近々、町内の子供会で「6年生を送る会」でボウリングをするらしい。
そう言えばウチの子供達ってボウリング未経験。
良い機会なので一度体験してみることに…。
私だって学生時代に遊びの流れで友達に連れられて行った事がある程度。
どうなりますやら…
あえて子供会で行く予定の所は避けて市外のボウリング場へ、いざ出陣!
2ゲーム投げて来ました。
今は子供用にレーンにガーターバンパーを設置してもらえるので、レーンを逸脱してもそのバンパーに当たって戻って来ますから、ガーターとミスで0点になるフレームは無いので、生まれて初めて投げる5歳児でも70点ぐらい届きます。
ちなみに私は2ゲーム目で120点(バンパーは頼らず正攻法です)。
十数年ぶりならこんなものでしょう…
子供達も楽しめたようです。
そう言えばウチの子供達ってボウリング未経験。
良い機会なので一度体験してみることに…。
私だって学生時代に遊びの流れで友達に連れられて行った事がある程度。
どうなりますやら…
あえて子供会で行く予定の所は避けて市外のボウリング場へ、いざ出陣!
2ゲーム投げて来ました。
今は子供用にレーンにガーターバンパーを設置してもらえるので、レーンを逸脱してもそのバンパーに当たって戻って来ますから、ガーターとミスで0点になるフレームは無いので、生まれて初めて投げる5歳児でも70点ぐらい届きます。
ちなみに私は2ゲーム目で120点(バンパーは頼らず正攻法です)。
十数年ぶりならこんなものでしょう…
子供達も楽しめたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)