Hana ・ おうちごはん

季節を感じて、心豊かな食卓に。

お茶

2009年01月12日 | Weblog
静岡のお茶が届きました


<クリックしてネ
 
    12月に頂いたのですが1月に入ってお客様も来たりして

      お茶は鮮度が大切早目に飲みました.

    清水のお山の名物はお茶の香りと人心だそうですが・・・・

   小島・両河内・庵原・日本平 

    清水のお山の緑茶はとても美味しかったです   



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
hiroさま (レモンバーム)
2009-01-12 19:07:53
本場の静岡のお茶は美味しいですね
私お茶が大好きです
返信する
わたしも! (ya-)
2009-01-14 08:58:21
お茶大好きです!
特に渋みのないかぶせ茶がいいですね~
あ~それと玉露も大好き
あの甘くてとろんとした味わいなんとも言えませんね
返信する
レモンバーム様 (hiro)
2009-01-18 22:56:50
幸福な時間  
静岡、京都からお茶とお菓子をお取り寄せしてる方の家に遊びに行ってからお茶が、大好きになりました。 
私が、頂いた本場静岡のお茶を旭川で買えないのが残念ですネ。 
返信する
ya-様 (hiro)
2009-01-18 23:45:44
一日でお茶を飲まない日は無いと思います。      
ya-様はかぶせ茶・玉露が大好きですか
私も大好きなお茶で、気になる渋さがなくて、
玉露も香りと上品な味わいが最高ですネ
返信する