ほっと たいむ

花、歌、絵本、空、そして孫・・・大好きなものに囲まれた大好きな時間

おもてなしの花を会場に飾りました!

2010年09月26日 | 日記
9月25日

台風が銚子沖を通り過ぎた後 風も治まってきたので、千葉国体のおもてなしの花を持って会場に行ってきました。

前の日から台風に備えて車に積んであったので花は傷んでいませんね。
応援メッセージを書いたシールを貼って、準備完了!!


       出かけようとしたらおんぶバッタのお客様・・・・
       外を見て黄昏ているの・・・
       出してあげようとしたら跳んじゃったのでそのまま会場へ 
       

ここが卓球会場の旭スポーツの森公園内にある旭市総合体育館


          今テントを設置している最中
          

                    芝生の広場 ここもテントの準備中
                    

あちらこちらに「ようこそ旭市へ」の歓迎の‘のぼり旗’が・・・
 

選手の駐車場になるという出入り口あたりに置きました。


          ひらりんの応援メッセージ、選手の皆さんに届くかな・・・?
          

                  おんぶバッタさん、この中に隠れているのかな~~          
                  



今日26日幼虫から飼っていたキアゲハが1匹だけ無事に飛び立ちました。
もう1匹は・・・
このお話は長くなりそうなので、また今度しますね。



台風一過の秋晴れ~      

これは昨日の空で~す!

夜になってまた雨が降リ出しました。
キアゲハさん、どこかで雨宿りしているかしら・・・?
気になってしかたのないひらりんです。

十五夜 そして お彼岸・・・

2010年09月24日 | 日記
今日は24日、朝起きたら「お~寒!」
2日前は「暑い~!」って騒いでいたのに・・・


 
9月22日 十五夜

私のデジカメでは、この程度しか写りません・・・

               
夕方薄暗くなってから、十五夜だと気がつきました。
「あぁ~~あ!やってしまった~~」
急いで、買い置きのお団子の粉で お月見団子を作りました。
ススキとお供えは用意できなかったので、お団子だけで許してね。
きれいな丸いお月様も早々に雲に隠れちゃって、怒っちゃったのかな~???


9月23日 秋分の日
ご近所さんのお庭で萩の花が咲いています。
この時期になるとちゃ~んと咲き出すしっかり者。


               よく見たらきれいね。マメのお花と同じお顔・・・
               


中日ぼた餅 明け団子って言うでしょ~!
同じものなのに、春のお彼岸に作るのは「ぼたもち」、秋のお彼岸は「おはぎ」・・・
↑の萩の花にちなんでこう呼ばれているそうです。

私は「こしあん」が好きなので、いつもこんな感じで作ります。



さてこの日のウォーキングコースは祝日とあって人がいますね~
いつもは・・・いません・・・


この日はどうしてもこの場所を見たかったの~
今まで気が付かずに歩いていた所・・・
3日くらい前に初めて気が付きました。


彼岸花がまとまって咲いていて・・・・・

               石仏が・・・・・
                


  

誰かが周りに生い茂っていた草を抜いてくれたみたいで・・・
じゃなかったら気が付かなかった景色です。

石仏は何て言うんでしょう?
道祖神かな???

何だかホッとします              

3連休は・・・

2010年09月22日 | 日記
ちょっと世の中が3連休と言っていた時のことを・・・

               

9月18日(土) 午後、時間をもらって近くの東総文化会館へコンサートを聴きに行ってきました。

錦織健 テノールリサイタル
 

錦織さんは、両国国技館で毎年行われている5000人の第九コンサートで、テノールのソリストとしてよく出演されています。
声は聞いているのですが、お客様の方を向いて歌われていますので、合唱の私はいつも後ろや横の高いところから見下ろす形になり、後ろ姿ばかりで顔までよく見えませんでした。

今回は、バッチリお顔を見ることが出来ました。
プログラムを見ると、眠くなりそう~と思いますが・・・
さすがプロ・・・
こんな田舎のおじちゃん、おばちゃんでも飽きないように、曲間のトークが楽しい~!
それに休憩後のステージでは、ギターを持って歌いながら客席に下り、客席の通路を歩きながら歌ってくれ、通路の近くだった私は、ドアップでお顔を見ることができ、素敵な声も間近で聞くことが出来ました
アンコールも3曲歌ってくれ、ノリノリのステージでしたよ~

私もウッキウキの気分で、家に帰ることができました。
来年の5000人の第九コンサートでまた会えるのが楽しみです

               

9月19日(日)来週27日から大学の授業が始まる息子がアパートへ帰って行きました。

1月から自動車学校に通い、4月から大学なのでお休み、夏休みの8月も終わる頃また通いだしたのですが、9月はとても空いていて、1日3時間乗車のペースで10日には卒検合格、13日には無事免許がいただけました。

初心者マークを付けての初運転は、歯医者でした~
一応一緒に(怖いから後ろ・・・)乗って行きましたが、お姉ちゃん達の時よりは、安心して乗れたかな・・?


私の乗っている軽のライトバンは、この日のために保険も全年齢に掛け替えてあります。
マニュアル車ですが、前も良く見えるので、息子も「超簡単~」と言ってました。
「向こうでも、レンタカー借りて乗ろうかな~」なんて言って初心者マークを持っていきました。
心配性の母の心配の種が、また一つ増えました。
お願いだから、安全運転してよ~~~~~

               

9月20日(月) 第九の練習で、また文化会館へ・・・
以前紹介した日時計の写真を撮ってきました。

人間日時計 (かげぼうし日時計)




               

3連休、実は我が家はお仕事でした。
古くなったタンクの交換とか・・・
だから主人はお休みなし~
私ばかり、出かけちゃって、ごめんなさ~い・・・

お詫びじゃあないけど、夕飯は最近オープンした「丸亀製麺」に行ってきました。(私の単なる手抜き~~笑)


讃岐うどんでコシはまあまあかな~
でも徳島で朝食に食べたあのうどんには負けるわ~
またあの「釜玉うどん」食べたいな~


  おまけ 


5月から月1で押し花講座(材料費以外無料)へ行ってます。
夜7時からなんだけど、仕事の都合でこの日は8時過ぎに・・・
先生が大分(ほとんど・・・)並べてくれました(笑)
花は全て 私の家の庭に咲いているものです。
庭に咲いているお花が使えて、嬉しい~

ウォーキング日和

2010年09月17日 | 散歩・ウォーキング
やっと涼しい風が吹くようになりました。
数日前までのあの暑さは、何だったんでしょう・・・
ウォーキングにはちょうど良い気候になってきました。

ちゃんとウォーキングするには、足元から・・・ということでこんなの買ってみました~



いろんな靴があったんだけど、私の足って「幅広甲高」で ちょっとスマートな靴では入ってもキツクテ・・・
それで選んだのが4Eのウォーキングシューズです。
痛くないし軽いし、歩きやすくて最高!

さて、準備OK!
デジカメはやっぱり持って行きますよ~
だって、何に遭遇するかわからないものね!
三日坊主にならないように、楽しく歩かなくっちゃ!!


  


雨が降ったので、今まで息を潜めていた露草が、またきれいに咲きだしました。
白い露草も咲いています。 これって突然変異なの?
 


白いタデです。
小さい頃 おままごとの時「ごはん」にしませんでしたか?
ピンクのタデは「お赤飯」だったかな・・・


これは、何でしたっけ?
ド忘れしました ナスの花にそっくりです。
そうそう、ワルナスビでした。なずなさん、名前教えてくれて ありがとう!!



秋の七草の一つの花が咲いていました。


葛餅、葛きり、葛湯で使われる葛粉は、この根っこのデンプンから作られます。
採れる量が少ないので、本葛粉は高級品ですよね。   
                    


お彼岸に咲く彼岸花 (曼珠沙華)
ちょっと早めに一輪だけ咲いていました。
ちゃんと自分の咲く時期を知っているんですよね~



こ~んな景色にも出会いました。
北海道の牧場なんかで見られるような風景だと思いませんか?


               牧草ではありませんが・・・
               脱穀した後の藁をロール状にまとめて置いてあります。
               

家は田んぼは無いのでわかりませんが、ここはお肉の街でもありますので、牛舎や豚舎の敷き藁なんかに使うのかしらね???


   いつも川で遊んでいた鴨の家族が、大分少なくなってしまいました。
       あと2家族くらいでしょうか・・・
       みんな巣立ってどこかへ飛んでいってしまったのかな~?
       鴨さんに会うのが楽しみだったので、ちょっぴり寂しいひらりんです。

今度こそ、アゲハ蝶の幼虫???

2010年09月11日 | 生き物いろいろ
先日の台風、久しぶりの雨にしても降りすぎ~~
こちらはどちらかと言うと いつもは風台風なんです。
被害が無かったのでやれやれです。
皆さんのところは、大丈夫でしたか?


千葉国体のおもてなしの花、大雨の前はこんなに咲いていました。
もう搬入したいくらい・・・


花が重い割りに茎が細いマリーゴールドです。
大雨で、花茎がポキポキ・・・
かわいそうなので園芸用のスポンジに挿して飾りました。

蕾はまだたくさんあるので搬入日までにまたいっぱい咲いてくれるかな~
あと2週間自宅待機のお花たちです。


さて、本題のアゲハ蝶の幼虫ですが・・・


台風が来る前に、ミニトマトを採ってしまおうと畑へ・・・
枯れた明日葉を見たら、なんと幼虫が9匹も・・・
早速何の幼虫か調べましたよ~

過去2回はアゲハ蝶かと思ったら、「クロメンガタスズメ」「セスジスズメ」でしたが、今度こそ「3度目の正直」です。

このブログを見ている方には、「芋虫きら~い」と言う方がいらっしゃらないようなので(???)、またまた芋虫を載せちゃいます。

「キアゲハ」 左は「4齢」幼虫、右は「5齢」幼虫です。
 

私全然気がついていなかったのですが、以前撮った明日葉の花の写真に「キアゲハ」の幼虫がしっかり写っていました!
「キアゲハ」は、小さい時(「2齢」幼虫、「3齢」幼虫)は茶色なんです。ピンク色の丸の中にいます。

さて、どうしよう・・・
明日葉が枯れてしまってから幼虫がいるのに気がつくなんて・・・
畑には「キアゲハ」の幼虫が好む、パセリや人参も無いし・・・
飼うしかないかな・・?

朝見つけたので、仕事が終わってからケースに入れてあげようと思っていたら、見たときにはすでに2匹になっていました。
あとの7匹はどこに・・・?
自分で餌を探して放浪の旅に・・・?
まさか、鳥さんに・・・?
そんなこと無いと信じながら2匹を保護(?)

今こんな感じでケースに入ってもらっています。

明日葉で育っていたので、初めはパセリ(娘が持ってきてくれました)と明日葉(義父母の庭からちょっと失敬して・・・)両方をあげましたが、今ではパセリだけで大丈夫そうです。
体長4cmほどですが、すごい食欲で、あっという間にパセリが丸坊主になってしまいます。
孫のKNちゃんとKEちゃんも興味津々・・・
毎日ばぁばの家に来てケースを覗いています。

さてこれからどんな変身をしてくれるのでしょうか。
KNちゃんは「はらぺこあおむし」の絵本を読んで、きれいなちょうちょになるのを楽しみにしているようです。



この他に実はもう1つケースがあります。
こちらは体長4mmほどの幼虫です。
甘夏みかんの葉っぱにいたものを大雨の前に2匹捕まえてきました。
昨日ケースの中を見たら3匹に増えていました。
卵でも付いていたのかしら・・・
すご~く小さい幼虫です。
こちらも調べたのですが、まだ小さすぎてはっきりとはわかりませんが、多分「クロアゲハ」か「アゲハ」だと思います。


柑橘類の葉っぱはいくらでもありますので餌には困りません。
KNちゃん、こちらに関してはちょうちょの幼虫と認めてないみたいです。
そうだよね~ こんなに小さくて変な色しているもの・・・
もうちょっと大きくなって緑色の芋虫に変身したらきっとちょうちょの幼虫だってことわかるでしょうね~

私のほうが楽しみだったりして・・・



    



芋虫の後はお口直しに、またまた妹から届いた山梨の味覚第2弾「ぶどう」です。
これは「ピオーネ」という品種で種無しぶどうです。

種が無いので食べるのも簡単!
1粒丸ごと口の中に放り込んで、口の中で実と皮に分けて 食べたら皮をプッって出します。
お上品な食べ方ではありませんが、おいしい果汁もこぼれないし手も汚れないので、これが1番!

すご~く美味しかったよ~
いつもいつも美味しいものをありがとう