4月19日(木)の休診日。
市内の大型園芸店で苗を購入してきました。
近場の園芸店が年末に廃業したので、お店の選択肢が減ってしまいました。
購入した苗の内訳は…
大玉トマト(ホーム桃太郎)を2株
ミニトマと(アイコ)を2株
キュウリ(夏すずみ)を2株
ナス(とげなし千両2号)を3株
いずれも、接木苗です。
接木苗は自根苗の2から3倍の値段です。
これだけの買い物で2000円ぐらい使っています。
3月から4月初旬が寒かったせいか、大玉トマトの苗は昨年より弱い感じです。
4株購入予定でしたが、2株にしておきました。
また来週、もう2株良いのを探して購入予定です。
つづいて、鉢増し作業です。
売られている苗は、小さいポットで育苗して出荷されています。
それを大きなポット(ここでは4号ポット、12センチ径)に移し変えます。
↑こんなに大きな苗が、こんなに小さなポット(緑色)で売られているんです。
左が鉢増し後、右が鉢増し前の購入時の状態です。
キュウリは生長が早いので数日から一週間のうちに、畑に植えます。
その他は、気温や開花の様子を見て、4月終わりから5月の連休ごろに定植するつもりです。
これらの苗は、暖かい環境で、しばし育苗です。
一方、我がクラインガルテン(市民農園)では、スイートコーン(キャンベラ90)を播種してきました。
1袋50粒のうちポットで30粒使っていますので、残りは20粒。
2点蒔きにして、10箇所播種して、不織布で覆ってあります。
黒マルチをしている畝ですので、地温はそれなりに上がっていると思います。
コーンは受粉が実を付けるために重要なので、2条植え。
2×5で植えています。
条間は約60センチ、株間は約30センチです。
概ね一週間して発芽したら、不織布を取り外します。
それから、実験的に去年食べたスイカ(小玉のマダーボール)の種。
1箇所だけ発芽してきました。
30度の加温で発芽スイッチが入ったのか、積算温度で発芽したのは判りません。
10粒ほど蒔いて、発芽したのが1粒。
きっとタフな種でしょう…
今後に期待です。
市内の大型園芸店で苗を購入してきました。
近場の園芸店が年末に廃業したので、お店の選択肢が減ってしまいました。
購入した苗の内訳は…
大玉トマト(ホーム桃太郎)を2株
ミニトマと(アイコ)を2株
キュウリ(夏すずみ)を2株
ナス(とげなし千両2号)を3株
いずれも、接木苗です。
接木苗は自根苗の2から3倍の値段です。
これだけの買い物で2000円ぐらい使っています。
3月から4月初旬が寒かったせいか、大玉トマトの苗は昨年より弱い感じです。
4株購入予定でしたが、2株にしておきました。
また来週、もう2株良いのを探して購入予定です。
つづいて、鉢増し作業です。
売られている苗は、小さいポットで育苗して出荷されています。
それを大きなポット(ここでは4号ポット、12センチ径)に移し変えます。
↑こんなに大きな苗が、こんなに小さなポット(緑色)で売られているんです。
左が鉢増し後、右が鉢増し前の購入時の状態です。
キュウリは生長が早いので数日から一週間のうちに、畑に植えます。
その他は、気温や開花の様子を見て、4月終わりから5月の連休ごろに定植するつもりです。
これらの苗は、暖かい環境で、しばし育苗です。
一方、我がクラインガルテン(市民農園)では、スイートコーン(キャンベラ90)を播種してきました。
1袋50粒のうちポットで30粒使っていますので、残りは20粒。
2点蒔きにして、10箇所播種して、不織布で覆ってあります。
黒マルチをしている畝ですので、地温はそれなりに上がっていると思います。
コーンは受粉が実を付けるために重要なので、2条植え。
2×5で植えています。
条間は約60センチ、株間は約30センチです。
概ね一週間して発芽したら、不織布を取り外します。
それから、実験的に去年食べたスイカ(小玉のマダーボール)の種。
1箇所だけ発芽してきました。
30度の加温で発芽スイッチが入ったのか、積算温度で発芽したのは判りません。
10粒ほど蒔いて、発芽したのが1粒。
きっとタフな種でしょう…
今後に期待です。