城郭 長谷川博美 基本記録

城郭遺跡見学講師 信長公記講師 お城イベント案内 民俗学講師  神道思想史講師 などの情報を発信して行きます。

明智光秀と余呉。賎ケ岳合戦勉強会盛会!

2019-11-30 22:01:29 | 城郭
明智光秀と余呉。賎ケ岳合戦勉強会盛会!

余呉城郭研究会が!湧き上がってます!
城址見学する人の夢と希望が爆裂です!

受講者様のメールより

来年の大河ドラマ麒麟が来るの放送開始
は延期となり話題となってますが、歴史
と城郭遺構解説に裏打され定評のある歴史
城郭研究家長谷川先生の講演の着想は大河
とは関係なく一次資料や二次史料をも参考
にしながら歴史の真実として、奥琵琶湖の
余呉町へと、現実に歴史上の人物明智光秀
が足を運んだ文献をも踏まえた賎ケ岳勉強
会の意味は斬新で驚くべきものがあります。
今回の講演の企画者の社会洞察力や企画力
には目を見張る思いでした。私達の希望と
は裏腹に先生が登場される機会は今後もう
無いかも知れません!余呉城郭研究会田畑
会長の潜在的着想能力には目を見張ります。

長谷川
田畑さんの活躍は全く目立ちません。登山
中に体調不良になられた人に付き添い無事
に下山する事や、山で迷子になられた人を
城址見学とは別に優先されて先導される等
は会としては全く別次元なのですが弱者を
保護する姿勢は人道的に最も優先されるべ
き事案です田畑様は「仁」を心得た尊い人。
当日田畑様は体調の弱い人を一名様を講演
会場まで運ばれておりました。その方が余
呉の寒気で風邪引かない様に早速講演会場
から引き取られておられました。城址行の
熱気を帯びた人々達への会長の挨拶よりも
参加者一名の体調を思い計って気付かう事
今まで城址見学で体調不良になられた人と
ともに何人をも援けられた、田畑様は私の
本心「仁誠」に成り代わり、捨て石となり
救助救援の役目をしておられます。私にと
り参集された一名一名様が大切な人々です。
城郭見学登山で最も大切な事は城址登山を
目前にしても気候の急変や道路凍結の場合
勇気ある撤退を参加者に誤解されても冷静
に安全を確保する真のリダーの役目は重要。
我々は時に会長田畑様の影の力や着想力や
縁の下の礎石のような役割には気づかない。
家は、礎石、木材、壁、屋根、瓦から出来
ています普段は礎石の役割に気付きません。
私が普段言っています。みんな仲良くとは
新しく来られた人も、40年前から城郭研究
家、長谷川博美を知っておられる方も仲良く
される事。私の心底を宜しく御理解下さい。


以下は長谷川記す

2019/11/30余呉観光組合様より格別の
御招聘を賜り、故郷余呉で慎ましやかな
勉強会を講師としてさせて頂きました。

テレビ撮影スタッフもスタンバイし各位様
も真剣な眼差し白熱の様相を呈しています。

京阪神や御遠方の方々も続々と参集され
深まり行く晩秋の余呉を皆様ともに楽し
まさせて頂きました。真に感謝致します。

橡の実の善哉も無料で配布され甘く美味
しい格別の風味でした。余呉米の御飯も
無料で配布され様々なる美味しい食材も
100円と言う超お得感満点の余呉の物産
が販売され正に秋の余呉収穫祭に相応し
い文化祭に相応しい充実した内容でした。

同級生に再会!
片岡小学校そして鏡岡中学と同級生だった
飯田君に再会して彼は様々私に親切に接し
て頂き御礼を申上げます。私生まれも育ち
も余呉なれど同窓会には出席させて頂く事
もなく、淋しい思いをしておりましたので
飯田君の暖かい心使いには、同級生として
御礼を深く申し上げます。てっちやんの眼差
しは昔のまま、とても私は嬉しく思いました。

稀代の傑作陣城東野山城へ現地遺構見学
名人堀久太郎こと堀秀政の東野山城へと
関森一味の皆様とともに深まりゆく秋の
林道を登山しまた。その雰囲気Gメン75!

東野山城土塁を背にして見学者一同の記念
写真!

東野山城跡に軽礎石建物跡らしき石列発見!
賎ケ岳合戦は短期決戦と評価される傾向に
ありますが玄蕃尾城、行市山城、別所山砦
などに礎石らしき列石が見られます。今後
この合戦が長期的意図のもとで建設された
意義を研究解明する必要があろうかと思い
ます。これは本日の現地見学の収穫です!

長谷川 軽礎石らしきものは図の空白の所

長谷川 この様に観察されました。

長谷川 縄打された石列かもしれません!
結論は出さずに慎重に!今後の課題に!




★不参加者様
しまった!見逃した!講演も見逃した!
長谷川
関森一味の東高2名コンビが東野山城土塁
から滑り落ちる失態すべって転んで大分県
状態その瞬間著者長谷川博美の人相豹変
しております。私の平素の人相おじやる丸
状態ですが私の人相は、キヤプリコーンの
ロッケンロール状態になって人相最悪です。

それにしてフアッション感覚最悪アクセル
ローズ状態と言うかなにやらロック感覚!

追記
時のうつろいと共に私は社会から世間から
忘れられ行く存在です。昔蒲生野に父と出
かけた時の資料を持っておられる人に遭遇し
私は感謝の気持ちで涙が流れる事があります。
解ります?この気持?荒涼とした令和の世界
に吹きすさぶ風のなんと冷たく空虚な事か?
下の資料は1996年のもの現在は2019年です。



コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城郭長谷川2019/11/30予定

2019-11-29 09:20:39 | 城址見学会予定 

城郭長谷川2019/11/30予定

★天気予報 余呉地方は晴天!

①9時米原駅東口に城仲間様を迎えに行く。

②国道8号線を長浜市余呉町へ車で向かう。

③長谷川博美 無料費講演会場へ到着する。

10時過ぎに滋賀県余呉町中之郷に到着する。
長谷川講演準備/城仲間様各種模擬店で買物。

④11時~12時 長谷川博美 歴史城郭講演
↑★無料予約不要


⑤12時~12時30分長谷川休憩と昼食と集合。

⑥12時30分東野山城見学。有志様と林道出発
↑★無料予約不要
⑦13時30分東野山山頂到着

⑧全員で登城物様「集合記念撮影」

⑨13時30分~14時30分城址遺構長谷川解説

⑩16時下山到着、城仲間様送迎の送迎段取り








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安土城は余呉の人が東野山城も余呉の人が造った?

2019-11-28 13:09:49 | 城郭
安土城は余呉の人が東野山城も余呉の人が造った?

対話者
安土城の本丸や余呉東野山城は余呉の人が
造ったんです!だから何れも優れています。
長谷川先生が2019/11/30土曜に余呉講演
される事も滋賀県北部では大変な話題です。

東野山城縄打図 長谷川原図縄打線書き入れ

安土城縄打図  長谷川縄打線書き入れ


長谷川
安土城は余呉の人が東野山城も余呉「長浜市
余呉町」の人が造った文献資料や証拠があり
ますか?根拠のない事を言う事は謹むべき事
だと思います。文献史学なのか?伝承、伝説
資料考察研究の分野や見地のなのかを明確に
する必要があります。


対話者
余呉町には、中河内、今市、川並、小原
柳ケ瀬、国安、池原、丹生などの地名が
あります。これらの集落地名が『武功夜話』
巻六安土御本丸石垣作事の記録に登場します。
もしかして長谷川先生は御存じないのですか?


長谷川
存知あげておりますが『武功夜話』は天正
四年安土築城当時に記された文献ではなく
後世に記された二次資料です。文献ではなく
二次資料である事に冷静な注意が必要です。
下図『近江国明細図』は寛保2年9月に製作
された1742年(寛保2年)のもの、つまり
江戸時代は余呉の中之郷を「中江」と記して
いる事でも『武功夜話』は江戸期作と思われ
ます。また本能寺の変100年後に編纂された
『淡海温故禄』なども中之郷を「中江」と
表現表記している事に留意しましよう。です
から『武功夜和』を2次資料や伝承資料とし
て今後検討され解釈されるとは考えています。
表題の『武功夜話』巻六安土御本丸石垣作事
は作事つまり建築部門の用語である事にも充分
な留意が必要かと思います。常識として石垣は
普請「土木工事」作事は「建築工事」に該当
するので安土御本丸石垣作事と言う言葉にも
注意が必要です。




対話者
先生!そんな事いわれましても今滋賀では明智
の事や賎ケ岳合戦の事に関しては長谷川先生が
城郭遺跡解説も含めて一番の人だと言う人が多
いのですよ!だから今度の2019/11/30土曜の
長浜市余呉町中之郷で開催される講演に遠くは
県外からも馳せ参じる賢明な人も多いのです!

長谷川
貴方の私に対する声援には心より感謝致します。

長谷川
さて貴方が指摘される『武功夜話』の余呉地名
と現在の長浜市余呉町の地名を冷静に比較検討
を今一度する事に致しまよう。はっきり言って
ここに登場する余呉の地名は江戸期のものです。


長谷川
これからの余呉地名を分析して行きます。
余呉を余古と表記している事にも注意を。
先ず『武功夜話』の①は中河内です。

次に②の茶屋とは栃ノ木峠の茶屋の事でしよう。
現在は余呉湖畔に移築された江戸期の建物だと
思われます。

長谷川
その次の③の「□市」とは「今市』の事でしよう。

長谷川
地図の③の集落です。

長谷川
次に川並とは地図の④の湖畔の集落です。

長谷川
『近江国明細図』は寛保2年9月に製作された
1742年(寛保2年)地図にも川並や天神に注目!

⑤の小原は下丹生、上丹生の更に奥に該当します。

⑥の柳ケ瀬⑧の江原は池原の誤記誤植と思われます。

⑦は下図の国安でしよう。

⑨の中江は江戸時代の図の中江つまり現代の
滋賀県長浜市余呉町中之郷⑨に該当します。

『近江国明細図』は寛保2年9月に製作された
1742年(寛保2年)地図の中江や川並や天神に注目!

次ぎに『武功夜話』は⑩の丹生諸郷とありますが

下図の⑩に該当致します。

対話者
長谷川先生は余呉の城郭や地名に詳しいですね?

長谷川
私は滋賀県長浜市余呉町生まれですから当然の
事言えますが『武功夜話』の複数の作者達は
江戸期の『近江国明細図』の寛保2年9月に
製作された1742年(寛保2年)地図を参考にし
ながら後世に詳しく書き込んでる可能性があり
『武功夜話』全ての文言を文献として取り扱う
事は充分に吟味検討し注意を払う慎重さや冷静
さが大切です。

対話者
私が個人的に安土城は余呉の人が東野山城も
余呉の人が造った?と主張しましたが長谷川
先生は冷静でした!たしかに『近江国明細図』
の寛保2年9月に製作された1742年(寛保2年)
図には中江「中の郷」と「下余古」の間には
黒い2点つまり江戸時代特有の一里塚の印が
あり歴史とは本当に冷静さと慎重さが求めら
るものですね?


長谷川
『武功夜話』の貴方の対話、とても楽しめま
した。ありがとうございます。感謝致します。


2019年11月30長谷川、歴史講演の御案内
※この記事は久々に私が講師として招いて
頂く事になった事を静かにお報せする事。
雨具用意。暖かい服装で、お越し下さい。

開催日 2019/11/30 土曜
講演時間 11時~12時の予定
講師 歴史城郭研究家 長谷川博美
★参加費 無料
場所 郷滋賀県長浜市余呉町中之郷260
△三角屋根のあるウッデイパルサブセンター
TEL:0749-86-4145ウッデイパル余呉

講演内容 賎ケ岳合戦勉強会
主催 余呉湖つまり実行委員会様「仮定」
協力 ウッデイパル余呉
催事名 秋の収穫祭





長谷川博美 挨拶
皆様御無沙汰しております、上記講師
の依頼を正式に受けました。現地余呉
は紅葉も進み秋色深くなっている事か
と思います。当日午後もし天気良く登
山に適する天候の場合は私は東野山城
址の散策を個人的にしたいとも思って
おります。もし当日好天に恵まれ私の
都合も良い場合は御一緒に数名様たり
と、言えども一緒に参りましようか?
余呉城郭研究会の情報によりますと20
人ほど参加されるとお聞きしています。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うどんさん!本当にありがとう!

2019-11-26 18:11:23 | 日記
うどんさん!みんなうどんさんに会う事を
楽しみにしておりました。また機会があれ
ば城址で楽しく会いましょう!長谷川博美
風邪に気をつけて一生懸命に仕事に励んで
下さいませ。

夕焼けさん!2019/11/30は素晴らしい講演
や城址見学が出来ますよう、余呉城郭研究会
の皆様をどうぞ、御守り下さい。長谷川博美。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

織田信長!秀吉!堀秀政!蒲生氏郷!ただものではない!

2019-11-26 08:28:30 | 城郭
織田信長!秀吉!堀秀政!蒲生氏郷!ただものではない!

縄張研究様
長谷川先生!先生の安土城の縄張図、縄打図に
本当に驚きましたよ!ひっくり返って驚いた!
織田信長って本当にスゴイ人だったんですね?

余呉城郭研究会女性陣
別に!驚いていません日本の伝統文化、鶴の
折り紙や女性が子供の頃遊んだ「綾取り」や
「糸取り」は日本の伝統文化なんですからね!
城だつて工夫して縄張、縄打してるのが当然!

研究家様
そんな事言ってるんじやなくて日本城郭研究史
の画期をなす着眼点を長谷川先生が持ってる事!
僕は安土城の小櫓は全部正方形と思い込んでた!
それに豊臣秀吉の九州、肥前名護屋城の長谷川
先生の縄張、縄打解説図も大変に驚いております。

長谷川
そりやそうでしょう安国寺恵瓊が「藤吉郎さり
とてはのもの」と秀吉の才能力量を看破してる。

土木建築様
別に驚く事ではありません!丁張と言う水糸を
ひく作業現場やレベル「水平」を出す基本的な
作業は大昔も、令和の現代も基本的に同じです。
犬走は現代高速道路の法面にも施工されてます。

長谷川
大津市の野々口丹波城なども縄張、縄打してる。

縄張研究様
僕にはこんな図が書けません。いつも城址に行き
歩測で計りメジャーで全長全幅を計るのみですが?

縄張研究家
そりや駄目だわ。背広を作る時も、服を作る時も
細かく仕立てる為に採寸する事が基本の基本です。

余呉城郭研究会女性陣
私達すぐ解りましたよ!鶴の折り紙や女性が子供
の頃遊んだ「綾取り」の基礎学習体験があります
から長谷川先生の解説には素直に納得しました。

余呉城郭研究会女性陣
201911/30私達は長浜市余呉町の東野山城を見に
長谷川先生と行きます。なにしろ名人久太郎の城
です。ただ者の作った城でないでしよう!

歴史様
こんなのアリですか?私は信じられません天正の
技術やテクノロジーが!こんなのある訳が無い!

長谷川
城の先生は城です。心を澄ませて素直に城址見学。

歴女様
蒲生忠三郎こと、蒲生氏郷は信長4女冬姫を正妻に
迎えて。忠は織田弾正忠の忠から、三郎は信長の
三郎から貰った若者!蒲生氏郷その才能とは素晴!

長谷川
『信長公記』には本能寺の辺の動乱に際して氏郷
が近江日野城から牛馬を仕立てて迅速に信長遺族
を無事救援するその俊敏さと電撃性は私の小説に
登場する近江商人轟陣兵のモデルとも言える日野
商人、日野鉄砲鍛冶などの高い商工業力集団を持
つ優れた武人だと私は思います。

余呉城郭研究会女性陣
それじやあ蒲生忠三郎こと、蒲生氏郷の縄張
の手並み拝見スゴイ技術だったんと思います。

高慢男性
ふん!蒲生の縄張りなんてたいした事無いわ!
現在残るのは氏郷が東北に去ってからだろが?

余呉城郭研究会女性陣
ギャー氏郷スゲー流石は織田信長四女冬姫の婿
さん!ヤッパ縄張、縄打、丁張、出来違うわ!
これは日本屈指の武将です!やはりそうだった。
信長、秀吉、秀政、氏郷、スゴイ人達だっただ!

世話人様
ですから2019/11/30堀秀政の東野山城見学と
長谷川先生講演を見逃したら駄目だって言うの。



一般人様
余呉城郭研究会の素晴らしさって何ですか?

長谷川
講師は超4流ですが会員様は優れた方々です。

世話人様
チョツト待って下さいよ!安土城、肥前名護、
屋、野々口丹波城、東野山城、松坂城をこん
な風に解説してくれる先生、日本におられま
すか?そこをよく深く考えて下さいよ!全国
の城址フアンが数名だけ長谷川先生のブログ
を読んでおられるかも知れませんが?全国の
学芸委員さんは長谷川先生のブログを読んで
自分のネタ帳や、コヤシにしておられる事を、
気付けませんか?そこを解って欲しいと私は
思うのです。摸倣物真似、今朝来た新聞の受
け売りは簡単です。しかし気付きは簡単では
ありません。

長谷川
みんな気付いておられます。気付かない顔を
しておられるだけ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする