城郭 長谷川博美 基本記録

城郭遺跡見学講師 信長公記講師 お城イベント案内 民俗学講師  神道思想史講師 などの情報を発信して行きます。

頑張れ大阪!大阪こそ東洋の要都!

2019-04-08 12:00:54 | 日記
頑張れ大阪!大阪こそ東洋の要都!

 五京ごきょうとは?
かって渤海国,遼,金の3国で行われた都の制度である。
上京,中京,東京,西京,南京の5府を設置して国政の中核とし,上京を首都としている。
渤海国は,上京竜泉府,中京顕徳府,東京竜原府,西京鴨緑府,南京南海府,
遼国は,上京臨 潢府,中京大定府,東京遼陽府,西京大同府,南京析津府,
金国は,一定しないが上京会寧府,中京大定府,東京遼陽府,西京大同府,南京開封府を五京とした。

渤海国に東京竜原府。
遼国には東京遼陽府。
金国は、東京遼陽府があった。日本には東京がある。

渤海国は,中京顕徳府。
遼国には,中京大定府。
金国には,中京大定府があった。日本には名古屋、中京がある。

 日本の大坂とは?五京の上京に値する立派な民の住む文化都市ではないか?
 頑張れ大阪!大阪こそは東洋の要都!万国博覧会に相応しい都ではないか?

上方(かみがた・かみかた)とは、江戸時代に京都や大阪を初めとする畿内を
呼んだ名称で広義では、畿内を初め近畿地方一帯を指す語としても使われた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天の川ひとり散歩 亀と蝶を見る。

2019-04-08 11:15:03 | エッセイ
天の川ひとり散歩 亀と蝶を見る。
 ひとり淋しく天の川の畔を歩いていると
 珍しくも、四匹の亀を見ました。

 米原高校の近辺では蝶々も見ましたよ。
桜も咲いて春はやって来ているんですね?


唐の詩人の作品『春暁』
孟浩然(もうこうねん、689~740)。

春眠不覚暁
処処聞啼鳥
夜来風雨声
花落知多少

春眠(しゅんみん)暁(あかつき)を覚えず。
処処(しょしょ)啼鳥(ていちょう)を聞く。
夜来、風雨の声。花落つること知る、多少ぞ。


詩に云う。春の眠りの心地よさに、つい夜の明けたのも気づかずに寝過ごした。
外では、春らしい小鳥の鳴く声が聞こえている。そういえば昨夜は、風雨の音が
はげしかった。その雨風で、どれほど花が散ったことだろう。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする