静岡のお茶が届きました
<
12月に頂いたのですが1月に入ってお客様も来たりして
お茶は鮮度が大切早目に飲みました.
清水のお山の名物はお茶の香りと人心だそうですが・・・・
小島・両河内・庵原・日本平
清水のお山の緑茶はとても美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
<
![クリックしてネ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e9/5a7dbf855e98431712aa7bea2a6c7c44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
お茶は鮮度が大切早目に飲みました.
清水のお山の名物はお茶の香りと人心だそうですが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
清水のお山の緑茶はとても美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
私お茶が大好きです
特に渋みのないかぶせ茶がいいですね~
あ~それと玉露も大好き
あの甘くてとろんとした味わいなんとも言えませんね
静岡、京都からお茶とお菓子をお取り寄せしてる方の家に遊びに行ってからお茶が、大好きになりました。
私が、頂いた本場静岡のお茶を旭川で買えないのが残念ですネ。
ya-様はかぶせ茶・玉露が大好きですか
私も大好きなお茶で、気になる渋さがなくて、
玉露も香りと上品な味わいが最高ですネ