ほっと たいむ

花、歌、絵本、空、そして孫・・・大好きなものに囲まれた大好きな時間

早朝の地震は、震度5弱!

2020年06月27日 | 災害(地震・台風など)
25日木曜日4時47分、その日は 色々やってて2時頃就寝・・・
突然 ぐらぐら揺れ出して、その後Jアラートが鳴って~
揺れてからのJアラートだったので、心の準備が無くて焦った!
飛び起きて ちょっとじっとしていたら納まりました。
テレビをつけたら 震源地は千葉県東方沖、最大震度5弱!
何とひらりんの住む市でした。
幸い津波が無かったので助かりましたが、もし東日本大震災の時のように津波が来ていたら・・・と考えるとゾッとします。
東日本大震災の余震だと言います。
9年以上経っているのに余震なんだ~~~(汗)

たくさんの知人から 「大丈夫~?」とメッセージをいただきました。
もうちょっと長く揺れていたら 棚から物が落ちると言うことになっていたと思いますが、
私的にはそんなに長くなかったと思ってしまうのは、慣れ??
ご心配をおかけしましたが 被害もなく良かったです。
ありがとうございました。

それにしても最近地震多くないですか?
5月4日にも 震度4の地震がありました。
この時は 千葉県北東部が震源地でした。
つまり 震源地が沖でなく家の下ってこと?
怖いなぁ~
やっぱり色々備えておかないとね。


            


先週、「そうだ!」 と思い立って 九十九里ハーブガーデンに2年生の孫と一緒に行ってきました。
毎年とよこさんのラベンダーファームからラベンダーをお取り寄せしていたんだけど、
残念ながら諸事情によりファームを閉園したので 今年はここだけ。

いつもは お昼頃行くことが多かったので 暑くてラベンダーの摘み取りはパス!
でもこの日は 16時頃着いたので暑くもなく 孫が摘み取りしたいって言って・・・



自分で20本だけ摘み取りしました。
20本だけでも 「あれが良いかな?これが良いかな?」って時間がかかる事~
残りは予約してあったので 摘んであるのをいただいてきました。



孫の喜ぶこんな遊具もあって なかなか帰らなくて大変!
今では珍しい手押しポンプもあって水を汲んで手を洗ったり~

 

帰りには自家製の「ベリーベリータルト」を買って帰りました。
かなり美味しくて ハーブガーデンに行くと、必ずリピートします。



次の日は ラベンダースティック作りです。

今年は イベントがことごとく中止になってしまったので、さしあげる方もそんなにいないので 20本ほど作って終わり・・・





作っている途中で ぽろぽろ落ちてしまう花は 電子レンジで乾燥させます。
お皿にキッチンペーパーを敷き その上にラベンダーをのせて 600Wで1分ずつ様子を見ながらかけて、5分くらいで乾燥できます。
キッチンが ラベンダーの香りに包まれて 凄いことに・・・



今年はどんなサシェを作ろうかな~


先日見た夕日、ピンクがかってとっても素敵でしたよ~


川口沼親水公園の花菖蒲です~♪

2020年06月07日 | お出かけ
家から車で10分程のところにある川口沼親水公園。
お友達から ”花菖蒲が見頃ですよ~”と連絡を受け 早速行ってみました。



私がここを知ったのは 2010年、ちょうどブログを始めた年です。
その当時のブログを読むと その年の3年前から 近くの小学校の6年生の生徒が高野さん指導の下 植えていたと書かれています。
草取りなども高野さんが1人でされていました。

今では ボランティアの方々が一緒に管理されているとか・・・ありがとうございます。

  
   
  
 

 
この沼には こんな可愛い子も住んでいますよ。

 

カモさんはコロナ対策で3蜜を避けて ちゃ~んと2メートル離れて座っていますよ~(笑)



こちらは どうみても3蜜かしらね~


(友達からの画像です)

違う角度から・・・


花菖蒲園の全景です。
そんなに広くはないけれど、ギュッと詰まった美しさです


‘綺麗だね~’ ‘凄いね~’ ‘素敵だね~’
みなさん、お花に癒されています。
この美しさがいつまでも続きますように、ボランティアの皆様 これからもよろしくお願いいたします。


         


先週の木曜日(4日)、マスクが届きました!
まだ開けてないけど、どうしようかな~
今のところマスクは間に合っているけど、大人用の小さめマスクをしているひらりんにはちょうど良いかも・・・ 



孫たちは今週から給食が始まります。
やっと昼食作りから解放される~~~
3ヶ月、頑張ったな~

そして分散登校から全員登校へ・・・
今までの倍の人数が集まるってことは???
ちょっと心配だけど、学校でも感染防止には様々な対策を考えてくださっていると思うので 信頼してお任せしたいと思います。
学校についたら 玄関で手の消毒をして、ピッと体温を測ってから教室に入るそうです。

ひらりんが2つの小学校でやっている読み聞かせは、どちらの小学校も開始が9月に延期になりました。
小学校自体が落ち着いてからじゃないと無理ですね。
読んであげたい絵本などを選んで 時期を待ちたいと思います。

そんな中でも6日に始まったのが、トールペイント講座です。
窓を開け、机を離し、全員マスク着用で始まりました。
受講者の人数も7人ほどなので3蜜にならずちょうど良いです。
ひらりんは10年以上受講していますが、技術はなかなか上達しませんが、今年度も楽しんでやろうと思っています。
先生よろしくお願いいたします。

さあ 今週もコロナに十分気を付けて 過ごしましょう。

6月になりました~

2020年06月01日 | 家族のこと


5月に1度も投稿しないで6月になっちゃいました・・・(汗)

緊急事態宣言の延長で 学校も5月末までの臨時休校の延長になりました。
近くに住む孫たちは 5月11日に初登校 次週から週1回の2グループに分かれての分散登校が始まりました。

 

KEは5年生、MNは2年生になりました。
KNは中学生になりました。
伸び伸びになっていた入学式は 小学校も中学校も 結局中止になりました。

ひらりんは と言うと 毎日孫の昼食作り、ママが仕事で遅くなることが多く夕食作りも頻繁に・・・
宿題がたんまり出て つきっきりで宿題を見てあげる毎日です。
何しろ漢字を3つ書いたら おしゃべりが始まる、そんな2年生の孫なのです。
男の子なのに まあ おしゃべりなこと!
これでは宿題も進みません。
そんなわけで、毎日2時間くらいは宿題に付き合わされています。

今日6月からは 今週は週2回の分散登校、来週からは全員登校で午前中授業で給食あり。
段階的に通常日課に戻していくそうです。

コロナでまだまだ不安だらけの毎日ですが、少しずつ戻っていくのかな。
ひらりんがやっている合唱の再開は まだ難しいでしょうね。

第2波が来ませんように・・・


5月の最後の土、日にやっとやっと夏野菜の植え付けをしました。
苗は買ってあったのに 畑の準備が出来ず、孫に手伝ってもらって 土曜、日曜で植え付けました。

  

最後まで残っていた赤ソラマメ、スナップエンドウ、サヤエンドウも撤去して耕していたら 主人が珍しく手伝ってくれました。
ありがとう!  雨降るよ~~~



キュウリ、ゴーヤー、枝豆、インゲン、まだ植えてないので これから頑張ります!


歌友さんにもらった赤ソラマメが順調に成長して、たくさん採れました。
昨年ももらって蒔いたんだけど、失敗して1粒も食べられなかった~(涙)

 
 

赤ソラマメご飯にして 美味しくいただきました。
綺麗な色に染まって お赤飯のようです。
今度はもち米を混ぜて炊いてみようかな~

 

塩ゆでにしても 皮ごと美味しく食べられます。
残りは そのまま冷凍にしておいて 食べたいときに茹でて食べましょう~
硬くなった種は秋に蒔くために取っておきました。
でもちょっと採れ過ぎかな?

先日 綺麗な夕焼けが田んぼの水面に映って ‘綺麗~~~’
思わず車を停めて


(実際はもっと赤かったよ!)