10月2日(木曜日) 今日はひらりんのお誕生日です。
もう歳はわかっている人も多いから内緒にしない~~~(笑)
はい、55歳![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
グリムスの木もお祝いしてくれています~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d2/a6c1d41b1b3e93e22f4bce971942b4d4.jpg)
54歳はいろいろありすぎて あっという間に過ぎていきました。
まさか、まさか・・・が多すぎて~
人間何があるかわからない、とわかったのは53歳・・・
でも何とかなるってわかったのは54歳・・・
55歳、笑って笑って 一日一日を大切に過ごしていけたら良いな~
だって本当に何があるかわからないもの~
大好きな合唱や童謡はず~っと歌いますよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
もう10年近く続いているトールペイント講座は、描いているんだかおしゃべりしに行っているのかわからないけど 楽しいのよね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0062.gif)
治療が終わったので小学校の「読み聞かせ」も再開しますよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book_mov.gif)
同級生のhataさんに頂いた「こけまる」くん。
奥様が作っているんですって!
勝手に男の子にしちゃったけど、すごく可愛いんだ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/54/8acbacb8673cccecb72d1b1b78431842.jpg)
にこって笑いかけたくなっちゃうでしょう~
癒されま~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
28日の日曜日に2人の孫と行ってきた「ロザリオ福祉まつり」
社会福祉法人ロザリオの聖母会
色々な出し物が盛り沢山。
写真はないけど、バザーや模擬店、屋台、施設作業作品販売、ふれあい動物園、スタンプラリー etc・・・
KEちゃんは ポニーに乗ってピ~ス!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ba/2cbd85ebe54f5146a2c54cc369449c0e.jpg)
お兄ちゃんのKNちゃんは?
「乗りたくない~~~」ですって!
美味しいものいっぱい買って帰りました。
女川からきていた「女川おからかりんとう」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b7/750264c3cb0633b91c9c6f3c60d391c8.jpg)
これ美味しい~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
今日は自分のために お赤飯も蒸かしました。
主人のお誕生日には うっかり忘れてしまったお赤飯です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
自分の時は忘れませんよ~(笑)
山梨の実家から栗が届いたので 「栗おこわ」にしました。
量が少ないときには 炊飯器でチャチャっと炊いちゃうけど、もち米を8合用意したので蒸かし器で…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ac/5c0d589160ffedcac531b8b1b50c2717.jpg)
次女が マグロとサーモンの柵を買ってきてくれたので 念願のお刺身も食べることが出来ました。
8カ月我慢した生ものです。
感激だよ~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
徳島の孫たちは 「ばぁば お誕生日おめでとう~」って携帯で・・・
「ばぁば いくつになったん?」「55歳だよ~」「えっ、パパより大きいじゃん!」「だってママのお母さんだよ~」(爆笑)
若く見られていたのかな~?嬉しいわ~
すぐ近くの孫は 「ばぁば お誕生日おめでとう~ ケーキ買ってきたよ~
」って・・・
MNちゃん、走りながら「おめでとう~ おめでとう~」って何度も外で叫びながら 家に入ってきました。
ばぁば その声が家の中まで聞こえちゃって 笑いながらお出迎えしちゃいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c4/0da21f72bf1a999e63544252d02b307b.jpg)
いくつになってもお誕生日って嬉しいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
9月16日にフライング気味に咲いた金木犀ですが、ここにきて満開です。
2回に分けて咲いたのかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/81/59664e0188a680074d4ae0b830c51ba7.jpg)
私が生まれた時も 金木犀香っていたのかな~?
秋の香りに包まれて、無事にお誕生日を迎えられたことに感謝します。
ひらりん、幸せで~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
もう歳はわかっている人も多いから内緒にしない~~~(笑)
はい、55歳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
グリムスの木もお祝いしてくれています~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d2/a6c1d41b1b3e93e22f4bce971942b4d4.jpg)
54歳はいろいろありすぎて あっという間に過ぎていきました。
まさか、まさか・・・が多すぎて~
人間何があるかわからない、とわかったのは53歳・・・
でも何とかなるってわかったのは54歳・・・
55歳、笑って笑って 一日一日を大切に過ごしていけたら良いな~
だって本当に何があるかわからないもの~
大好きな合唱や童謡はず~っと歌いますよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
もう10年近く続いているトールペイント講座は、描いているんだかおしゃべりしに行っているのかわからないけど 楽しいのよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0062.gif)
治療が終わったので小学校の「読み聞かせ」も再開しますよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book_mov.gif)
同級生のhataさんに頂いた「こけまる」くん。
奥様が作っているんですって!
勝手に男の子にしちゃったけど、すごく可愛いんだ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/54/8acbacb8673cccecb72d1b1b78431842.jpg)
にこって笑いかけたくなっちゃうでしょう~
癒されま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
28日の日曜日に2人の孫と行ってきた「ロザリオ福祉まつり」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
色々な出し物が盛り沢山。
写真はないけど、バザーや模擬店、屋台、施設作業作品販売、ふれあい動物園、スタンプラリー etc・・・
KEちゃんは ポニーに乗ってピ~ス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ba/2cbd85ebe54f5146a2c54cc369449c0e.jpg)
お兄ちゃんのKNちゃんは?
「乗りたくない~~~」ですって!
美味しいものいっぱい買って帰りました。
女川からきていた「女川おからかりんとう」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b7/750264c3cb0633b91c9c6f3c60d391c8.jpg)
これ美味しい~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
今日は自分のために お赤飯も蒸かしました。
主人のお誕生日には うっかり忘れてしまったお赤飯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
自分の時は忘れませんよ~(笑)
山梨の実家から栗が届いたので 「栗おこわ」にしました。
量が少ないときには 炊飯器でチャチャっと炊いちゃうけど、もち米を8合用意したので蒸かし器で…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ac/5c0d589160ffedcac531b8b1b50c2717.jpg)
次女が マグロとサーモンの柵を買ってきてくれたので 念願のお刺身も食べることが出来ました。
8カ月我慢した生ものです。
感激だよ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
徳島の孫たちは 「ばぁば お誕生日おめでとう~」って携帯で・・・
「ばぁば いくつになったん?」「55歳だよ~」「えっ、パパより大きいじゃん!」「だってママのお母さんだよ~」(爆笑)
若く見られていたのかな~?嬉しいわ~
すぐ近くの孫は 「ばぁば お誕生日おめでとう~ ケーキ買ってきたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake_2.gif)
MNちゃん、走りながら「おめでとう~ おめでとう~」って何度も外で叫びながら 家に入ってきました。
ばぁば その声が家の中まで聞こえちゃって 笑いながらお出迎えしちゃいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c4/0da21f72bf1a999e63544252d02b307b.jpg)
いくつになってもお誕生日って嬉しいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
9月16日にフライング気味に咲いた金木犀ですが、ここにきて満開です。
2回に分けて咲いたのかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/81/59664e0188a680074d4ae0b830c51ba7.jpg)
私が生まれた時も 金木犀香っていたのかな~?
秋の香りに包まれて、無事にお誕生日を迎えられたことに感謝します。
ひらりん、幸せで~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)