3月27日(日曜日)
あさひ少年少女合唱団のスプリングコンサートが開催されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e6/b294ccfc2f5bfa70903e29a4ac8b5ca4.jpg)
今年は25周年と言うことで、いつもより盛大に、何といっても たくさんのOB、OGの参加で 盛り上がりました。
画像ばかりになってしまいましたが、良かったら見てください。
コンサートの楽しい雰囲気が伝わったら 嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/35/fca78f30d65d038c842ca0584f1110b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c6/e76fc655de0105a950f1ceb4edb37965.jpg)
小学1年生から高校3年生まで、心を一つにして歌いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/91/1345d44729218a805c735f27518b6002.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ea/528a2f658a66c23b4589385e4fb288e0.jpg)
オーボエ 嶋田 美佳 トランペット 林 克成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/30/08a8a11780ef60cd3a93f53cf96b91bf.jpg)
ソプラノ 川副 奈津子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/46/19bd0cd2aa19647bb4f80983ba01066f.jpg)
メゾソプラノ 実川 裕紀 ソプラノ 加瀬 貴予美
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f1/d51ae2f856de87f94fc2409c4c1e01bf.jpg)
かつて合唱団で一緒に歌っていた仲間です。
音大に進んで、それぞれ活躍しています。
合唱団の子供たち、前の席で真剣に聴いています。
このステージを聴いて 音楽の道に進む子も出てくるんだろうな~~~
素敵な演奏をありがとう~
第二部は歌あり踊りありの楽しいステージです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/49/5cf588874e325f9e0c826fc9a4a43499.jpg)
1.トレバック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f3/74c0c2960ac857c1ac87526895e563d3.jpg)
2.カチューシャ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/68/ebb536d90c0f109d83bec49ff272b93f.jpg)
OG 加瀬貴予美さんと一緒に・・・
3.ともしび
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f1/9bffe919a54217a3bb2bb3bbde2e2ff0.jpg)
グリーンドンキーズさんと一緒に 旭市長がサプライズで 歌声を聴かせてくださいました。
5.森へ行きましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ba/40727e6e93fa3b8151bff9188bd1296f.jpg)
ひらりんも菜の花の仲間と一緒に歌いました。
子供たちが 前で踊ってくれたので、緊張せずに楽しく歌えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/28/bc88bf0b807b0d7da4f004b119e232d5.jpg)
菜の花さん、出番ですよ~~~! 菜の花を指導してくださった奈津子先生、舞台袖で見守ってくださっています。
7.黒い瞳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/3c/1998212d6b521d4e4946d2552790e17f.jpg)
OB 林克成さんと一緒に・・・
トランペットだけでなく 歌もプロ級!
8.黒い瞳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/49/32ca3d7c039ce86df6741a42a857bc5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/32/b202f6538d921610d927adcde89df707.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/13/63c3f3647303edb2bf96e454c9684e43.jpg)
9.ヴィリアの歌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5b/4e2352181574af95d99ace0ce4b0f13e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c9/0c9cb7d6490f861758d8ec0847cff324.jpg)
OG 川副奈津子さんと一緒に…
10.母の教えたまいし歌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f0/307d760f11a9488e277dbf6905b6b4f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fb/b7727c7b7e2a93ec9b77df457259a126.jpg)
OG 実川裕紀さんと一緒に…
12.ハンガリー舞曲 第5番
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/11/ffc4f1708ac42f420070b02d3da26326.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ba/b6afe8ffe61dd8ee2edc614b6132bcae.jpg)
合唱団の子供たち、ステージいっぱいに歌や踊りを披露~
難しいステップも見事にこなして 見応えのある楽しいステージでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/29/b77688867979e1b14f0b7e8bf6e8a77c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/cc/fb65667b96aab7f676eb8c9c44b65da1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/42/675417caa2a38d92bbc4b9fae6714b74.jpg)
これだけ大勢のOB,OGが集まるのは久しぶりで、みなさん 息が合って、最高のステージでしたよ!
「アンコール!」の声も飛んで~(笑)
スプリングコンサート、ず~っと聴き続けていますが 初めて「アンコール!」の掛け声を聞きましたよ~~~
さすが、OB、OGです。
ひらりんも菜の花の歌が終わってから 客席の1番後ろで聴いていましたが、素晴らしい歌声に涙が出てきました。
ひらりんの双子の娘達も 久しぶりにOGとして ステージに立ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f1/755f38940d9e544c1a16522c9a5d18cb.jpg)
練習の時から 「私、やっぱ合唱好きだわ~ 楽しい~~~!」とテンションUPの長女でした。
やっぱりひらりんと同じ血をひいているわ!
子供に手がかからなくなったら また始めたらいいよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d1/755b817b75e27acaee5326b02706921d.jpg)
卒団おめでとう!
今まで合唱団を引っ張ってくれてありがとう。
これからは 夢に向かって羽ばたいてくださいね。
さっそく、「ヴィヴァーチェ」に入ったとのことなので、来年はOGのコーナーで頑張ってね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/bc/97b64625e4945284f18285d232efb270.png)
出演者全員によるフィナーレです。
男性の声も加わり、大きく深い合唱になりました。
1枚に全体が写っている画像がなかったので、4枚の画像を合成してみました。
25周年と言うことで、徳島の長女もこのためだけに帰省、なんと贅沢な~~~
おかげで 親子3人で久しぶりに同じステージに立つことが出来ました。
とても幸せです!
長女の子供たちの面倒を見ていてくれた主人にも感謝です。
子供たちを連れて コンサートも見に来てくれ、写真も撮ってくれました。(1人だったら来ませんね…)
ですから今年はいつもよりたくさんの画像を載せることが出来ました。
長女たちはちょっとゆっくりして4日までいますので、孫5人集まると にぎやかなひらりん家です。
最後に、ひらりん主役じゃないのに、お花いただいちゃいました~
Kちゃん、Yちゃん ありがとう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/59/3baa90fe0abe17b50d1c4363ded0dd4b.jpg)
ミニ胡蝶蘭の花束です。
本当にたくさんのお客様にご来場いただき ありがとうございました。
皆さまの温かな応援に支えられて、無事コンサートを終えることが出来ました。
感謝いたします。
これからも応援よろしくお願いいたします。
今日で3月も終わり・・・
明日からは 新年度の始まりです。
孫たちも みんな一学年進級します。
KNちゃん3年生、SOちゃん2年生、KEちゃんピカピカの1年生、ROちゃん年長さん、MNちゃん年少さん、
ひらりんも孫たちに負けないくらいジャンプ出来るかな~
無理せず、楽しくね!
さて 次のステージは 4月10日(日曜日)の「北総合唱連盟 第31回コンサート」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/66/89a93654f9aa7f824289f78e1d6d6205.jpg)
ひらりん 1月に「東総女声合唱団」に入れていただき、頑張って でも楽しく練習してきました。
このコンサートに出るのは初めてなので ちょっと緊張すると思いますが、「練習の成果が出せたらな~」と思います。
今日も 最後まで読んでいただき ありがとうございました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
あさひ少年少女合唱団のスプリングコンサートが開催されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e6/b294ccfc2f5bfa70903e29a4ac8b5ca4.jpg)
今年は25周年と言うことで、いつもより盛大に、何といっても たくさんのOB、OGの参加で 盛り上がりました。
画像ばかりになってしまいましたが、良かったら見てください。
コンサートの楽しい雰囲気が伝わったら 嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/35/fca78f30d65d038c842ca0584f1110b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c6/e76fc655de0105a950f1ceb4edb37965.jpg)
小学1年生から高校3年生まで、心を一つにして歌いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/91/1345d44729218a805c735f27518b6002.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d0/b9b0fd301b894d414f5e23861a16d17f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ea/528a2f658a66c23b4589385e4fb288e0.jpg)
オーボエ 嶋田 美佳 トランペット 林 克成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/30/08a8a11780ef60cd3a93f53cf96b91bf.jpg)
ソプラノ 川副 奈津子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/de/ca5118638207540b3a2c3454333b2c38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/46/19bd0cd2aa19647bb4f80983ba01066f.jpg)
メゾソプラノ 実川 裕紀 ソプラノ 加瀬 貴予美
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f1/d51ae2f856de87f94fc2409c4c1e01bf.jpg)
かつて合唱団で一緒に歌っていた仲間です。
音大に進んで、それぞれ活躍しています。
合唱団の子供たち、前の席で真剣に聴いています。
このステージを聴いて 音楽の道に進む子も出てくるんだろうな~~~
素敵な演奏をありがとう~
第二部は歌あり踊りありの楽しいステージです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/49/5cf588874e325f9e0c826fc9a4a43499.jpg)
1.トレバック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f3/74c0c2960ac857c1ac87526895e563d3.jpg)
2.カチューシャ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/68/ebb536d90c0f109d83bec49ff272b93f.jpg)
OG 加瀬貴予美さんと一緒に・・・
3.ともしび
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f1/9bffe919a54217a3bb2bb3bbde2e2ff0.jpg)
グリーンドンキーズさんと一緒に 旭市長がサプライズで 歌声を聴かせてくださいました。
5.森へ行きましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d8/0185f7e78b13ce116e5d935b8af6c24d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ba/40727e6e93fa3b8151bff9188bd1296f.jpg)
ひらりんも菜の花の仲間と一緒に歌いました。
子供たちが 前で踊ってくれたので、緊張せずに楽しく歌えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/26/6873ff91451574024288105bfd1dc27a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/28/bc88bf0b807b0d7da4f004b119e232d5.jpg)
菜の花さん、出番ですよ~~~! 菜の花を指導してくださった奈津子先生、舞台袖で見守ってくださっています。
7.黒い瞳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/3c/1998212d6b521d4e4946d2552790e17f.jpg)
OB 林克成さんと一緒に・・・
トランペットだけでなく 歌もプロ級!
8.黒い瞳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/49/32ca3d7c039ce86df6741a42a857bc5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/32/b202f6538d921610d927adcde89df707.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/13/63c3f3647303edb2bf96e454c9684e43.jpg)
9.ヴィリアの歌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5b/4e2352181574af95d99ace0ce4b0f13e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c9/0c9cb7d6490f861758d8ec0847cff324.jpg)
OG 川副奈津子さんと一緒に…
10.母の教えたまいし歌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f0/307d760f11a9488e277dbf6905b6b4f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fb/b7727c7b7e2a93ec9b77df457259a126.jpg)
OG 実川裕紀さんと一緒に…
12.ハンガリー舞曲 第5番
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/11/ffc4f1708ac42f420070b02d3da26326.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ba/b6afe8ffe61dd8ee2edc614b6132bcae.jpg)
合唱団の子供たち、ステージいっぱいに歌や踊りを披露~
難しいステップも見事にこなして 見応えのある楽しいステージでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/29/b77688867979e1b14f0b7e8bf6e8a77c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/cc/fb65667b96aab7f676eb8c9c44b65da1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/42/675417caa2a38d92bbc4b9fae6714b74.jpg)
これだけ大勢のOB,OGが集まるのは久しぶりで、みなさん 息が合って、最高のステージでしたよ!
「アンコール!」の声も飛んで~(笑)
スプリングコンサート、ず~っと聴き続けていますが 初めて「アンコール!」の掛け声を聞きましたよ~~~
さすが、OB、OGです。
ひらりんも菜の花の歌が終わってから 客席の1番後ろで聴いていましたが、素晴らしい歌声に涙が出てきました。
ひらりんの双子の娘達も 久しぶりにOGとして ステージに立ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f1/755f38940d9e544c1a16522c9a5d18cb.jpg)
練習の時から 「私、やっぱ合唱好きだわ~ 楽しい~~~!」とテンションUPの長女でした。
やっぱりひらりんと同じ血をひいているわ!
子供に手がかからなくなったら また始めたらいいよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d1/755b817b75e27acaee5326b02706921d.jpg)
卒団おめでとう!
今まで合唱団を引っ張ってくれてありがとう。
これからは 夢に向かって羽ばたいてくださいね。
さっそく、「ヴィヴァーチェ」に入ったとのことなので、来年はOGのコーナーで頑張ってね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/bc/97b64625e4945284f18285d232efb270.png)
出演者全員によるフィナーレです。
男性の声も加わり、大きく深い合唱になりました。
1枚に全体が写っている画像がなかったので、4枚の画像を合成してみました。
25周年と言うことで、徳島の長女もこのためだけに帰省、なんと贅沢な~~~
おかげで 親子3人で久しぶりに同じステージに立つことが出来ました。
とても幸せです!
長女の子供たちの面倒を見ていてくれた主人にも感謝です。
子供たちを連れて コンサートも見に来てくれ、写真も撮ってくれました。(1人だったら来ませんね…)
ですから今年はいつもよりたくさんの画像を載せることが出来ました。
長女たちはちょっとゆっくりして4日までいますので、孫5人集まると にぎやかなひらりん家です。
最後に、ひらりん主役じゃないのに、お花いただいちゃいました~
Kちゃん、Yちゃん ありがとう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/59/3baa90fe0abe17b50d1c4363ded0dd4b.jpg)
ミニ胡蝶蘭の花束です。
本当にたくさんのお客様にご来場いただき ありがとうございました。
皆さまの温かな応援に支えられて、無事コンサートを終えることが出来ました。
感謝いたします。
これからも応援よろしくお願いいたします。
今日で3月も終わり・・・
明日からは 新年度の始まりです。
孫たちも みんな一学年進級します。
KNちゃん3年生、SOちゃん2年生、KEちゃんピカピカの1年生、ROちゃん年長さん、MNちゃん年少さん、
ひらりんも孫たちに負けないくらいジャンプ出来るかな~
無理せず、楽しくね!
さて 次のステージは 4月10日(日曜日)の「北総合唱連盟 第31回コンサート」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/66/89a93654f9aa7f824289f78e1d6d6205.jpg)
ひらりん 1月に「東総女声合唱団」に入れていただき、頑張って でも楽しく練習してきました。
このコンサートに出るのは初めてなので ちょっと緊張すると思いますが、「練習の成果が出せたらな~」と思います。
今日も 最後まで読んでいただき ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)