ほっと たいむ

花、歌、絵本、空、そして孫・・・大好きなものに囲まれた大好きな時間

「花子とアン」つながりで~

2014年09月28日 | 日記
大好きな「花子とアン」が とうとう終わってしまいました~~~

ひらりんは山梨出身なので、とても身近に感じられる朝ドラでした。

山梨と言っても 静岡との県境にある町なので 甲州弁はすべてわかると言うほど使ってはいませんでしたが、
テレビを見ていても、しゃべっているのを聞くと 「この人きっと山梨県人!」と不思議と当たってしまうのです。
山梨の人って、独特の話し方があるんですよね~

 「出身地鑑定!! 方言チャートたぶん完成版」で試してみたら、私「静岡県人!」惜しいね~~~
県境だからしょうがないか・・・
きっと山梨と静岡が混ざっているんでしょうね~
興味があったらやってみて!


ひらりんが入院中に同級生から教えてもらった「甲州弁ラジオ体操」
すっかり忘れていましたが 思い出したので聞いてみたら面白かった~

甲州弁ラジオ体操


朝ドラのおかげで甲州弁身近になりましたよね~
こんな方言で毎日ラジオ体操したら 楽しいでしょうね!


自分では標準語を話しているつもりだけど、他の人が聞くと???ってありますよね~
子供が小さい頃、こんなことがありました。
ひらりん、忘れ物をした時「持ちに行ってくるね~」って言ったら 友達に「えっ?それって、取りに行ってくるんじゃない??」って・・・
普通に使っていた言葉だっただけに 直された時にはショックだった!(笑)
他にもいろいろあるけど、ここまで浸透した甲州弁、お国訛りは気にしなくていいかな?
どんどん使っちゃおう~
NHKさんありがとう~~~

そうは言っても、あくまでも標準語に近いと思っているひらりんです
だって 嫁ぎ先のこちらの方が「なまり」多いよ~~~



大好きな日本桜草にも、朝ドラにちなんだお花がありました。

日本桜草 「花子」


「花子と呼んでくりょう~」と言っていたころの花ちゃんみたいで、可愛い~ 
また来春 この可愛いお顔を見せてくれるかしら…? 
鉢をホジホジしちゃおうかな~ 芽が残っているか自信ない・・・



山梨と言ったら「桃」と「ぶどう」 今年もたくさん送っていただきました。

妹から いつもの「種なしピオーネ」


実家からは 品種名はわからないけど、「たくさん貰ったから~」と・・・


いつもありがとう! 美味しかったよ~



朝ドラとは全く関係ないけど~
先週の外科外来の日、先日やった検査の結果を聞いてきました。
とりあえず今のところは新たな病巣は見当たりません…
ドキドキでしたが 一応一安心です。
投薬治療(ホルモン治療)も、私の細胞の型だとやると他のリスクの方が大きくなるということでやりません。
その分、きっちり 『幸願剤』 治療をしたから、と先生も言っておりました。
そうだよね~ 4回も入院しちゃったしね~
今後は定期的な検査になるようです。
10月から 生もの解禁~~~!
やった~
誕生日はあるし、クラス会はあるし、お刺身もお寿司も食べられるよ~
まあ、初めの一口はは恐る恐るでしょうが…(笑)


今から孫2人つれて イベントに行ってきます。
ママはお仕事 「魔の2歳児」MNちゃんはパパとお留守番。
3人をイベントに連れて行くのは ちょっとキツイ!
お兄ちゃんたち ひらりんの言うこと聞いてくれるかな~(笑)


それでは 行ってきま~す!

紫蘇の実漬け2種と おまけの事件~

2014年09月21日 | 手作りクッキング・レシピ
紫蘇の実ができました。


 

紫蘇の葉は 「青シソ胡麻キムチ」や「甘味噌和え」や「薬味」等に使いますが、実の方は醤油漬けや塩漬けにして食べます。

まず穂から実を外して2.3時間塩水にさらして灰汁を抜きます。


生野菜をまだストップしているひらりんは このあとさっと熱湯に通して水にさらして冷ましました。

醤油漬けは、水気を良くしぼって千切り生姜を混ぜ醤油で味付け
  

ご飯が進む~~~



塩漬けは塩水にさらして灰汁を抜いた紫蘇の実に適当に塩をまぶし、瓶に詰め その上をまた塩でふたをする感じに塩を乗せます。

塩漬けは まだ作ってないので 何年か前の画像を載せました。
これだと常温保存できます。
でも色は悪くなります…

今年は チャック付の袋へ入れて 薄く伸ばして冷蔵庫で保存してみようかと思っています。
食べる時は 塩抜きしてから 醤油漬けと同じ要領で作って食べます。
1年中食べられますよ~

数年前までは、大量に塩漬け保存していましたが、紫蘇の実の収穫にとても手間がかかりますし、
そんなに食べきれないことが分かりましたので、今は少しだけ保存しています。
保存には水気を良くしぼるのがコツで、洗濯機で脱水していました~(笑)




事件です!

孫のMNちゃん、もうちょっとで2歳5カ月、11カ月から保育所に通っています。
三男でお兄ちゃんたちのことをよく見ているし、保育所にも行っているので、同じ年の子に比べたらやることが早い。
最近日本語がとても上手になって、会話が成立するようになりました。
そこは女の子の方が早いかな~?
はさみも上手に使って、おやつを見つけては、勝手にチョキチョキして封を開けて食べちゃいます。
ばぁばも孫には甘いので、孫を預かる前の日には、おやつ(仮面ライダーグミが多いかな~)とアイスを買っておくのです~

今日は私は午前中 童謡の講座でお出かけ…
主人も、町内の用事で出ていました。

誰もいない我が家にMNちゃん1人で来てしまったらしく、主人が帰ってきたら、後ろの勝手口のところにいたそうです。(玄関は閉めて出たので~)
MNちゃん、「ばぁばは~?」って・・・
主人もすぐに娘に電話すればいいのに、それもしないで家の中に入れて、「ドラえもん」を見ていたとか…
娘はMNちゃんがいなくなったのに気が付いて、30分程旦那様と探し回って、それでも見つからなくて、青い顔して我が家にやってきた。
勝手口を開けたら、MNちゃんの靴が~

我が家と次女の家とは、100mほどの距離、まっすぐの1本道。
一人で歩いて来たことが無かったMNちゃんですが、今日は大冒険をしちゃいました。
三男坊は本当に違うわ~~~

それにしても 主人は、能天気~
普通親がいなかったら電話しない?
「だって電話かかってこなかったから、知っていると思って電話しなかった~」ってそういう問題じゃないでしょ!
今だから笑って言えるけど、何かあったら笑ってもいられなかったよ…
後で聞いて、ヒヤッとしたひらりんです。

MNちゃん、ばぁばの家に来たかったら、ママに言うんだよ~ 
一人で来たらだめだよ~~~


ばぁばの家に来ても、すぐ「MN、おとと(お外)行きたいな~」と一人で靴を履いて出てしまうMNちゃんです。
目が離せない「魔の2歳児」です。

可愛いんだけどね~~~


急に秋めいて…

2014年09月19日 | 日記
16日火曜日の夕方、玄関から出たら‘ふわ~’って懐かしい香り…
あれ?この香りは…
薄暗くなっていたけど、お花を確認!

朝になってデジカメを持って、1年ぶりのお花を撮りました。

「キンモクセイ」
 

1年ぶり、ごきげんよう~

今年はちょっと早くない?
去年は確か・・・
ありました~10月4日の記事
昨年より20日近くも早い開花です。

今年は涼しくなるのが早かったから、「キンモクセイ」も早く咲いたのかな?
昨年より花付きはよくありませんが、香りは変わりません。
しばらくの間 我が家の庭は 秋のい~い香りにつつまれます。



「シオン」も薄紫のお花を咲かせています。


このお花は すごい!
何がすごいかっていうと これほど虫さんに好かれるお花はないんじゃないかな~

 

ね!ハナムグリがいっぱい~
虫さんのレストランか、マンションって言ったところかしら~~~

この「シオン」「ハナトラノオ」と同様に、野生化しています。
抜いても抜いても増える~~~


この画像をPCに取り込んでいて気が付いたの~
やけに画像が光っている… というかぼやけてる…
上の画像と違うでしょ~


よく見たらレンズに汚れが~
誰だ~?
そういえばアイス食べた手でデジカメいじってたのがいましたね~
何でもおもちゃにしてしまうので 気を付けなくては…



秋のお花にまじって朝顔も咲いています。

「宿根朝顔」は 霜が降りるまで咲き続けます。
 

昨年スモさんに種をいただいた「江戸の花火」(左)今年も種まきしたら咲きましたよ~ 
いつ見ても粋よね~
 

まだまだ元気に咲いてくれるでしょう。




最近、よく孫の守を頼まれるひらりんです。
今までは、見てあげたくても 治療中で白血球が下がっていて無理だったから…
明日も次女がお仕事なので、3人の孫が我が家にやってきます。
男の子3人は それはそれは賑やかです。

これも治療が終わったからできること!
ありがたや~
明日のお昼ご飯は何にしようかな~

暑い夏を乗り越えて~

2014年09月13日 | 日記
先週の水曜日、いつもの病院へ~

可愛い子み~つけた!



もうそんな時期なんですね~ 「ハロウィン」

8月の終わりに行ったときは、でっかいかぼちゃが2つ ゴロンと受付カウンターに置かれていて、「何、これ、このまんま?」
って思っていたんだけど、やっぱりちゃんと考えていたんですね~

超可愛くなって皆さんをお出迎え~
ひらりんも思わず「にこ~」って!


午前中は内科の診察、午後は外科の様々な検査(超音波、マンモ、CT)さすがに疲れました~~~
今日13日は 術後1年・・・ 早かったような遅かったような…
入退院を繰り返しながらも何とか治療も終わってホッとしています。
検査結果が気になるけどね・・・


庭のお花も暑い夏を乗り越えてホッとしているようです。
今年は十分な水撒きが出来なかったので、どれだけの桜草、クリスマスローズ、雪割草が残ってくれたのか 本当に心配ですが、仕方ないですね…


 
「ハナトラノオ」  9月3日 野生化してる?


「サギ草」は 1つしか咲きませんでした…  8月31日

葉っぱはたくさん出ているので来年は期待できるかな…?


大好きな「タマアジサイ」  9月2日~9月8日





 


 


「タマアジサイ」今年は4つのお花が咲きました。
この紫陽花は 8月の終わりごろから咲き始めます。
少しずつこぼれるように咲く姿が好きです。
ツンツンしているしべも可愛い~
鉢植えなのでそんなに大きくはなりませんが 「咲いてくれてありがとう~」って言う気持ちでいっぱいです。


「八重山吹」                                     「クレロデンドルム ブルーウイング」                                               
 
 9月8日

この2つのお花は春に咲いたけど 切り戻ししておいたら また咲いてくれました。
秋の「山吹」も良いもんですね~

千葉と徳島 コラボお月見

2014年09月08日 | 日記
9月8日 今日は十五夜 でも外は~~~

ひらりん地方、残念ながらお月様見えません…

そんな時 徳島に住んでいる長女から  に電話~

長女 「お月様綺麗だよ~ お団子は買ってきたんだけど、ススキは探したけど無かった…

ひらりん 「こっちは ススキはあるけど、お月様が見えないよ~~~


と言うことで 徳島のお月様と千葉のススキとお団子がコラボ~~~

はい、 お月見で~~~す




なかなか良い感じ?
気分だけでも 味わいましょう~(笑)

そうそう明日は今年最後のスーパームーンが見られるそうですよ。

ひらりん地方も明日の夜は晴れマークが付いているので 大きな満月が見られるかな~?


あらあら、よく見たら こちらでもうさぎさんがお餅をついていましたよ~





~9月9日追記~

ひらりん地方、昨日の仲秋の名月が見られなかった分、今夜は最高の満月が出ています。
今年最後のスーパームーン 綺麗ですね~~~



皆さん、見てますか~~~?