-
福寿草
(2022年04月05日 | はな)
花冷え もうすっかり雪も解けて旭川積雪0なのに我が家のお庭は、 こ... -
お雛様
(2022年03月02日 | はな)
ひな人形 春を代表する節句であることから 立春から一週... -
氷彫刻世界大会
(2022年02月17日 | はな)
東日本地方 南総里見八犬伝より伏姫と霊犬・八房 氷で巡る日本... -
ふらのッち
(2022年02月10日 | はな)
JA富良野が製造しているポテトチップス 「ふらのッち」思わず買... -
海鮮炉端焼き
(2022年01月28日 | はな)
マルカイチ水産海鮮炉端焼き 四方を海に囲まれた北海道、ひなびた... -
旭山動物園
(2022年01月21日 | はな)
日本最北の動物園は「旭山動物園」今年(2022年)の干支は寅 ... -
百鬼のドレッシング
(2022年01月14日 | はな)
ここのレストランでサラダを頂いた時、美味しくて... -
マリンウェイ(円柱水槽)
(2022年01月07日 | はな)
「アザラシ館」のマリンウエイ「 館内に入れば、アザラシの特徴的... -
12月31日
(2021年12月31日 | はな)
2021年12月31日「大晦日」ですね。 お正月のご馳走と言え... -
MerryXmas
(2021年12月25日 | はな)
”Xmas”いつもと違う雰囲気を楽しむために テー... -
サッポロファクトリー煙突の広場
(2021年12月24日 | はな)
アトリウム外の煙突広場に出ると「札幌開拓史麦酒醸造所」横の... -
思い出 青い池
(2021年12月15日 | はな)
12月日々の生活が、どうしてよいのか??? 心に悩み事でストレ... -
11月公園散歩
(2021年11月18日 | はな)
北海道の街路樹「ナナカマド」 特別珍しい木ではありませんが、旭川市で... -
神楽岡公園
(2021年11月05日 | はな)
旭川市の「神楽岡公園」横に3Km続くプラタナス並木 緑の... -
ハロウィン
(2021年10月29日 | はな)
ハロウィンとは毎年10月31日に行われる。 古代ケルト人が起源... -
旭岳
(2021年10月18日 | はな)
fuyuha 北海道の最高峰、高さは2291メートル 9月20日旭岳の... -
9月あさひかわ北彩都ガーデン
(2021年09月14日 | はな)
あさひかわ北彩都ガーデンは、旭川駅に直結した町の中心部にあ... -
青い池
(2021年07月28日 | はな)
今年は「青い池」の予定はなかったのですが、 窓から見える綺麗な青空を... -
旭川7月
(2021年07月27日 | はな)
北海道らしからぬこの暑さ!!! エアコンのないお家は大変だと思います... -
突哨山
(2021年05月14日 | はな)
白いカタクリの花 カタクリの白花には神秘的な魅力がある 貴重な白い...