こんばんは~
今年もあと2時間になりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ushi.gif)
12月色々UPしようと思っていたのですが やっぱり思いだけで過ぎて今日になってしまいました。
今年は長女が孫を連れて帰ってきたのが 最大の出来事でしたね。
私の生活スタイルも一変して体力的にも精神的にも大変なことも・・・
コロナ禍で好きな合唱もお休みが続き 3つのコーラスグループに所属していますが すべてが再開されたのは11月でした。
1年9か月ぶりのグループもあってみんなで再会を喜びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9b/7fef8e61bf3931be063cde0b730af26a.jpg)
趣味の「トールペイント」はコロナ禍でも気を付けながら講座が続けられ 12月には作品展示もありました。
ひらりんも8点出させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/15/ce765dc2da79536d2350872445bd8857.jpg)
クリスマスには 今年も作品を飾りました。
今年の新作は 小さなツリーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5a/b854405751362d0c78c4136b964bca6c.jpg)
悲しいこともありました。
2人の伯母が10月 12月に続けて亡くなりました。
10人兄弟の父ですが とうとう3人になってしまいました。
父と叔母2人です。
12月26日に父のすぐ上の伯母のお別れに行ってきました。
ここ3年12月にお別れが続いて寂しいです。
そんなことで コロナが少し収まっているお正月に 両親の顔だけでも見に行きたいと思っていたのですが
丁寧に断られてしまいました。
実家がある町は 今まで1人のコロナ感染もなく とても敏感になっているらしく 特に母は神経質になっています。
孫たちも曾じい 曾ばあに会えるのを楽しみにしていたのですが ちょっと叶いそうにありません。
両親に会えなくても身延山久遠寺にはお参りに行こうかと話しています。
電話で「会えるまで元気でいてね~ 絶対に寝込んだりしないでね~」とお願いしておきました。
コロナ禍でも癒されるのが この子たちです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
6月にちいちゃんが5匹の子猫ちゃんを産みました。
孫がみんな猫好きで 5匹育てています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/74/568ed38d963fbeeff7a379ced3e3f3f4.jpg)
今ではこんなに大きくなって(6ケ月) 女の子は順番に避妊手術が始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/44/e787007c6b308e1a0f0c538047397886.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/18/d89a6052096ec613e4d86d6946d4319c.jpg)
アイちゃんがいないと思ったら段ボールの中で寝ていました。
基本お外なので自由です。
ヤギのメイちゃんもこの日は日向ぼっこです。
野良猫で 何故かモンブランと間違えるほど似ているニセモンがくっついています。
ニセモンは5匹と兄弟のような顔して一緒にいます。
困るんだけどな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e0/19094565c9780def97df871daeb0a699.jpg)
あと1時間くらいしたら 徳島のパパの所に行っていた孫たちが帰ってきます。
今長女が成田空港まで迎えに行っています。
初めて2人で飛行機に乗っていきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
25日~今日まで静かな時間を過ごしていました。
もっといろんなことが出来ると思っていましたが 全然できませんでした。
まあこんなものですよね。
またいつもの日常に戻ります。
あと1時間半で新しい年です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tora.gif)
ブログを見てくださった皆様 そしてコメントやいいねをしてくださった皆様 本当にありがとうございました。
マイペース更新過ぎていつも反省ですが これからもよろしくお願いいたします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
今年もあと2時間になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ushi.gif)
12月色々UPしようと思っていたのですが やっぱり思いだけで過ぎて今日になってしまいました。
今年は長女が孫を連れて帰ってきたのが 最大の出来事でしたね。
私の生活スタイルも一変して体力的にも精神的にも大変なことも・・・
コロナ禍で好きな合唱もお休みが続き 3つのコーラスグループに所属していますが すべてが再開されたのは11月でした。
1年9か月ぶりのグループもあってみんなで再会を喜びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9b/7fef8e61bf3931be063cde0b730af26a.jpg)
趣味の「トールペイント」はコロナ禍でも気を付けながら講座が続けられ 12月には作品展示もありました。
ひらりんも8点出させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/79/e6c4728c9d739235e15cb39300e2b75f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/15/ce765dc2da79536d2350872445bd8857.jpg)
クリスマスには 今年も作品を飾りました。
今年の新作は 小さなツリーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5a/b854405751362d0c78c4136b964bca6c.jpg)
悲しいこともありました。
2人の伯母が10月 12月に続けて亡くなりました。
10人兄弟の父ですが とうとう3人になってしまいました。
父と叔母2人です。
12月26日に父のすぐ上の伯母のお別れに行ってきました。
ここ3年12月にお別れが続いて寂しいです。
そんなことで コロナが少し収まっているお正月に 両親の顔だけでも見に行きたいと思っていたのですが
丁寧に断られてしまいました。
実家がある町は 今まで1人のコロナ感染もなく とても敏感になっているらしく 特に母は神経質になっています。
孫たちも曾じい 曾ばあに会えるのを楽しみにしていたのですが ちょっと叶いそうにありません。
両親に会えなくても身延山久遠寺にはお参りに行こうかと話しています。
電話で「会えるまで元気でいてね~ 絶対に寝込んだりしないでね~」とお願いしておきました。
コロナ禍でも癒されるのが この子たちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
6月にちいちゃんが5匹の子猫ちゃんを産みました。
孫がみんな猫好きで 5匹育てています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/74/568ed38d963fbeeff7a379ced3e3f3f4.jpg)
今ではこんなに大きくなって(6ケ月) 女の子は順番に避妊手術が始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/44/e787007c6b308e1a0f0c538047397886.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/18/d89a6052096ec613e4d86d6946d4319c.jpg)
アイちゃんがいないと思ったら段ボールの中で寝ていました。
基本お外なので自由です。
ヤギのメイちゃんもこの日は日向ぼっこです。
野良猫で 何故かモンブランと間違えるほど似ているニセモンがくっついています。
ニセモンは5匹と兄弟のような顔して一緒にいます。
困るんだけどな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e0/19094565c9780def97df871daeb0a699.jpg)
あと1時間くらいしたら 徳島のパパの所に行っていた孫たちが帰ってきます。
今長女が成田空港まで迎えに行っています。
初めて2人で飛行機に乗っていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
25日~今日まで静かな時間を過ごしていました。
もっといろんなことが出来ると思っていましたが 全然できませんでした。
まあこんなものですよね。
またいつもの日常に戻ります。
あと1時間半で新しい年です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tora.gif)
ブログを見てくださった皆様 そしてコメントやいいねをしてくださった皆様 本当にありがとうございました。
マイペース更新過ぎていつも反省ですが これからもよろしくお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)