昨年歌友さんにいただいた「デンドロビウム キンギアナム」
調べたら何とも舌を噛みそうなお名前でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
鉢に割れ目が入っていて 根はパンパンだったので 花後に2つに株分けして植え替えをしました。
ランの土でいいのか聞いたところ 『培養土を半分くらい混ぜている』という事だったので 『ランの土5:培養土5』で植え替えました。
昨年いただいた時はすでに満開だったので 花芽が育っていく様子を見るのは初めて・・・
毎日ワクワクして見守りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9e/c23f7d6cfdfe551b6c6fe592da46a3e4.jpg)
咲いてからの数日間 香りの強さに驚きました。
昨年はこんなに香ったかしら・・・?
あ~~~良い香り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/bb/1b9ca5bb0c4461bc7a711f5320b6c7f3.jpg)
この色がまた可愛いの~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e9/84d49c214ecaf14e516f5ae64997d582.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/74/a1c22b70f77f7a947a8e988c30a5173a.jpg)
今はお日様が差し込む廊下に置いてありますが お花が終わったらお外に出して秋まで日光浴させます。
来年も咲かせられますように~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
15日は結婚記念日でした。
我が家にとっては何とも軽~い記念日であります。
15日も たまたま朝見たブログに結婚記念日の記事が・・・
あれ~?今日って![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
「今日は結婚記念日だった~~~
」長女に話したら・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
子供たちからケーキのプレゼント~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0073.gif)
「ばぁば結婚何年?」
「LO 計算してみて~」
6年生の孫が計算してくれました。
2022-1984=38
38年でした。
色々あった38年でしたが 「これからもよろしくお願いします」と主人と一緒にケーキをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0c/cade0ccdf0cf57d7f464ab5513a08a24.jpg)
美味しかったよ ありがとう~
ちなみに主人もケーキを出されるまで忘れていました・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
4月の満月は「ピンクムーン」とい言うそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fe/50e56062d710ae535bcf4e3a515d757d.jpg)
正確には 満月になる時刻は 17日午前3時55分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6b/f2ee8db308674f6aac781d07c6e89f86.jpg)
16日午後9時01分のお月様です。
ほぼまん丸の綺麗なお月様でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
調べたら何とも舌を噛みそうなお名前でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
鉢に割れ目が入っていて 根はパンパンだったので 花後に2つに株分けして植え替えをしました。
ランの土でいいのか聞いたところ 『培養土を半分くらい混ぜている』という事だったので 『ランの土5:培養土5』で植え替えました。
昨年いただいた時はすでに満開だったので 花芽が育っていく様子を見るのは初めて・・・
毎日ワクワクして見守りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9e/c23f7d6cfdfe551b6c6fe592da46a3e4.jpg)
咲いてからの数日間 香りの強さに驚きました。
昨年はこんなに香ったかしら・・・?
あ~~~良い香り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/bb/1b9ca5bb0c4461bc7a711f5320b6c7f3.jpg)
この色がまた可愛いの~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e9/84d49c214ecaf14e516f5ae64997d582.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/74/a1c22b70f77f7a947a8e988c30a5173a.jpg)
今はお日様が差し込む廊下に置いてありますが お花が終わったらお外に出して秋まで日光浴させます。
来年も咲かせられますように~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
15日は結婚記念日でした。
我が家にとっては何とも軽~い記念日であります。
15日も たまたま朝見たブログに結婚記念日の記事が・・・
あれ~?今日って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
「今日は結婚記念日だった~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
子供たちからケーキのプレゼント~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0073.gif)
「ばぁば結婚何年?」
「LO 計算してみて~」
6年生の孫が計算してくれました。
2022-1984=38
38年でした。
色々あった38年でしたが 「これからもよろしくお願いします」と主人と一緒にケーキをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0c/cade0ccdf0cf57d7f464ab5513a08a24.jpg)
美味しかったよ ありがとう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ちなみに主人もケーキを出されるまで忘れていました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
4月の満月は「ピンクムーン」とい言うそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fe/50e56062d710ae535bcf4e3a515d757d.jpg)
正確には 満月になる時刻は 17日午前3時55分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6b/f2ee8db308674f6aac781d07c6e89f86.jpg)
16日午後9時01分のお月様です。
ほぼまん丸の綺麗なお月様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)