城郭 長谷川博美 基本記録

城郭遺跡見学講師 信長公記講師 お城イベント案内 民俗学講師  神道思想史講師 などの情報を発信して行きます。

城郭自分ケンカ 他人ケンカ

2024-11-28 19:01:06 | 城址見学心得

城郭自分ケンカ 他人ケンカ

 

◆嘆願者

長谷川先生A城に行きましよう。

 

◆長谷川

今日は本丸と堀切の見学ですよ。

◆遠足者様

本丸も堀切も見た景色も

最高、お弁当も美味しい。

 

◆歴史紀行様

長谷川先生Aに行きたい!

 

◆遠足者様

その城はもう行きました。

長谷川先生。サヨウナラ。

 

◆長谷川

一期一会の城跡見学御参加

に深く感謝を申し上げます。

 

◆歴史紀行様

長谷川先生Aに行きたい!

 

◆長谷川

わかりました。

本丸には低土塁と虎口が

あります。堀切には土橋

が外にももう一本外堀が

◆参加者

あれまあ一回目の見学と

2回目の見学内容が違う?

 

◆長谷川

一回目は遠足の方に合わせた

2回目歴史紀行の人に適応!

 

◆城址探訪者様

A城に行ってみたいのですが?

 

◆長谷川

今回は本丸の矢倉台も見ます

郭2郭3の犬走りも見学します。

◆参加者

あれあれまあまあ4回目の

見学もまた異なる見学会!

 

◆長谷川

ではA城の五回目の見学を

致します。犬走見学をして

第5郭と第6郭を見学します。

◆参加者

一回目見学した時の私の気持ち

5回目見学の私の心の中ケンカ

を激しくしています何が本当?

1見学会

5見学会

◆長谷川

自分の心の中のケンカは良い

でも1会と5会のケンカは困る

 

◆長谷川

何が現実かは現地現場の

遺構こそが私の先生です

から5の見学会が私です。

 

1遠足会

2歴史紀行

3城跡探訪会

4城跡踏査会

5城郭遺跡見学会

 

と野球で言えば

1直球

2速球

3カーブ

4スライダー

5フオークボール

を投げ分けいます。

 

◆言いかかりの人

チョツト待てやい!

1が城の正統派だろうがよ!

◆参加者

ちょつと待って下さいよね!

私達は城址でケンカする為

に城址を見学してる訳じや

ない。あるがママの城址を

見る見学会もあれば遠足会

もそれぞれあり趣旨ある訳

ジヤンルや分野でケンカを

する為に城に行ってません

現地でケンカは本末転倒!

みんなが仲良く理解し合う。

◆長谷川

1と5ではまるで別の城です。

私は12345どれが正しいのか

を言い争いする人間でない。

 

1会

2会

3会

4会

5会

と会様の要望と趣旨に合わせ

る人気のない弱者の講師です。

◆長谷川

1と5はまるで違っておりますが

同じ人間でも千差万別の価値観

を持っておられ私はそれぞれ

に適応した講師を演じています。

◆長谷川

ある時に伊賀金〇〇城に行った

ときにカラスさんが長谷川先生

山尾根に何か遺構がありますと

言われました。私は氏の質問が

嬉しかった。何故なら現地踏査

すると非常に高度な尾崎城郭で

あった事に気付いた事に価値が

ある。これを通り過ぎたら0点

だった。よく分別して遺構検分

をされる人にステップUPする

人になられた事が嬉しい限り。

◆長谷川

城址にはトラップや危険充満

しています。安全を呼びかけ

る冷静様が不可欠で必要です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見逃すな!一文字土塁! 仕切り土塁! 仕切り塀 の真髄

2024-11-19 09:45:49 | 城址見学心得

見逃すな!一文字土塁! 仕切り土塁! 仕切り塀 の真髄

 

◆質問者

今回の投稿とは重要なも

なのでしょうか?

◆対談者

城見学する人々にとり

最重要認識事項です。

今回○○○の〇〇様に

より発見された米原市

内にある巨大な中世城

を見学認識する場合に

おいて隔壁や仕切土塁

を見学する気持ち習慣

のない人には全く城の

本質が解ってないと思

います。これは嫌味で

言ってる訳じやなくて

素朴に城をみる心の事

 

◆長谷川

援護の言葉を賜り感謝を

致します。今回米原市内

に巨大な城址を発見出来

た原因は○○○の〇〇様

の高名が第一と言える。

私はこれを補助した凡人

と言う事になる訳ですよ。

もしこの秋この城を見学

して5名様が参加された

と致します。その際には

仕切り土塁や仕切り竪堀

を見逃して飛んで走る様

な探訪されたら城の要点

見なかった事になります

一旦停止する場所を認識

する心がけ重要なのです。

◆一般者

わかりにくい?何の事なの?

◆長谷川

若い世代の方は牛乳敏の

フタ御存知ないのですよ

昭和生れならば全員知っ

いる。そう令和の一般の

方に室町期の黒田京極系

の城郭をしましょうと言

も誰も解らない訳です。

牛乳ビンならフタを知っ

るこれが昭和は基本です。

室町期の城を認識認知を

する為には何見るかです。

フタの中にこそ白い牛乳

が容器の中に入ってた訳

室町期の城もフタがある。

◆長谷川

彦根城井伊直弼の埋木舎

見に行きましょうか?

キット大事な事が解る。

土塀を支えている石積み

に段がある所に目を付け

る事が大切です。そこに

は重要な眼目が存在する

観光と城館見学は別物で

す。別の分野である事。

◆対談者

私には意味がわかりません。

 

◆長谷川

山城見学の時さえ10㎝段差

の曲輪をよく見ましょうと

言う私からのお願いです。

◆長谷川

直弼の屋敷石段は隣家のもの

より約10㎝高いです。これが

城郭城館見学では重要な事で

す。何故なら仕切塀で区画を

されています。城郭でもこの

部分が一番注意するべき場所

警戒する場所なんですよ。私

何気なく写真をとりましたが

さて私達生きているのは現代

です隣家様は防犯用センサー

を用意周到ここに準備されて

います。今も昔も警戒は重要。

 

◆長谷川

城内と城外を区画する一文字土塁

や郭を区画する仕切土塁は見落と

される傾向にあると思います。

佐和山城の一文字土塁は顕著!

◆長谷川

佐和山城本丸一文字土塁「低土塁」

 

◆長谷川

小谷城清水谷も一直線の水堀が出土

したが埋められた事が残念な事です。

▼大桑城 四国堀の土塁と堀

▼大桑城の四国堀の絵図 

 一直線に描かれている。

◆長谷川

小谷城の岩尾砦一文字土塁は

小規模ですが見逃したくない。

 

◆反論者

小谷城古図には岩尾に城郭が書き

記されていません!この投稿は

絶対に私は拒否します!絶対信

じません!

◆長谷川

冷静に小谷城古図「岩尾」の文字の右側

をよく見て下さい。古図にも数段の曲輪

の段築が書き込まれている事に城を勉強

する人なら気付く事が大切ですよ。上図

の〇に相当する遺構が下図長谷川鳥瞰図

一文字土塁の一種です。

◆一般様

これは細かい観察力ですね。流石は

専門家の長谷川先生の力量ですね!

 

◆長谷川 

直線的隔壁を学びましよう。仕切土塁

や一文字土塁を復習しておきましょう。

 

1 米原市須川山城 

連続竪堀と一文字土塁

2 米原市江竜奥の城 一文字状竪土塁仕切

 「中の峰の城」 土肥氏醒ヶ井殿の城か?

番外編

中世城郭多和田山城の竪の石塁は素晴らしい

◆長谷川

これは坂田郡土肥氏 多和田殿の城?

◆長谷川

天才軍略家 諸葛孔明

3 諸葛孔明 五丈原の城 

「中国」典型的な隔壁型

3 米原市の西坂砦 中央の隔壁が一文字土塁▼

6 甲賀小川城出丸 ▼一文字土塁

7 米原市 松尾寺の一本杉の城の一文字土塁

8 長浜市山本山城「北城」の城外一文字土塁

9 長浜市余呉椿坂に過去に存在した

 一文字土塁 中世椿坂の関所跡か?

▼若き頃の長谷川 調査写真 竪堀も見える

10 長浜市高月町

  赤尾山城の一文字土塁と堀切

11 伊賀国 城屋屋敷城

  の一文字土塁と堀切

11 美濃国 多羅 樫原城

 一文字土塁城は左下にあり

12 近江国 永源寺 和南城 一文字土塁

13 近江国 東近江 外町 山口城 一文字土塁

近江国 番場城の一文字水堀

備忘記録 

※佐和山城西の丸一文字土塁

※芥川城一文字土塁と堀切

※小谷城山王丸一文字土塁

※賤ケ岳合戦猿ケ馬場一文字痕跡

※同じ秋葉越え権現坂一文字痕跡

※同じく大谷山砦の一文字隔壁痕跡

※多賀町た堡月の一文字石塁土塁

※一乗谷下城戸上城戸一文字土塁

 

▼長浜市西浅井塩津浜城の仕切り土塁「右側」

▼一文字を「きょとん」見学する「キョト吉」君

12 米原市西番場鎌刃城の一文字土塀の痕跡

▲見落としは城址見学者として失格!?微笑?

▼おかあさん!必死に作るお弁当にも仕切り有!

それは空間Aと空間Bを仕切る大切な隔壁です!

▲御弁当の常識は「お城見学の常識」でもある。

AーB仕切を見る事こそ「城郭遺跡見学」本道

▼陰影を変えて再度鎌刃城の仕切り塀の跡を!

13 塩津と疋田 

近江と越前を隔てる旧深坂古道にも

一文字土塁の仕切りが残る。仕切り=隔壁

 

 

▼米原市地頭山城

▼長浜市賤ケ岳城

▼長浜市横山城 一文字土塁

 

◆長谷川

ヒントです。長浜市余呉町の堀秀政の陣城東野山城

とその出丸、菖蒲谷城の中間地点に両陣城を中継す

る繋ぎの役割を果たす小規模な陣城を見学しました

ね?城郭遺跡見学の定石や基本として2ヵ所の城郭

が存在するならば両所の中間には必ず中継所の役割

を担う連絡用城塞が存在する事は城郭遺跡見学奥義

でもありやはりオーソドクスな城郭基本事項です。

こういった土塁による小砦/阻塞を見落とさない事

城郭見学の深奥や奥義や奥の院の入口と言えます。

何もむずかしい事を全く言ってませんよ!例えば

AーBーCとローマ字が並んでるBを読む事は当然!

砦がA砦ーB砦ーC砦と現実に直列に並んでる場合

真心と誠意と慎重な性格の先生ならば親切心また

真心から生徒にBを見落とさない事が基本ですと

教示すると思います。名神高速道路から北陸道に

入る場合はチヤントBに相当する米原JCを見落と

さず北陸道へと進んで行くこ事が基本の基本です。

◆対談者A

城跡見学の基本ってやはり土塁を見る事が基本です!

 

 

長谷川先生!岩尾が独立した砦である事が城郭構造

上証明される城郭部位、城郭パーツを御教示下さい!

 

◆長谷川

岩尾の遺構には大嶽に向けて低土塁を一部普請して

おり堀切で大嶽城とは遮断していませんが岩尾砦の

主郭部は土塁に囲まれたデフエンス「まりも」が現

に現地に存在致します。3月19日には見学致します。

▼米原市西坂砦 長谷川博美鳥瞰図 

 

解った!今初めて西坂砦や鎌刃城見学会での先生

の助言や解説が如何に重要かつ重いのか解りました!

◆上石津 多良 樫原城の城外に存在する一文字土塁

◆城郭遺構見学者

そりやそうよ!上石津の樫原城に

行って城から約50mの所に存在

する一文字土塁を見落として

るようじや、城郭遺跡を見る、

センスや素養が全く根本的に

備わっていないと言う事になる

城郭遺跡看破する素養観察眼を

身に着けたい!落ち着いた見学。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米原の新城郭発見の杞憂

2024-11-04 21:51:36 | 城址見学心得

米原の新城郭発見の杞憂

 

◆長谷川

仕事で私の講座に参加が

出来ない電子メール入り

残念に思います。しかし

城郭ビイスタに関する資

料の御教示を賜り嬉しく

思っております。日本人

は寺も川も城や町も

測量して作っていた事も

 

◆長谷川

突然米原市内の理知的な方

から城址らしき物が存在す

ると報告を受け躊躇する事

なく現地へと向かいました

何故かと言うとそこは以前

から米原歴史の空白地だっ

た事を私は痛感してました

私の脳内に電光の様な閃光

がヒラメキました。様々な

城址や陣跡が次々あわれて

江北の一乱の様子が解る!

しかし調査は更に続いて

いる。早く知己ある方々

と安全に見学学習会をば

実施たいと内心は焦るが

しかし発表場所見学曜日

の設定などは慎重に計画

したい見学プロジエクト

Xとしなければならない。

①古墳起源の陣跡と思われます。

②城址には巨大な段築が存在

これも古墳起源の城郭遺跡

と思われます。手前の虎口

は特徴的と言えます。

④布陣遺構と思われます。

⑤遮断施設土塁と竪堀が

存在し削平地は広く存在

⑦全長100mを超える大規模

な城郭遺跡

➅堀切と布陣遺構の折衷型

⑧狼煙穴 長土橋を伴う布陣遺構

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野県横壁城の測量技術の考察

2024-11-01 18:19:00 | 城址見学心得

◆場所

長野原町横壁にある横壁城

柳沢城とも呼称される城址

 

◆長谷川

私は無名の素人5流研究で

す。今年3回も城址見学の

組織から解雇された不甲斐

ない駄目講師と言えます。

勿論著書もなく肩書もなく

根本的に無名の研究家です。

 

◆助言者

探訪者様と研究家様の本質

は果てしなく乖離しており

長谷川さんは長く悩んでお

られると御聞き致します見学

会や探訪会では中庸と温厚

的御仲間を発見して下さい

 

◆長谷川

さて私は城址を自然地形天然

人工的に計画測量開削の城址

として若い頃から城の基本腺

デザイ腺つまり絵画で言う所

の構図を研究している者です。

今回「群馬県古城塁祉の研究」

下巻 山崎一氏著の図面を引用

させて頂き。日本の城の基本的

構造を検証したいと思います。

 

◆長谷川

以前私は甲賀寺前城と村雨

城は各城館ごと別離し群郭

していると考えていたので

すがビイスタ理論を用いる

と測量と言う土木工学技術

を統合して用いてする城郭

だと考える様になりました

つまり利用者は別城ですが

設計段階でまとめれた構想

設計が存在する事は2城に

人的統制や指導が用いられ

た事になると考える様にな

りました此れが甲賀郡中惣

の村掟や規範が存在したる

社会歴史学的な証左と思う。

 

◆場所

ユニークで柔軟な発想かつ

日本の城の設計の一側面を

整合性ある理論で語られて

いると私は感心いたします。

さて長野横壁城一見すれば

別の城館2城がある様に見え

るが城郭測量ビイスタ学に

おいて2郭は統合整合されて

いるでしょうか?

 

◆長谷川

A測量点から2郭はビイスタ

によりまとめられています。

つまり統合や整合存在する。

 

◆対談者

すごいですね!令和の城郭

大理論次々と符合しますね。

◆長谷川

更に検討を加えるとAとB視点

から見ると両曲輪はシンクロ

ナイズ同機した縄張を吟味し

縄張りしている事も重要です。

◆対談者

ううん調えられています

一見無秩序に感じる図が

実は見事な計画性判明が

解ると思いますね!

 

◆長谷川

やはりこの城すごく緻密に

築城縄張していて12345等

の整った計画腺が解ります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建昌城けんしょうじょうから日本国の城を考察する。

2024-11-01 11:04:29 | 城址見学心得

建昌城けんしょうじょうから日本国の城を考察する。

 

◆猜疑者

城郭ビイスタ論など日本国

の城には存在致しない享保

年間『量地指南図』も幻想

 

◆長谷川

世の中には

否定論者=最初から拒絶する人

肯定論者=聡明で理解納得の人

検証論者=真実か検討したい人

この三種の人が存在致します。

◆質問者

鹿児島県姶良(あいら)市に存在した

建昌城(けんしょうじょう/たてまさじょう)

瓜生野城(うりうのじょう)とも呼ばれる。

城には城郭ビイスタが

存在したのでしょうか?

 

◆長谷川

嶋津義弘の治世に明国の

頴川三官が外国の中国の建昌城に

似ていると故事が城名の起源です。

嶋津家久は1616年に本格築城を

徳川幕府に申請したが認められ

なかった事はこの城の要害性や

重要性を知るカギでもあります。

 

◆対談者

中国の頴川三官が中国の建昌城

に似ていると言った事は城見識

のある所謂城知識の素養がある

スパイであるとも言えますね!

外交官は大使でもあり外国の

軍事事情を詳細に本国に報告

する責務が本来ありますから

また徳川が建昌城の本格築城

を認可しなかった事も何かが

建昌城に存在したと言う事?

この城にWビイスタ存在した

のでしょうかね?日本中の城

の先生に質問しても誰も答え

ては下さいません長谷川先生

是非宜しく御教示を願います。

◆長谷川

これは深い上級者質問ですね。

建昌城にはWビイスタの理論

つまり享保期に大成されたる

城郭測量の技術と同じものが

存在したと言えます。

◆一般者

いやいや城郭ビイスタ理論

まさしく令和必須の日本国

の城郭理論だと言えますね。

◆長谷川

私は何故城郭ビイスタを投稿

するのか?それは私には弟子

が存在しない事です私の生命

は長くありません。しかし私

の投稿を読んだ未来の城郭学

を志す賢明な若人に城郭研究

の後事を託すための投稿です

例え私の生命終了しても賢明

な若人が出現して私の研究の

発展進捗を果たしてくれると

私は貧乏無名不人気学者でも

期待しております。建昌城に

様々なビイスタが存在します。

◆長谷川

何故徳川幕府が嶋津の建昌城

に本格石垣城郭築城を認可を

しなかったのでしょう?もし

嶋津が徳川の意向を無視して

たら大変な事になった事でし

よう何故なら徳川の江戸城を

も上廻る巨大石垣城郭を築城

したら日本国は内乱が発生致

します。そこを抑制した事!

▼江戸城Wビイスタ工法

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする