ドイツの極地及び海洋研究財団アルフレッドウェーゲナー研究所のチームが南極大陸周辺の海に浮かぶ氷山の1つから、歌のような音が出ているのを観測した。
観測された音は、人間が聞き取れる音域より低かったが、高速再生では音楽のように聞こえ「本物の歌と同様、音は上がったり下がったりする」という。
【南極の海に「歌う氷山」 独研究チームが観測】
どんな音か聞きたくて探してみたけど、アルフレッドウェーゲナー研究所のサイトでも公開はされてなかったです。
【原文:Ice harmonies】
観測された音は、人間が聞き取れる音域より低かったが、高速再生では音楽のように聞こえ「本物の歌と同様、音は上がったり下がったりする」という。
【南極の海に「歌う氷山」 独研究チームが観測】
どんな音か聞きたくて探してみたけど、アルフレッドウェーゲナー研究所のサイトでも公開はされてなかったです。
【原文:Ice harmonies】