ほっと たいむ

花、歌、絵本、空、そして孫・・・大好きなものに囲まれた大好きな時間

春本番! NHK趣味の園芸も~♪

2014年04月06日 | 山野草
良い季節ですね~

我が家の庭にも春が来ました。


見せられるところはここしかないけど・・・(汗)


あんまり上手に育てられない山野草も芽吹きを迎えました。
3月31日に撮ったものと4月4日に撮ったものがありますので、比べてみてください。
たった5日なのに、成長の早さに驚きます。
これが春のパワーなんでしょうね~


シラネアオイ



伸びたかな~と思って見たら、もうお花が咲いていました。
これには びっくり



レンゲショウマ






ヤマシャクヤク






ムサシアブミ




これは去年「公民館祭り」で出会って、200円だったかな~
これは買わなくっちゃ!と即購入、

買ったときのムサシアブミ

そのあと枯れちゃって、
「家では育たないんだ~」とガッカリしていたのですが・・・
見ると・・・芽が出てるじゃないですか~~~
これは嬉しかった~~~



バイカカラマツ

この子は手が掛からなくて、毎年出てきてくれて、こんなに綺麗なお顔を見せてくれます。
だ~~~い好き!



山野草じゃないけど、クレマチスの芽も・・・
クリスパエンジェル

確か昨年春、クリスマスローズの種と一緒に我が家にやってきた子です。
回りの皮をむいて、すぐに蒔いたんだけど・・・
1月頃芽が出てるのに気が付いて・・・ 本葉も出てきましたね。
これから何年かかるのかしら・・・?
クレマチスの種まきは初めてなので、ちょっとお勉強しなくっちゃ!



  ここでちょっと宣伝?
みなさんNHKの趣味の園芸って見てますか?
今日はペチュニアでしたね。
3月16日にわが市で公開収録がありまして、今度の日曜日 4月13日に放送されます。
ひらりんも調子が良かったときなので、しっかりマスクをして観てきました。

「復興フェスタin九十九里」のイベントの1つとして行われたものなので、ご当地キャラクターがいっぱい!

左から旭市イメージキャラクター「あさピー」、千葉県マスコットキャラクター「チーバくん」、
山武市キャラクター「むーちゃん」、NHKキャラクター「どーもくん」
名前これで合っているかな~? 間違っていたらごめんなさいね。
みんな可愛いですね~

収録最中は写真はNG,収録合間のトークの時間に失礼してパチリ!


司会の三上真史さんとゲストの村上敏さんのトークがとても楽しかった!

放送 4月13日(日曜日) Eテレ 午前8時30分~8時55分 
再放送 4月17日(木曜日)  Eテレ 10時30分~10時55分

時間があったら見てくださいね。

ひらりん? 後ろで立っていたので 映ってないはずです。(笑)

ガーベラ栽培が盛んな旭市ですが、切花はよく目にするのですが、鉢植えは我が家にもありません・・・
これを機会に育ててみたいですね。

我が家のガーベラ 先週の水曜日(9日)にお友達に頂きました。
お友達のお隣さんがガーベラ栽培農家で、よく市場に出せないガーベラを頂くそうです。

ガーベラは長持ちしない(茎が腐ってしまう)と言うのが私のイメージですが、
水を少なめに入れて挿すのが良いそうですよ。
今のところみんな元気~~~





    



10日(木)の血液検査で先週(2400)より白血球の数値が減っていて(1200)、
好中球のパーセントは激減(11.8%)・・・
熱は微熱(37.1度)だったので、数値を上げる痛~い注射をされて、抗生剤を頂いて帰りました。
次の日も注射~そして昨日も土曜日なのに病院の救急へ行って注射~~~
さすがに3日間の採血と注射はうんざり~~~
月曜日も採血あるけど・・・

「土、日は 大人しくしていましょう~」と外出禁止令が・・・
入院しなかっただけ良かったと思わなくっちゃね!
でも、桜が・・・ 

看護師さん、「そうなる体質だと思って付き合ったほうが良いわね~」
2週目に白血球が減るのは、体質だと思って、あと1回 同じお薬で治療します。
まだまだ治療は続きます。

「頑張るからね!」ってお友達に言ったら
「ひらりんちゃんは、頑張んなくて良いんだよ~ 
後は身体が治すんだから 気持ちはのんびり、頑張っちゃダメだよ~」
彼女も、リュウマチだったり 膠原病(難病指定)だったり 
おばあちゃんの介護(今は入院中)もあるし、大変な環境の中にいます。

いつも「今日は どうだった~?」ってメールをくれます。
病気は違うけど 痛みをわかる者同士、通じるんですよね。

「無理しないでボチボチやろうね~」が合言葉かな~

もう9月

2013年09月04日 | 山野草
暑い9月が始まったと思ったら
竜巻が起こったり、台風が来たり、大雨が降ったり、日本中大変なことになっています。
皆さんのところは大丈夫ですか?
被害のあったところの方、お見舞い申し上げます。

いつどこで起きるかわからない自然災害、怖いですね。
心構えだけはしておかないと・・・


この夏の暑さで、好きなお花が大分枯れてしまいました。
仕方ないかな~と思ってはみるものの、やっぱりショック~~~

そんな中、健気に咲いてくれた可愛いお花を紹介しますね。

7月初め、「空の駅 風和里しばやま」で見つけてしまった「レンゲショウマ」
以前から欲しいと思っていたのですが、園芸店ではお高くて手が出ませんでした。
それがここではとってもお安く売られていたので、迷うことなくお持ち帰り~~~
その時は小さくて丸い緑色の蕾がいくつも付いていましたが、だんだん大きくなり、

8月12日




8月20日


8月27日
 
透明感があって、うつむいて咲くひかえめな姿が好いですね~



一緒に連れてきた「カワラナデシコ」
可愛い絞り咲きに思わず手が出てしまいました。




昨年買った「テマリ咲きの玉紫陽花」→昨年の記事
お気に入りだったのに 残念ながら枯れてしまいました。
どうもお水のやりすぎで根腐れしてしまったようです。
私があまりにも「玉紫陽花欲しいよ~~~」と騒いでいたので 
主人が横浜の購入店に電話をして、入荷したらお取り置きをお願いしておいてくれました。

「入荷しました」との電話に主人が横浜まで車を走らせてくれました。
感謝、感謝~

東京湾アクアラインを通って横浜へ~

途中の海ほたるで休憩


残念ながら今年はテマリ咲きはありませんでしたが、
「瓔珞玉紫陽花」と普通の「玉紫陽花」の2種類をお持ち帰りしました。

8月12日

丸い蕾からお花がこぼれ出てくるの~

8月13日


白い装飾花は少ないけれど、薄紫のお花がとても涼やか~


まだ硬い蕾が1つ付いているんですよ~
もう9月ですよ、今から咲くのかしら・・・?


今年こそ枯らさないようにしたいんだけど、大丈夫かな~



昨日あまりの草ボーボーに重い腰を上げて庭の草取り実行・・・(な~んて朝ちょっとだけ~

「吾亦紅」咲いていました。
草に隠れて見えなかった!


もう5,6年前に鉢に植え込んだものだけど、今まで葉っぱしか見たこと無かった・・・

サギ草も長い茎が何本も伸びていたので、気が付かない間に咲いていたのかな~
この一角だけは草に守られて、陽射しが遮られていたのかもしれない・・・
でも大文字草はダメージが大きかったけど・・・



お友達と「風立ちぬ」を観てきました。

良かった~~~

公開前にテレビで音や彩色のことなど知ることが出来たので、思い出しながら観ていました。
現実の世界と夢の世界とを行き来するのは、いつもの宮崎流だと思いましたが、
今までの作品とはちょっと違っていた。

宮崎監督が引退するというニュースが流れていましたが、
最後にふさわしいと言うか、納得できる作品でした。
もう一度観たい・・・


今日は1日中変わりやすいお天気でした。

晴れたと思ったら、雷が鳴ってザーっと大雨・・・
そんな中、夕方久しぶりに綺麗な虹を見ました。


明日も不安定な天気とか・・・
被害が出ませんように・・・

サギ草の植え替え 急げ~~~

2013年03月24日 | 山野草
ブロ友さんのとよこさんに、簡単なサギ草の冬越しの方法を教えていただきました。

硬質鹿沼土と水苔を混ぜた用土の水苔だけを取り除いて
水分を含ませた鹿沼土と一緒にビニールの袋に入れて置いておくだけ~

これだったら私にも出来る~とビニール袋に入れたのが 11月9日

とよこさんのブログを見たらもう植え替えをしてあった!

遅れをとりました~~~ 急げ~~~

玄関の隅においてあった袋を開けてみたら・・・

はい!この通り


芽がしっかり伸びてました


黒い色をしたのは、砂に入れてあったものです。


これは昨年買ったサギ草で 鉢に砂で植え込んでありました。
そのままの砂で保存してあったので、球根を捜すのが大変でした。
出てきました、15個!
茎は確か2本か3本、砂でも育つんですね~

早速用意してあった用土で植え付けしました。

硬質鹿沼土と細かく切った水苔です。
これもとよこさんに教えていただきました。
昨年も同じ用土ですので、大丈夫だと思いますが・・・

丸い鉢には10個と9個、四角い鉢には6個ずつ植えました。

あれ?ここで気になることが・・・
秋に鉢を空けた時、球根いくつあったのかな~?


画像を探したらやっぱり~~~17個でした。
もしかして小さいのが残ってる?
危ない危ない!もうしばらく土はそのままとっておこう~

さて今年も綺麗なサギ草に会えるかな~ 楽しみ~



お庭に小さな花が咲き出しました。
バイカカラマツ


スミレ


もう一つ スミレ


そして節分草の種も膨らんできました。


昨年は、親株の周りにバラ蒔きしちゃった節分草ですが、今年はちゃんと鉢に蒔いてあげようっと!