折々スケッチ

小さなスケッチブックやハガキに水彩と鉛筆ペン等で描いた絵を中心に、感じたこと等日記代わりに添えています。

誰に似てる?

2019年11月12日 | 





孫ちゃんがあまり絵や工作が得意ではないようだと娘がちょっと残念そうに言っていた。
娘が小さい頃図画工作は得意な方ではなかったので「そう・・・」と私。

私は図画工作は好きだったけれど音楽はまるでダメ。音痴だと言われても自分では音が外れて
いるかどうかも分からない本物の音痴。
それなのに娘も孫ちゃんも音楽が好きで聞き分ける耳もちゃんとあるらしい。
血が繋がっているとしてもここは似ていなくて良かったなと思う。

誰に似てる?って言われても親子だって似ている所もあれば全然似ていない所も多い。
娘が赤ちゃんの頃私達にちっとも似ていなかった。それが今50代になった娘はふとした表情やしぐさ
にドキッとするほど私や私の母に似ていることがある。
姉妹だってそれぞれで、素直で穏やかだった一番上の姉、活発で外交的な次の姉、私はネグラで内気と
言われていたっけ。そんなネグラな私も大人になって引っ込んでいては日が暮れずにちょっとずつ
変わって来て今がある。

    



孫ちゃんの一瞬の表情が姪の子供の頃に良く似ていて「従妹似?」かなぁ、やっぱり血が繋がってると
思ったりします。
孫ちゃんにとっては祖父母や両親の血が混ざりあってこれから大きくなる間に誰に似ていくのかどんな
に成長していくのかずっと見ていたいと思っています。

にほんブログ村ブログパーツ

アクセスランキングにほんブログ村