濃飛樹脂軌道

おもちゃ修理、鉄道玩具「プラレール」、独立型ソーラー発電、電気自動車など、理系技術系の話題がメインです。

川辺オモチャ病院&i-MiEVで花見!

2012-04-14 16:27:30 | 電気自動車
午前中は川辺オモチャ病院へ出撃しました。
事前予約制で2日前の地点では4~5件しか連絡がなかったのに、イザ開催してみれば来るわ来るわ…都合21件に!
※なんと川辺町は広報無線でも告知してました…大胆です!
開催会場の川辺児童館にある玩具も3件、しかもパソコンの不具合まで診るはめになりましたが、逆に考えれば期待されている証拠でしょう。
我輩は受付をしながら6件診る。受付チェックで電池容量不足が1/3もあり、実質受診玩具はさほど多くはありませんでしたが、複雑な症状の玩具が多く半数近くが預かりになりました。
リモコンカーの電源断線、プラレールの内部分解、ミニ4駆の不具合は自宅に持ち帰りますが、4/21美濃加茂で研修材料になる可能性大です。
これで川辺の需要の多さが証明されましたた!美濃加茂や八百津が近いとはいえ、もう一回開催する価値はあるでしょう。後処理に手間取り12時になって撤収完了。

午後は家族を誘って「i-MiEVでお花見」と題し、ファミリーカーとしてのアイミーブの可能性を検証してみました(笑)
今までのアイミーブレンタルは1名乗車、今回は3名乗車。後部座席に人を乗せることで加速や使い勝手なども分かってくるため、お花見という口実を作りました。
既にレンタル経験があるためディーラーにはリピーターと思われており、今までのGタイプか未体験のMタイプか聞かれましたが…妻子が居る手前、カラフルな赤白ツートンのGタイプを選択(笑)
13時半過ぎに出発、国道248号バイパスで多治見まで走行。車の流れに身を任せてEcoレンジ・65km/h前後、全然電池メーターが減りません(爆)前回フル加速・ヒーター使いまくりでガンガン電池メーターが減ったのとは大違い!全体重量より走行スタイルのほうが電力消費に影響するようです。

多治見市内で多少道に迷うも多治見修道院へ到着、礼拝堂へ入る…「主よ、種も仕掛けもないことをないことをお許しください」だなんて恥ずかしくて言えません(爆)
でもアイミーブ赤白ツートンは混んだ駐車場でも否応なく一目でバッチリ判ります(笑)しかし子供からは「後部座席が高くて乗り降りしにくい」と言われました…eKからの乗り換えは少々難有り(TT)
このあと虎渓公園で木の芽でんがくと五平餅を食べ「花より団子」を実感!今まで家族でここへ花見で来た事がなかったから新鮮でした。
家族同伴や時間の制約もあり生憎写真は取れませんでしたが、屋台もあってお祭り気分をしっかり味わえました。
この虎渓山はアップダウンが激しく、ここで目盛りが減りました…でも距離相応の値だし山から降りるときBレンジで電力回生できたから残り距離の数値は上がる(笑)
帰りはMAX加速も使いつつ、残り電力2/3で可児へ帰着。前回は土岐で充電したのに対して、今回は多人数にも拘らず充電なし!エコ運転が身についてきました。
距離的にはMタイプでもよかったです(苦笑)このあたりは悔いが残りますが妻子受けを狙ったから仕方ない。

もしアイミーブを手に入れたら、ルーフキャリアとソーラーパネルなどをつけて充電できるようにしたいです(爆)
遠距離通勤になったらアイミーブは当然導入します…往復70kmならeKと比べても通勤費が年間18万円浮き、5年以内に元が取れる計算です。
ただMタイプだと帰りの電力が心許無い為(残り半分以下)、勤務時間中に太陽光発電でAC100Vできると安心できます。
元々独立型太陽光発電に興味があり、以前から試算してはいましたが…まさか電気自動車に適応するシステムを考えることになろうとは思っても居ませんでした(爆)
色々スペックを勘案し、300w程度のソーラーパネル・12V-120Ah程度のバッテリー・定格1kWのインバータ・AC100V充電器への通電タイマーなどを組み合わせればイケそうな気がしてきました。満タン充電を予測してタイマーを設定し、インバータから100V普通充電ガン接続で1時間充電、そのあと空から満充電まで4時間程度経ったら再度1時間普通充電…のサイクルなら何とかなるメドがつきました。
今から材料だけでも買い、自立系太陽光発電設備の実験をすれば何らかの答えが得られそうです。まずは費用の捻出が問題だな(苦笑)