昨年の9月、カブトムシが卵を産んだという記事を書いたのですが、この度めでたくカブトムシが誕生しました!
成虫になるまでは 何があってもおかしくないのでUPしなかったのですが、無事地上に出てきたのでこれで一安心です。
虫や幼虫の嫌いな方は スルーしてくださいね
交尾
産卵
卵
卵を別の容器に移す
ここまでは9月にUP済み~
さて10月になりカブトムシもお星さまになり ケースの中のマットを出してみると 幼虫がいました。
新しいマットに替えて 幼虫を入れました。
果たして何匹の幼虫が成虫になってくれるのか楽しみでもあり不安でもあり・・・
最初に卵を入れたケースと後から幼虫を入れたケース、2ケースで飼育です。
3月1日 今まで開けてなかったケースを空けることにしました。
ドキドキ・・・
1つのケースには 5匹の幼虫がいました。
結構でかい!
お掃除をしてなかったので 糞がた~~~くさん!
新しいマットに取り換えてあげると 喜んで?潜っていきました。
もう1つのケースは 画像無し~
撮り忘れたみたいです。
こちらも糞がいっぱいだったので 新しいのと取り替えました。
さて、またまた放置で5月22日です。
何と1匹の幼虫がマットの上にに出ていました。
え?どうして?
カブトムシの飼育に関しては 初心者のようなものなので PCで調べました。
糞が多いと餌が不足して出てきてしまうらしい・・・
蛹室(蛹のお部屋)を作る場所を確保できない場合も出てくるらしい・・・
5月になると蛹室を作るので マット替えは4月中に済ませておいた方が良いようですが そんなこと言ってられない 緊急事態です。
マットを替えた方がよさそうと判断して 急いでHCへ行ってマットを買ってきました。
買ってきたマットは袋から出して置いといたほうがいいのですが、そんな時間もないのですぐに使います。
ケースをひっくり返して全部出すと幼虫と一緒に 糞が出るわ出るわ~
これでは餌になるマットが足りないわね。
3月に替えたからもう替えなくてもいいと思っていたのですが 甘かった~~~
マットを湿らせて底から15㎝くらいをギューギュー固めてその上にマットを足して幼虫を乗せてあげたら急いで潜っていきました。
その後幼虫は出てくることもなく 何とか間に合ったのかな?
ケースを覗いても幼虫は見えない・・・
高く持ち上げて底を見ると 幼虫の数だけ何か湿っているように見えるけど 何かわからない・・・
無事に蛹になれたのかな~?
変化なしで忘れたころ・・・
7月9日夜 玄関で何やらガサガサ音がする。
もしかして?
カブトムシのケースを見ると~
わお~~~ カブトムシになってるじゃん!
5匹、それも全部オス!
急いでゼリーを入れてあげてパチリ
いつ出てきたんだろう?
お腹が空いて騒いでいたのかな?
もう1つのケースは変化なし・・・
と思っていたら 2日後に3匹出ていた。
オス2匹 メス1匹 もう1匹はどうした?
全部一緒に出てきているとは限らないし 今度空けて確認してみよう~
それにしてもかなりの確率でオスで メスは1匹だけ~
娘の上司のお子さんに2匹もらわれていくことになったけど、まだ多いな~
上司のお子さん、すごく喜んでくれたそうです
本当は自然に帰してあげたいけど 生態系保全のためやめた方がいいらしい・・・
でも、親のカブトムシを捕った木だったら大丈夫かな~
悩むところです。
で、その木が右側のマテバシイの木です。
今年もいますよ~
クワガタムシが多いですね。
このマテバシイの木、蜜も出ていますが 穴ぼこだらけ~
いつまで持つかな・・・
あ、そうそう 昨年歌友さんにもらったヒラタクワガタも無事に冬を越したらしく 4匹とも出てきましたよ~
5月20日 出ていました~
関東も16日に梅雨が明け 天気は良いけど暑い~~~
昨日はトールペイント講座で海の近くの施設へ行きました。
終わった後 目の前の海岸へ行き モーターパラグライダーが飛んでいるのを見たり 海の写真を撮ったり・・・
今年は海水浴場も開設しないという事で いつもなら危険がないか監視してくれているライフセーバーの方々もいません。
でも車と人は多かったです。
水難事故のないように 気を付けて楽しみましょうね。
山梨の妹から 桃が2箱届きました。
旦那様の実家が桃農家です。
桃もいつもより早いそうです。
今年の桃は 外れ無しの甘さです
ありがとうございます
みんなで美味しくいただきま~す
成虫になるまでは 何があってもおかしくないのでUPしなかったのですが、無事地上に出てきたのでこれで一安心です。
虫や幼虫の嫌いな方は スルーしてくださいね
交尾
産卵
卵
卵を別の容器に移す
ここまでは9月にUP済み~
さて10月になりカブトムシもお星さまになり ケースの中のマットを出してみると 幼虫がいました。
新しいマットに替えて 幼虫を入れました。
果たして何匹の幼虫が成虫になってくれるのか楽しみでもあり不安でもあり・・・
最初に卵を入れたケースと後から幼虫を入れたケース、2ケースで飼育です。
3月1日 今まで開けてなかったケースを空けることにしました。
ドキドキ・・・
1つのケースには 5匹の幼虫がいました。
結構でかい!
お掃除をしてなかったので 糞がた~~~くさん!
新しいマットに取り換えてあげると 喜んで?潜っていきました。
もう1つのケースは 画像無し~
撮り忘れたみたいです。
こちらも糞がいっぱいだったので 新しいのと取り替えました。
さて、またまた放置で5月22日です。
何と1匹の幼虫がマットの上にに出ていました。
え?どうして?
カブトムシの飼育に関しては 初心者のようなものなので PCで調べました。
糞が多いと餌が不足して出てきてしまうらしい・・・
蛹室(蛹のお部屋)を作る場所を確保できない場合も出てくるらしい・・・
5月になると蛹室を作るので マット替えは4月中に済ませておいた方が良いようですが そんなこと言ってられない 緊急事態です。
マットを替えた方がよさそうと判断して 急いでHCへ行ってマットを買ってきました。
買ってきたマットは袋から出して置いといたほうがいいのですが、そんな時間もないのですぐに使います。
ケースをひっくり返して全部出すと幼虫と一緒に 糞が出るわ出るわ~
これでは餌になるマットが足りないわね。
3月に替えたからもう替えなくてもいいと思っていたのですが 甘かった~~~
マットを湿らせて底から15㎝くらいをギューギュー固めてその上にマットを足して幼虫を乗せてあげたら急いで潜っていきました。
その後幼虫は出てくることもなく 何とか間に合ったのかな?
ケースを覗いても幼虫は見えない・・・
高く持ち上げて底を見ると 幼虫の数だけ何か湿っているように見えるけど 何かわからない・・・
無事に蛹になれたのかな~?
変化なしで忘れたころ・・・
7月9日夜 玄関で何やらガサガサ音がする。
もしかして?
カブトムシのケースを見ると~
わお~~~ カブトムシになってるじゃん!
5匹、それも全部オス!
急いでゼリーを入れてあげてパチリ
いつ出てきたんだろう?
お腹が空いて騒いでいたのかな?
もう1つのケースは変化なし・・・
と思っていたら 2日後に3匹出ていた。
オス2匹 メス1匹 もう1匹はどうした?
全部一緒に出てきているとは限らないし 今度空けて確認してみよう~
それにしてもかなりの確率でオスで メスは1匹だけ~
娘の上司のお子さんに2匹もらわれていくことになったけど、まだ多いな~
上司のお子さん、すごく喜んでくれたそうです
本当は自然に帰してあげたいけど 生態系保全のためやめた方がいいらしい・・・
でも、親のカブトムシを捕った木だったら大丈夫かな~
悩むところです。
で、その木が右側のマテバシイの木です。
今年もいますよ~
クワガタムシが多いですね。
このマテバシイの木、蜜も出ていますが 穴ぼこだらけ~
いつまで持つかな・・・
あ、そうそう 昨年歌友さんにもらったヒラタクワガタも無事に冬を越したらしく 4匹とも出てきましたよ~
5月20日 出ていました~
関東も16日に梅雨が明け 天気は良いけど暑い~~~
昨日はトールペイント講座で海の近くの施設へ行きました。
終わった後 目の前の海岸へ行き モーターパラグライダーが飛んでいるのを見たり 海の写真を撮ったり・・・
今年は海水浴場も開設しないという事で いつもなら危険がないか監視してくれているライフセーバーの方々もいません。
でも車と人は多かったです。
水難事故のないように 気を付けて楽しみましょうね。
山梨の妹から 桃が2箱届きました。
旦那様の実家が桃農家です。
桃もいつもより早いそうです。
今年の桃は 外れ無しの甘さです
ありがとうございます
みんなで美味しくいただきま~す