポチッ
とお願いします!
--------------------------------------------
--------------------------------------------
コメント (
4
)
|
Trackback ( 0 )
今日の昼ごはん「日本そば」
食について
/
2017年10月05日 13時27分30秒
急に、そばが食べたくなってしまって、
昨日の夜から、ずっと、そばそばそばそば
って思っていました。
だけど、そば4人分(400g)は、ちょっと多すぎたかな。
いつも行くスーパーに、天ぷらが掻き揚げしかなくって、
コロッケも買ってきました。
そば 一袋4人分。
ぜんぶ食べきらないと、次いつ食べるかわからんからね。
麺つゆも、なるべく少量入ったやつを買いました。
--------------------------------------------
■奥さんのツィッター
(猫写真、映像たくさんあります)
■流星光のツィッター
■まんが倉庫
↑楽しんでいただけたら
ポチッ
とお願いします!
--------------------------------------------
--------------------------------------------
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
«
前ページ
次ページ
»
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
人気ブログランキングへ