昨日行われたUHF-CBオンエアーミーティングに参戦してきました。
これは以前アマチュア無線で交信した局から教えてもらったイベントで、特定小電力無線でキー局を中心に交信を楽しむものです。
今回、キー局は鈴鹿山脈・御在所岳の少し南よりの鎌ヶ岳(1161m)から運用します。
直線距離にして約100キロ、はたして0.01wのトランシーバーで交信は成立するのでしょうか…?
非常に弱い出力ですから互いの位置関係が重要になります。
特小デビュー戦ですから今回はお気軽に石巻山(358m)山頂から運用してみます。
地図で確認すると蒲郡の山並みが少し気になりますがなんとかなりそうな位置関係です。
息子たちにも以前にお遊び用に購入した20チャンネルの特小機を持たせて出発です。
石巻山の駐車場に車を止めて25分ほど歩いて山頂に着いたのが10時前。
いろいろなチャンネルをワッチしますがいくつかの業務局しか入感しません。
10時半過ぎ三ヶ根山移動の局からのCQが入感。
交信成立。
ついでに息子たちにも交信を促しましたがシャイな長男は遠慮してしまいました。
チャレンジャーな次男は私のサポートで交信成立。
その後、もう1局も三ヶ根山から出ていましたので交信しました。
そろそろキー局が運用開始する11時前、指定のチャンネルをワッチするとキー局がチャンネルチェックをしている音声が良好に聞こえてきます。
どうやら場所の選択は間違いなかったようです。
そして11時、キー局の運用が始まりました。
まずは関西方面との交信だそうです。
関西方面の局との交信が一通り済むのを30分ほどお利口さんに待ちます。
そしてキー局は東海方面向けに場所を変えますとアナウンス。
東海方面向けのチェックインが始まりました。
しかし、キー局の信号は激減…。
ほとんど聞き取れません。
その上、地上局の業務らしき信号が被っています。
何故だか判りませんが、関西向けに位置していたキー局のポジションの方が相性が良かったみたいです。
勘を働かせて他の局がキー局に呼びかけているタイミングでこちらも呼びかけてみます。
かすかな信号を聞きながらこちらが呼ばれないか待機しますがチェックインならず。
それを数度繰り返して正午も過ぎました。
まあ、キー局の音声を生で(無線機で)聞けたし、雰囲気は解ったし、お腹空かせた息子も居るし…下山することにしました。
駐車場手前まで下山するとキー局の運用がまだ継続しているのが判ります。
状態が良いのでチェックインを試みます。
12時44分、キー局との交信が成立!
0.01wで約100キロの距離の通話が成功しました。
めでたし、めでたし!!
これは以前アマチュア無線で交信した局から教えてもらったイベントで、特定小電力無線でキー局を中心に交信を楽しむものです。
今回、キー局は鈴鹿山脈・御在所岳の少し南よりの鎌ヶ岳(1161m)から運用します。
直線距離にして約100キロ、はたして0.01wのトランシーバーで交信は成立するのでしょうか…?
非常に弱い出力ですから互いの位置関係が重要になります。
特小デビュー戦ですから今回はお気軽に石巻山(358m)山頂から運用してみます。
地図で確認すると蒲郡の山並みが少し気になりますがなんとかなりそうな位置関係です。
息子たちにも以前にお遊び用に購入した20チャンネルの特小機を持たせて出発です。
石巻山の駐車場に車を止めて25分ほど歩いて山頂に着いたのが10時前。
いろいろなチャンネルをワッチしますがいくつかの業務局しか入感しません。
10時半過ぎ三ヶ根山移動の局からのCQが入感。
交信成立。
ついでに息子たちにも交信を促しましたがシャイな長男は遠慮してしまいました。
チャレンジャーな次男は私のサポートで交信成立。
その後、もう1局も三ヶ根山から出ていましたので交信しました。
そろそろキー局が運用開始する11時前、指定のチャンネルをワッチするとキー局がチャンネルチェックをしている音声が良好に聞こえてきます。
どうやら場所の選択は間違いなかったようです。
そして11時、キー局の運用が始まりました。
まずは関西方面との交信だそうです。
関西方面の局との交信が一通り済むのを30分ほどお利口さんに待ちます。
そしてキー局は東海方面向けに場所を変えますとアナウンス。
東海方面向けのチェックインが始まりました。
しかし、キー局の信号は激減…。
ほとんど聞き取れません。
その上、地上局の業務らしき信号が被っています。
何故だか判りませんが、関西向けに位置していたキー局のポジションの方が相性が良かったみたいです。
勘を働かせて他の局がキー局に呼びかけているタイミングでこちらも呼びかけてみます。
かすかな信号を聞きながらこちらが呼ばれないか待機しますがチェックインならず。
それを数度繰り返して正午も過ぎました。
まあ、キー局の音声を生で(無線機で)聞けたし、雰囲気は解ったし、お腹空かせた息子も居るし…下山することにしました。
駐車場手前まで下山するとキー局の運用がまだ継続しているのが判ります。
状態が良いのでチェックインを試みます。
12時44分、キー局との交信が成立!
0.01wで約100キロの距離の通話が成功しました。
めでたし、めでたし!!