広小路歯科 院長の雑記帳  (豊橋の歯科医院)

休診日:木、日、祝日
診療時間:9時~12時 2時~7時
*土曜は5時まで

2009 夏季舎営 【ハイキング編】

2009-07-23 10:07:42 | ボーイスカウト
7月18日(土)から20日(月)に行われたボーイスカウト豊橋第9団カブスカウト隊夏季舎営に参加してきました。
18日は通常の診療がありますので、例によって、例の如く、仕事を終えてから夕食を食べ子供達を風呂に入れて(←ココ大事!)から現地に向かいました。

現地は旧鳳来町の海老地区にある団関係者の所有建物です。

元々、喫茶店だった所を改築した建物です。
個々の部屋割りが大きく、天井も高く、窓も大きく、まるで高原のペンションのような造りで、カブ舎営にはもったいないぐらいのステキな舎営地です。

そんな訳で、18日に夜遅く現地入り。
そこで、団委員さんとお話していると「大賀さんって20代?」って聞かれました。
たぶん子供が小さいって予備情報があったからでしょうが、20代に間違われたのは驚きでした。

20代って事は多く見ても29歳ですからね!
今年で40歳になる私は10歳以上若く見られた事になりますよね。ニヤリ!

―――明けて19日(日)

天気予報では午前中曇りで午後から雨の予報。
午前のプログラムのハイキングのスタート時間も一時間ほど前倒しして後半の雨に備えます。

舎営地から車で10分少々の四谷の千枚田のふもと駐車場まで隊員達を車移動させます。

豊橋から車で一時間程度で出会えるこの風景。
心配していたお天気も上々です。
谷間を渡る涼風が癒してくれます。
いまから、棚田の最上地点までのハイキングに出発です。

いろいろな小さな生き物達がスカウト達を迎えてくれます。

こうして、自然に触れ合いながら無事に目的地に到着しました。
棚田を見下ろして食べたスイカが一段と美味しく感じました。

*その他、棚田の風景写真は、このブログのブックマーク内の『へたよこ写真館』でUPしています。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする