ほっと たいむ

花、歌、絵本、空、そして孫・・・大好きなものに囲まれた大好きな時間

初氷が張ったよ~

2015年11月28日 | 日記
「今朝は やけに寒いな~」と思ったら 何とバケツの水が凍っている~



今まで気が付かなかったので 「初氷」かな?

千葉で海の近くというと 暖かいイメージだけど、ここは寒いのですよ~
昨年は12月6日に初氷が張った記事があったので 今年はちょっと早いね。



まだまだ薄いけど 立派な氷~~~ 

 

霜も降りたのかな…



よく見ると 霜柱~



今まで頑張っていた「宿根朝顔」も霜が強くなると黒くなっておしまいでしょう。



この蕾 明日の朝 無事に開くかしら…?



と思っていたら 今日の昼間 半分開いていました。
今朝咲くはずだった蕾だったのね~


こちらは 「シンビジューム」
夜は 玄関に入れておいたので 凍らなくて良かった!



一昨年花付きをいただいたんだけど、昨年は1本しか花芽が上がらなかったの・・・

鉢がパンパンだったので、5月に一回り大きな鉢に植え替えしました。

そしたら嬉しいことに 5本も花芽が上がってきました。

 
1つ隠れていて見えませんね・・・

シンビジュームの育て方はよくわからないので ただ植え替えただけ~
少しずつ勉強していきましょう。


これは「春蘭」

 

派手な花じゃないけど 黄緑っぽい花が咲きます。
こちらも花芽が見えてきましたね。

楽しみだわ~~~


最後に嬉しい発見

「クリスマスローズ」の蕾です。



この鉢は10月に植え替えたものなんだけど、今日見たら2つも蕾が上がっていました。

こんなに早く咲くなんて~~~
周りを見ても蕾を持っているのはこの鉢だけ… ちょっとフライングですね~
花の形も悪そうだわ~(汗)

寒いのは苦手だけど、大好きなクリスマスローズに会えるのは 嬉しい!
まだまだ植え替え中~
もうちょっと頑張らなくっちゃ!


クリスマスローズにも蕾がついて いよいよ冬に突入ですかね~ (ぶるぶる~~~ 

お初にお目にかかりま~す

2015年11月22日 | 手作りクッキング・レシピ
56年生きていても 「食べるの初めて~~~」 って言うのが結構あるんですよね。

今日はそんなもののお話です。

この夏食べた 「そうめんかぼちゃ」 
テレビで何回か見ているのですが 出会うのは初めてなんですよ~

出会ったのは 実家に帰ったお盆、いつもお土産を買う「ゆばの里」
ゆばの製造販売と産直が一緒になっている道の駅的な場所。

見慣れない黄色い物体が…
見ると「かぼちゃ」とだけ書いてある。



これがかぼちゃ?
よ~く見ると、そばに張り紙がしてあって「そうめんかぼちゃ」と・・・
これが~?
食べたことないし 150円と言うお手軽なお値段に惹かれて

次女と顔を見合わせて
「ねえ、買っちゃう?」
あっはっは~  買ってしまった!

千葉に戻ってから 次女と半分こ。
「そうめんかぼちゃ」で検索したら 茹で方からレシピまでいっぱい出てきた。

半分こにした断面                           それを3つに切り分けて種を取る
 

大きなお鍋で茹でること15分                    柔らかくなったよ 
 

ちょっと引っ張ってみたらあらら~~~             綺麗に取れました!
 

黄色いおそうめん さてどうやって食べようか~         そうめんだから麺つゆかな?
 

ほんのりかぼちゃの味?なので どんな調味料でもあう感じです。
次女は ポン酢をかけたら 孫たちがパクパク? ツルツル?食べたそうです。

来年も出会えたら 買ってみようかな~


お次は 秋の味覚「アケビ」
K小学校の読み聞かせで一緒になるTさんが アケビの出てくる絵本を読み聞かせしたときに子供たちに本物を見せたんだって!
ひらりんが 「アケビ食べたことがないよ~」って言ったら 家の近くに自生しているアケビを採ってきて たくさん分けてくださいました。
ブロ友さんのブログで 食べた話が出るたびに 「食べてみたいな~」と思っていたので、念願が叶いました。

こんなにいっぱい~


1つの茎に4つもついているよ         裏返すと、白い線が見えるね、ここが熟すと割れるところ!
 

これまた 食べ方がわからな~い
「種は食べられるの?」という基本から検索~(笑)
面倒くさいけど、出した方が良いみたいです…

この種の周りの半透明の部分を食べるそうです。

  

K小学校の先生は、食べた感想を 「ライチのような味」と表現したそうですが、
ひらりんは「砂糖水を 飲むのではなく食べている感じ?」って思いました。
くせがなくホント、甘~いお砂糖の味でした。
砂糖がない時代には 重宝したんじゃないかしら…

ただ難点は ‘種多すぎでしょ(笑)



「アケビの食べ方」いろいろ出てきました。
皮も食べられるんですね。
ひらりんは 食べなかったけど…

‘この種蒔いたら 芽が出て実が成るのかな~?’と調べたら 芽が出たとしても 実が成るまでには かなり年数がかかるみたい。
それにアケビは自家受粉しないので 違う種類のアケビを一緒に植えないといけないらしい・・・

自分で種から育てたアケビをいっぱい食べる夢は 消えた~~~

でもやっぱり好奇心旺盛のひらりんは アケビの種を蒔くのでありました!




初めましてじゃないけど、この夏大ヒットしたゴーヤーのレシピを来年のために書いておきます。

「ゴーヤーの梅おかか和え」

ゴーヤーを縦半分に切って種とわたを出し、こんな感じに切ります                さっと茹でます


梅干しの種を出して細かくたたいておきます (ちなみにこれ ひらりんが漬けた梅干しです)



よく水気をきったゴーヤーに たたいた梅干しとおかかとお醤油少々を混ぜるだけ~


すぐに食べるとゴーヤーの苦みがするけれど 冷蔵庫で一晩寝かせると、あ~ら不思議!
梅干しの味がしみて ゴーヤーの苦みがほとんどありません。

材料 ゴーヤー2本 梅干し3個 おかか1袋 醤油少々(ほんの気持ち程度)
あくまでも目安です。
自分のお好みで 加減してください。

ちょうど徳島のSOちゃんが来ている時だったので出してみたら もともと梅干し好きのSOちゃん、
ペロッと食べてしまいました。
ゴーヤーが苦手な方にお勧めです。
でも梅干しですので 美味しくても食べ過ぎには注意!
ご飯のお供に 来年の夏 ぜひ作ってみてくださいね。


最近Iさんにいただいた 「ハヤトウリ」



これもまたハヤトウリのレシピで検索

生でも 煮ても 炒めても 漬けてもOK!

以前いただいた時は 豚肉と炒めたので 今回はハヤトウリと柿をマヨネーズ少々で和えてサラダにしました。


見た目も爽やかで食べてもさっぱり~
たくさんいただいたので、まだまだ出番は多そうです。

それにしても、便利な世の中ね~
食べ方がわからない時は 検索すると 何でも出てくる。
ひらりん 何でも検索する癖がついちゃって ちょっと怖いかも・・・
どうしよう~~~~~

中学の同期会に行ってきました!

2015年11月19日 | 中学校同級生
14日土曜日 中学校の東京同期会に参加しました。
一昨年は病気治療のため欠席、昨年は同期会が開催されなかったので3年ぶりの参加です。

旭を13時25分の高速バスで出発、東京駅到着15時23分
銀の鈴 15時45分集合
バスのひらりんは 八重洲地下中央改札口で待ち合わせ トイレを探してウロウロしていたら皆さんを待たせてしまった~
ごめんなさ~い

場所はちゃぽん八重洲店
現地集合の方とは こちらでお久しぶりで~す!

今回は 男性6名 女性3名の 9名参加です。
南は京都 北は福島から~

一人ひとり近況報告!
ひらりんが病気のことをカミングアウトしちゃったので、その後もカミングアウト等様々あり~~~(笑)
まあ人生いろいろありますよ。
嬉し 楽し 苦し 悲し ビックリ~の告白タイムとなりました。
同級生だから言えちゃうのかな・・・

途中 マジシャンの「流石 流」さんのテーブルマジックが入ったんだけど、目の前で繰り広げられるマジックにただただ驚くばかり・・・
手の上の10円玉が100円に変わったり、トランプの数字が変わったり…
何で~~~ どうして~~~ うっそ~~~
たくさん楽しませていただきました!
トランプのマジックは、影の協力者がいないと・・・
誰だったんでしょうかね~
まあ 深く追求しませんが~(笑)

16時から始めて4時間 楽しい時間はあっという間です。


最後はお約束の記念撮影 (顔出しOKだよね!)


「お先に~」とお嬢さんとのデートの為一名帰りましたが その代わりに マジシャンの流石さんがちゃっかり写真に写ってる~~~
それも一番目立っているよ~~~(笑)
でもみんな良い顔してるでしょ!


さてさてこれでお開きにならないのが同期会
2次会は素材屋 八重洲店です。

みなさん地酒 獺祭(だっさい)を美味しそうに飲んでいた~
お酒の飲めないひらりんは 銘柄を聞いても???
美味しい らしい・・・
ホント、みなさんお強いわ~
ひらりんは パクパク食べてましたけど~
いいのいいの 飲まなくても酔えますから~(笑)

いつもより1時間早く始めた同期会でしたが 話は尽きません。
やっぱりお開きは10時、ひらりんは最終の高速バスです。
バス停まで おしゃべりしながら みなさんに送っていただきました。

いつも思うことだけど、同級生って良いね!
地元から離れていても 親の介護とか趣味の手仕事などで 月何度か帰っている方も4人ほどいました。
地元で隙間時間に会おうと言うお話も…

土曜日の夜は仕事のトラックが来るので 夕方からは なかなか家を開けられないひらりんですが、たまには良いでしょ!
これからも時間が許す限り同期会には参加したいな~

同級生の皆さん、楽しい時間をありがとうございました!
そして数々のお土産もありがとう~




庭では 寒い風が吹き始める初冬のこの時期 白く可憐な花が咲いています。

柊(ヒイラギ)の花


小さな花がかたまって咲いています。
 

見逃してしまいそうな地味な花だけど、自己主張するんです。
「私を見て~って!」 
そう 秋の金木犀ほどじゃないけど、とっても良い香り~
幸せな気分になれます

柊の花の香りに包まれて 今日もクリスマスローズの植え替え開始です。
なかなか終わらな~~~い

日曜日はイベントいっぱい!

2015年11月10日 | お出かけ
秋にはイベントが目白押し~
毎週日曜日 何かしらイベントが開かれています。


11月1日こちらVILLAGE Vol.6に行ってきました。



始まったころは 食がメインのイベントのようでしたが、回を重ねるごとに 雑貨屋さんとか エステ マッサージなど様々な分野のお店が出店 
若い家族連れの方々に人気のイベントになっているようです。


芝生の上にシートを広げ、美味しいものを食べたり おしゃべりしたり…
ハロウィンの次の日と言うことで ハロウィンを兼ねたイベントらしく 仮装した人がいっぱい!

ひらりんは 今回 食は置いといて、ボサノバを聞きたくて出かけて行きました。

大好きなドゥ・ムートンさんの珈琲を持って芝生に座り、珈琲飲みながら しばし心地よい音楽に耳を傾ける~

幸せだわ~

  
      中山淳子さん

ボサノバ、やっぱり良いな~ ささやくような優しい声に癒される~

おばさんが1人で聴いているところは絵にならないけど、気にしな~い!(笑)



8日 行われたのは「いきいき旭・産業まつり ふるさとまつり・ひかた」

家から雨の降る中傘をさして あじさいロードをひたすら歩いて会場 旭文化の杜公園へ…


雨だけど、とてもにぎわっています。


農水産物など特産品の販売・ステージ発表・健康コーナーなどの催しが行われています。

ひらりんの目的は 「工房 森のふくろう」さんの手彫りのふくろうが欲しくて…
昨年の産業まつりで 初めて出会って、大好きになりました。


使用している木は 左上カエデ、左下ツルウメモドキ、右上サルスベリ、右下ウワズミザクラ

さて今年はどんな子と目が合うかな~

どの子も可愛いくって・・・

でもやっぱり目が合っちゃった!

左トベラ、右ハンノキ

この子たちに決めました。

そしてこの小さい子は 頂いちゃいました。


手彫りなので、同じようでみんな違う表情をしています。
癒されますね~~~


この方がふくろうの生みの親「梅宮さん」です。


雨なので、荷物を少なくと思ったのですが、見るとつい買いたくなっちゃって…
お野菜やミニコチョウラン、お餅やモツ焼き お魚に佃煮etc・・・
大き目のエコバックを持っていったんだけど、全然入りきらなくて 両手にいっぱいレジ袋!
帰りは「歩けないから迎えに来て~~~!」と家にいた主人を呼んじゃいましたよ(笑)

 
姉妹都市の長野県茅野市からのセロリ300円也~ 茎が10本以上ついて大きくてお安いこと! さんまのから漬け(卯の花漬け)

 
食卓にのったセロリとさんま
セロリは生で・・・何もつけないほうが 甘さが感じられて美味しい
セロリのレシピもいただいたので しばらくはセロリづけ~(笑)


~11月19日追記~
いっぱいあったセロリ 残すことなく全部使い切りました!

葉っぱは佃煮に・・・
ごま油で炒めてしらす干しを加え 麺つゆで味を付け 最後にごまをふって出来上がり~


茎は サラダとミネストローネと豚肉炒めですべて使い切り~
サラダにすることが多かったかな…

こんなにたくさんのセロリを 短期間で食べたことなかった。
ごちそうさまでした!




久しぶりにたくさん歩いたら 次の日(昨日)は筋肉痛で大変でした。
今日はもっと~?
トイレに座るのも 一苦労~(笑)
運動不足を思い知らされました。

昨年治療も終わったのでウォーキングを再開したとたん 左ひざが痛くなって…
ウォーキングをやめていたんだけど、やっと痛みもなくなったので、再会しようと思っているんだけど、
毎日意識して歩かないとダメね~~~(反省)


午後は オペラのDVD鑑賞へ~
長くなりそうなので またこの次に…

ちなみに次の土日もイベントあり~~~(笑)

今日も1日雨模様~
お部屋の片づけでもしようか、それとも何かチクチクしようか…

足がつった~~~(泣)

2015年11月06日 | 日記
夜中の3時前 突然ふくらはぎがつって 痛いのなんのって!
ふくらはぎを揉みながら 「痛い、痛い」を連発~~~

それまでいびきをかいていた主人が 眠そうに「どうした~~~?」って!
もうこっちは必死に痛みと戦っているので、何て答えたかは覚えていないけど、一瞬痛みが引いたかと思ったけど、やっぱり痛い~~~
痛い痛いしか言えないよ~~~

やっと目が覚めた主人が 足の先をギュッと押して曲げてくれて ひどい痛みはスーッと治まる・・・


孫の足を借りて ちょっと再現~

こうすると つった筋肉が伸びるみたい…

主人がつった時は 私が寝ぼけながら押してあげる。

以前 主人の太ももがつった時は 何をやってもなかなか痛みが治まらなくて 救急車を呼ぼうと思っちゃった!
嘘のようで本当の話~

ホント、寝ている時のこむら返りは 恐ろしい~~~

原因は?

何でしょうね~

皆さんは 足がつった時どうしてますか?
つったことがないな~んて人 いるのかしら・・・?

朝は 何となく痛みが残っていて 歩くと痛かったよ。


話は変わって…

先日の朝 K小学校に読み聞かせに行ってきました。
月2回行っているんだけど、すごく楽しみにして待っててくれるんです。

いつもは 先生も子供たちと一緒に聞いているんだけど、この日は 緊急職員会議?

なんと1年生でインフルエンザの子が4人ほど出たとのこと、市内の学校でも1番とか…
こんな1番ありがたくないでしょうが、どうやらディズニーランドでもらってきちゃったみたい・・・

これからの時期人がたくさんいるところは 気を付けないとね。

毎年 総合病院の内科受診の時 ついでに注射もしてもらっちゃうんだけど、受診予約日がまだ先だったので、予防接種を受けていませんでした。
ちょっと遅かったけど、その日のうちに 個人医院でインフルエンザのワクチンを接種してきました。

孫の小学校にも読み聞かせに行っているひらりんです。
予防が肝心ですね。

昨年は インフルエンザに罹ったけど、注射のおかげか軽くて済みました。
今季は 罹りたくないな~ 
軽くても やっぱり辛いからね…

小学校に 可愛いフラワーアレンジが飾られていました。
先生が生けたんだって!



 
ちなみにこの画像は スマホで撮りました

ポンポン菊が小鳥さんやパンダちゃんに変身~~~

可愛いね~ 癒されます~




昨日、今日とMNちゃんがお咳が出てお休みしています。
録画してあるアニメを見たり、ブロックで遊んだり…
ひらりんも付き合って家の中で過ごしています。

おかげで ブログも書けちゃった!

保育所では、26日のお遊戯会に向けて猛練習中~
早く良くなって行けると良いね!