ブログをUPしない間に オリンピックも終わってしまいました。
今頃オリンピック
良いの、良いの 記録のために テレビの画面から撮った写真、載せちゃいま~~~す!(笑)
開会式のドローンの地球 素晴らしかった


閉会式の光の輪も素敵だった



緊急事態宣言中なので 毎日テレビ観戦させていただきました。
こんな時に本当にやるの?
始まる前はそう思っていましたが、始まったらやっぱり毎日テレビに釘付けで チャンネル替えながら応援していました。
選手たちの活躍も感動の連続 勝っても負けても みんな素晴らしかった
感動をありがとう
お疲れさまでした。
これは余談ですが 体操の橋本選手、歌友Hちゃんの本家のお子さんだそうです。
2年ほど前から ラインで色々な情報をいただいていて 応援していました。
オリンピック期間中は毎回ドキドキしながら体操を見ていました。
素晴らしい演技に拍手です
Hちゃん、たくさんの情報と 楽しい時間をありがとう
そして先日の12日は 日航機墜落事故から36年。
あの時私は 双子の出産を控え、切迫早産で入院中でした。
みんなロビーのテレビの前に集まって 「九ちゃんが乗っていたんだってよ~」「うそでしょ~!」
私もすごいショックを受けました。
短大の合唱部のコンサートで ステマネをやってくださった先生が 九ちゃんと親交があり 『見上げてごらん夜の星を』を歌う時
「今度一緒に歌えたらいいな~」な~んて話したりしていたことを昨日のことのように思い出します。
双子の娘たちも 今年36歳です。
あらためて亡くなられた520人の方々のご冥福をお祈りいたします。
3日は SOの13歳の誕生日
ママは仕事をしているので ケーキ作りは夜仕事。
3日前からケーキの準備でチョコを削り、2日前にはキャラチョコ完成~
前日はスポンジを焼いて・・・(買えばいいのに~
)
猛暑続きでチョコは溶ける~~~
クーラーをかけてキッチンを目いっぱい冷やして 夜中までかかって作っていました。

ジャジャーン!
完成です


毎年キャラチョコケーキをリクエスト。
今年は「ソードアート・オンライン」というアニメに出てくるキャラクターだと言うのですが、私は全然見たことがないのでわかりませ~~~ン!
それとSOのリクエストのローストビーフ。
これは残りものを小さなお皿に移したので見た目が・・・(汗)
牛肉はお安い外国のものだけど、長女の手作りだからすご~く美味しかった
SOったら 「ママ、生きている限り キャラケーキ作ってね!」だって~(笑)
さていつまで作ってくれるのかな?
10日は主人の誕生日
こちらはいつもと同じ 9人で分けられる四角いフルーツケーキとお赤飯。

SO,お父さん、お誕生日おめでとう
同じ10日 ひらりん コロナワクチンの1回目の接種に行ってきました。
7月に接種券が届き はがきで申し込みました。
65歳以上は ほぼ接種が終わり 64歳以下の番です。
もっと接種日が遅くなると思っていましたが 意外に早かったです。
14時15分過ぎに会場に到着。
受付(書類の確認)⇒受付(本人確認)⇒検温と問診票の確認⇒医師による問診票の確認⇒接種
接種後15分観察して会場を出たのは14時40分
全然待つこともなく スムーズに終了しました。
驚いたのは 接種前に「アルコールは?」
「拭くだけならいいんですけど貼っておくと赤くなるんですよ~」
「じゃあお酒にも弱いんじゃないですか~?」
「そうなんですよ~」
「ではアルコールじゃないので拭きますね~」
と話をしている間に 「はい、終わりましたよ~」と・・・
注射を打ったという感覚が全くなく 「え?もう終わりですか?」と聞いてしまいました。
残念!打つところを見逃してしまった~
次回はよ~~~く見ることにしましょう。
副反応は 夜打った場所が痛くなり 翌日がピークでしたが腕は上がりました。
翌々日は前日より痛みが減り普通に動かせました。
2回目の接種後の方が副反応が強いらしいので 3週間後 覚悟して臨みます。
コロナ感染者数も 毎日増え続けていますね。
市内でも昨日は 21名確認されました。
どこで感染するかわかりませんし どこで感染してもおかしくない状況です。
デルタ株怖いです。
外出は極力控えて 十分気をつけましょう。

リアルタイムでブログをUPしなくちゃと思うのですが 夜になると眠くなる~~~
昼間は孫もいるし、やることもあってパソコンの前に座ってられない・・・
テレビの前には座っているけどね~~~(笑)
スマホからも投稿できるけど 画面も字も小さくて疲れちゃうので無理そう・・・
しばらくは こんな調子かな・・・
今日は雨で(大雨警報出ています
)お盆中なので 何とかUP出来ました。
それにしても お久しぶり過ぎますよね~~~
今頃オリンピック

良いの、良いの 記録のために テレビの画面から撮った写真、載せちゃいま~~~す!(笑)
開会式のドローンの地球 素晴らしかった



閉会式の光の輪も素敵だった




緊急事態宣言中なので 毎日テレビ観戦させていただきました。
こんな時に本当にやるの?
始まる前はそう思っていましたが、始まったらやっぱり毎日テレビに釘付けで チャンネル替えながら応援していました。
選手たちの活躍も感動の連続 勝っても負けても みんな素晴らしかった

感動をありがとう

お疲れさまでした。
これは余談ですが 体操の橋本選手、歌友Hちゃんの本家のお子さんだそうです。
2年ほど前から ラインで色々な情報をいただいていて 応援していました。
オリンピック期間中は毎回ドキドキしながら体操を見ていました。
素晴らしい演技に拍手です

Hちゃん、たくさんの情報と 楽しい時間をありがとう

そして先日の12日は 日航機墜落事故から36年。
あの時私は 双子の出産を控え、切迫早産で入院中でした。
みんなロビーのテレビの前に集まって 「九ちゃんが乗っていたんだってよ~」「うそでしょ~!」
私もすごいショックを受けました。
短大の合唱部のコンサートで ステマネをやってくださった先生が 九ちゃんと親交があり 『見上げてごらん夜の星を』を歌う時
「今度一緒に歌えたらいいな~」な~んて話したりしていたことを昨日のことのように思い出します。
双子の娘たちも 今年36歳です。
あらためて亡くなられた520人の方々のご冥福をお祈りいたします。
3日は SOの13歳の誕生日

ママは仕事をしているので ケーキ作りは夜仕事。
3日前からケーキの準備でチョコを削り、2日前にはキャラチョコ完成~
前日はスポンジを焼いて・・・(買えばいいのに~

猛暑続きでチョコは溶ける~~~

クーラーをかけてキッチンを目いっぱい冷やして 夜中までかかって作っていました。



ジャジャーン!
完成です



毎年キャラチョコケーキをリクエスト。
今年は「ソードアート・オンライン」というアニメに出てくるキャラクターだと言うのですが、私は全然見たことがないのでわかりませ~~~ン!
それとSOのリクエストのローストビーフ。
これは残りものを小さなお皿に移したので見た目が・・・(汗)
牛肉はお安い外国のものだけど、長女の手作りだからすご~く美味しかった

SOったら 「ママ、生きている限り キャラケーキ作ってね!」だって~(笑)
さていつまで作ってくれるのかな?
10日は主人の誕生日

こちらはいつもと同じ 9人で分けられる四角いフルーツケーキとお赤飯。

SO,お父さん、お誕生日おめでとう

同じ10日 ひらりん コロナワクチンの1回目の接種に行ってきました。
7月に接種券が届き はがきで申し込みました。
65歳以上は ほぼ接種が終わり 64歳以下の番です。
もっと接種日が遅くなると思っていましたが 意外に早かったです。
14時15分過ぎに会場に到着。
受付(書類の確認)⇒受付(本人確認)⇒検温と問診票の確認⇒医師による問診票の確認⇒接種
接種後15分観察して会場を出たのは14時40分
全然待つこともなく スムーズに終了しました。
驚いたのは 接種前に「アルコールは?」
「拭くだけならいいんですけど貼っておくと赤くなるんですよ~」
「じゃあお酒にも弱いんじゃないですか~?」
「そうなんですよ~」
「ではアルコールじゃないので拭きますね~」
と話をしている間に 「はい、終わりましたよ~」と・・・
注射を打ったという感覚が全くなく 「え?もう終わりですか?」と聞いてしまいました。
残念!打つところを見逃してしまった~
次回はよ~~~く見ることにしましょう。
副反応は 夜打った場所が痛くなり 翌日がピークでしたが腕は上がりました。
翌々日は前日より痛みが減り普通に動かせました。
2回目の接種後の方が副反応が強いらしいので 3週間後 覚悟して臨みます。
コロナ感染者数も 毎日増え続けていますね。
市内でも昨日は 21名確認されました。
どこで感染するかわかりませんし どこで感染してもおかしくない状況です。
デルタ株怖いです。
外出は極力控えて 十分気をつけましょう。





リアルタイムでブログをUPしなくちゃと思うのですが 夜になると眠くなる~~~

昼間は孫もいるし、やることもあってパソコンの前に座ってられない・・・
テレビの前には座っているけどね~~~(笑)
スマホからも投稿できるけど 画面も字も小さくて疲れちゃうので無理そう・・・
しばらくは こんな調子かな・・・
今日は雨で(大雨警報出ています

それにしても お久しぶり過ぎますよね~~~
