8月10日から来ていた長女と孫と一緒に電車で14日~16日山梨の実家に行ってきました。
はじめは ひらりんと長女と孫2人の4人で行く予定でしたが、
急遽 次女の子供3人のうち「2人も一緒に連れて行って~~~」と 仕事の都合で行けない次女からのお願いで 総勢6人で行くことになりました。
大人2人 子供4人、もちろん往復運賃はひらりん持ち~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
14日(月曜日)
10時34分 特急しおさい号
12時26分 新幹線こだま号
13時29分 普通列車
14時17分 普通列車
15時19分 到着
3回の乗り換えがあります。
特急しおさい号![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/89/090da887937e483abbfaa8bba3bb757f.jpg)
東京駅での乗り換えは 素早く~
はい、エスカレーターは ばぁばを先頭に左1列だよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/25/e1f480c3007bf2b3c12ecc29a3f3cc39.jpg)
新幹線こだま号![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0032.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c1/30716bbcbf3231b85997b840da682d26.jpg)
SOとLOは生まれて初めての新幹線です。
KNとKEも小さい時 秋田新幹線に乗ったきり・・・
3人の席に4人で座って~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5d/56499c31c3c651e6abf35893b4afcf7c.jpg)
昼食の後は やっぱりゲーム!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/db/1900957abe547ec9865bc02c03e0ea55.jpg)
普通列車![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ca/908cc1584776c8163a813cc4472fce0f.jpg)
電車も4時間半乗ると疲れるよね~
雨なので富士山が見えなくて残念だったけど
何とか事故もなく最寄駅に到着しました。
駅では父と義妹が2人で待っていてくれました。
6人だと父の軽自動車だけでは乗り切れませんからね~
夜は ひらりんの妹も来て みんなでワイワイお食事~
にぎやか~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b6/2270abc517f538103ed7395caa6fc7a7.jpg)
15日(火曜日)
朝から雨が降ったり止んだり・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
「南部の火祭り」を楽しみにしてきた孫たち もちろん私も、「やるのかな~~~」と朝からソワソワ・・・
息子もこの日だけ休みと言うことで 久しぶりに山梨にやってきた!
おじいちゃんおばあちゃんも大喜びです。
孫たちは 宿題持参・・・
ドリルや1行日記に苦戦するも 高校1年生と中学2年生の先輩に教えてもらって はかどった様子!
教え方も上手で本当に頼りになる先輩です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/54/f8c1f7949ac7365bf28d5ce3d6dba5af.jpg)
誰?テーブルに足を乗っけている悪い子!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
雨は降り続いていましたが、中止の連絡もないし、妹家族もやってきて 歩いて会場まで出かけました。
KNとKEは真新しい靴だったので 長靴を借りて、SOとLOは靴で我慢して~~~(汗)
千葉に帰ったら新しい靴買ってあげるからね~~~(ちゃんと買ってあげましたよ~)
いつもなら シートを敷いての花火見物ですが、あいにくの雨模様なので それぞれ好きなところで花火見物です。
子供たちは屋台で何か買うのを楽しみにしていたので 足元は悪かったのですが、河川敷に降りてお買い物~
このお買い物 個性が出て本当に面白い!
4年生KNは自分が欲しい物だけ買って みんなが買っていても自分がいらないものは買わない。慎重派 長男だわ~~~ でもあとで後悔したり・・・
2年生KEは欲しいものは絶対欲しい・・・1人で列に並んでお金も1人で渡して買ってしまう。
隣の屋台でジュースを買うと言いながら ちゃっかりチョコバナナまで買っている。さすが次男坊 自由~~~ お小遣い すぐなくなる派かな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
3年生SOと1年生LOはママがついていたのでお金の管理はママが・・・
弟とAちゃんはリンゴ飴を買うために別行動~
それぞれ好きなものを買っていました。
大松明 百八たい 花火
雨の中 傘をさしての見物でしたが 楽しめました。
花火の2尺玉が煙で半分しか見えなかったのがちょっと残念でしたが・・・山々にこだまする2尺玉の「ドッカ~ン」という音は いつ聞いても感動です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3e/c8d924cff884befcc42c776c8e4c3b1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/08/dbb4197493a7212e029d9dc4a6547747.jpg)
来年は良い天気でありますように!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
息子は 次の日に仕事なので帰ります。
その前にみんなで~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a4/5483f7fce7002a259f1fb53d5db96461.jpg)
いとこ8人中6人集合!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d1/5efa24a51a91786aae812a229607556a.jpg)
孫も入って、みんな大きくなったよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
16日(水曜日)
「いつものあれを聞いてなかったね~」と、孫たちが怖いと言ったので 下ろしてあった掛け軸を もう1度掛けて・・・
帰る前に ひいじいによる説法が始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/95/0b68d469db32e16cf9dad186a51f16bb.jpg)
みんな以前聞いて 怖いのがわかっているので 正座して 神妙な顔で聞きます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
これでまた1年 お利口さんでいられるかな~
実家の最寄駅まで また父と義妹、Aちゃんが送ってくれました。
9時26分 普通列車
10時49分 普通列車
11時50分 新幹線こだま号
13時40分 特急しおさい号
15時07分 到着
なんと 帰りは長女が東京で専門学校のときの先輩と会うので ひらりんが一足先に東京から孫たちを連れて帰ることになっていました。
男4人、1時間半どうなることか・・・心配でしたが、ゲームの力を借りて 何とか無事に連れて帰って来ることが出来ました。ほっ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
孫たちも楽しい思い出が出来て 良かった 良かった!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
お土産の栄昇堂の「みのぶまんじゅう」
甘いあんこに絶妙な塩加減の皮、大好きなんだけど 日持ちがしない・・・
今年は良いこと聞きましたよ、冷凍できるんだって!
「富士宮焼きそば」が冷凍できるって聞いた時以来の驚き!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
早速 10個 冷凍にしましたよ。
これで好きな時に食べられるわ~~~ し・あ・わ・せ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/dd/482734f95388ea39149756881dcfc752.jpg)
長女たちは 19日(土曜日)成田空港から徳島に帰って行きました。(正確に言うと高松空港へ)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d2/f016278da29a5caf8e440078e0f60262.jpg)
みんなでお見送りです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
ひらりん家 また元の静けさで~す!
はじめは ひらりんと長女と孫2人の4人で行く予定でしたが、
急遽 次女の子供3人のうち「2人も一緒に連れて行って~~~」と 仕事の都合で行けない次女からのお願いで 総勢6人で行くことになりました。
大人2人 子供4人、もちろん往復運賃はひらりん持ち~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
14日(月曜日)
10時34分 特急しおさい号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
3回の乗り換えがあります。
特急しおさい号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/89/090da887937e483abbfaa8bba3bb757f.jpg)
東京駅での乗り換えは 素早く~
はい、エスカレーターは ばぁばを先頭に左1列だよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/25/e1f480c3007bf2b3c12ecc29a3f3cc39.jpg)
新幹線こだま号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0032.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c1/30716bbcbf3231b85997b840da682d26.jpg)
SOとLOは生まれて初めての新幹線です。
KNとKEも小さい時 秋田新幹線に乗ったきり・・・
3人の席に4人で座って~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5d/56499c31c3c651e6abf35893b4afcf7c.jpg)
昼食の後は やっぱりゲーム!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/db/1900957abe547ec9865bc02c03e0ea55.jpg)
普通列車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ca/908cc1584776c8163a813cc4472fce0f.jpg)
電車も4時間半乗ると疲れるよね~
雨なので富士山が見えなくて残念だったけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0229.gif)
駅では父と義妹が2人で待っていてくれました。
6人だと父の軽自動車だけでは乗り切れませんからね~
夜は ひらりんの妹も来て みんなでワイワイお食事~
にぎやか~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/07/b87a99bb15bdfd6092b9b4cdc73f3a41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b6/2270abc517f538103ed7395caa6fc7a7.jpg)
15日(火曜日)
朝から雨が降ったり止んだり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
「南部の火祭り」を楽しみにしてきた孫たち もちろん私も、「やるのかな~~~」と朝からソワソワ・・・
息子もこの日だけ休みと言うことで 久しぶりに山梨にやってきた!
おじいちゃんおばあちゃんも大喜びです。
孫たちは 宿題持参・・・
ドリルや1行日記に苦戦するも 高校1年生と中学2年生の先輩に教えてもらって はかどった様子!
教え方も上手で本当に頼りになる先輩です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/74/8a871d206aa1a62e8914d94e9e3265f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/54/f8c1f7949ac7365bf28d5ce3d6dba5af.jpg)
誰?テーブルに足を乗っけている悪い子!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
雨は降り続いていましたが、中止の連絡もないし、妹家族もやってきて 歩いて会場まで出かけました。
KNとKEは真新しい靴だったので 長靴を借りて、SOとLOは靴で我慢して~~~(汗)
千葉に帰ったら新しい靴買ってあげるからね~~~(ちゃんと買ってあげましたよ~)
いつもなら シートを敷いての花火見物ですが、あいにくの雨模様なので それぞれ好きなところで花火見物です。
子供たちは屋台で何か買うのを楽しみにしていたので 足元は悪かったのですが、河川敷に降りてお買い物~
このお買い物 個性が出て本当に面白い!
4年生KNは自分が欲しい物だけ買って みんなが買っていても自分がいらないものは買わない。慎重派 長男だわ~~~ でもあとで後悔したり・・・
2年生KEは欲しいものは絶対欲しい・・・1人で列に並んでお金も1人で渡して買ってしまう。
隣の屋台でジュースを買うと言いながら ちゃっかりチョコバナナまで買っている。さすが次男坊 自由~~~ お小遣い すぐなくなる派かな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
3年生SOと1年生LOはママがついていたのでお金の管理はママが・・・
弟とAちゃんはリンゴ飴を買うために別行動~
それぞれ好きなものを買っていました。
大松明 百八たい 花火
雨の中 傘をさしての見物でしたが 楽しめました。
花火の2尺玉が煙で半分しか見えなかったのがちょっと残念でしたが・・・山々にこだまする2尺玉の「ドッカ~ン」という音は いつ聞いても感動です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/58/e0931806f19ab4a798ddc5ec28a2e593.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3e/c8d924cff884befcc42c776c8e4c3b1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/08/dbb4197493a7212e029d9dc4a6547747.jpg)
来年は良い天気でありますように!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
息子は 次の日に仕事なので帰ります。
その前にみんなで~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a4/5483f7fce7002a259f1fb53d5db96461.jpg)
いとこ8人中6人集合!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d1/5efa24a51a91786aae812a229607556a.jpg)
孫も入って、みんな大きくなったよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
16日(水曜日)
「いつものあれを聞いてなかったね~」と、孫たちが怖いと言ったので 下ろしてあった掛け軸を もう1度掛けて・・・
帰る前に ひいじいによる説法が始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/95/0b68d469db32e16cf9dad186a51f16bb.jpg)
みんな以前聞いて 怖いのがわかっているので 正座して 神妙な顔で聞きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
これでまた1年 お利口さんでいられるかな~
実家の最寄駅まで また父と義妹、Aちゃんが送ってくれました。
9時26分 普通列車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
なんと 帰りは長女が東京で専門学校のときの先輩と会うので ひらりんが一足先に東京から孫たちを連れて帰ることになっていました。
男4人、1時間半どうなることか・・・心配でしたが、ゲームの力を借りて 何とか無事に連れて帰って来ることが出来ました。ほっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
孫たちも楽しい思い出が出来て 良かった 良かった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
お土産の栄昇堂の「みのぶまんじゅう」
甘いあんこに絶妙な塩加減の皮、大好きなんだけど 日持ちがしない・・・
今年は良いこと聞きましたよ、冷凍できるんだって!
「富士宮焼きそば」が冷凍できるって聞いた時以来の驚き!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
早速 10個 冷凍にしましたよ。
これで好きな時に食べられるわ~~~ し・あ・わ・せ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6e/2c5f3d23278c59068e1b907e04cc09db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/dd/482734f95388ea39149756881dcfc752.jpg)
長女たちは 19日(土曜日)成田空港から徳島に帰って行きました。(正確に言うと高松空港へ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d2/f016278da29a5caf8e440078e0f60262.jpg)
みんなでお見送りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
ひらりん家 また元の静けさで~す!