連休後半スタートですね。いかがお過ごしですか?お出かけのご予定は如何ですか?
私は30日~2日までの平日がお休みだった為、久しぶりにツアー旅行に出かけました。
普段の疲れを癒すべく、温泉と風光明媚な観光地を巡り、心身ともにすっかりとリフレッシュ!
連休はまだ続きますが、ゆっくりと過して疲れを癒そうと思います(^^
私は30日~2日までの平日がお休みだった為、久しぶりにツアー旅行に出かけました。
普段の疲れを癒すべく、温泉と風光明媚な観光地を巡り、心身ともにすっかりとリフレッシュ!
連休はまだ続きますが、ゆっくりと過して疲れを癒そうと思います(^^
4月5日 金曜日。
この日のお昼ご飯はこちらのお店へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2a/ad3a8cbf5f62d1763a1ce62ef282c5c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/cc/fe01a406888594ab38ee2ce70bdc2b10.jpg)
《壱岐島》
梅新南の交差点を東に少しいったところにある、壱岐島生産者直送のお店です。
ずいぶん前からあるお店なのですが、4月からランチを始めたということで訪問しました。
メニューは3種類で日替りのようです。
さて、その3種類からこの日チョイスしたのはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/42/551ed283db8bd1a53ed5f20be9a21021.jpg)
『壱岐島の海鮮丼初カツオ入』(700円)
小鉢二品と冷奴、漬物に味噌汁がセットになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/42/6657d1fbf4ca44453872d2a2dc73819c.jpg)
海鮮の内容はイカにハマチにタイと初カツオ。
このお値段で4種類も乗っかっているとはお値打ちではありませんか?
そして品数だけでなくこのボリュームにも驚きです。
そして品数とボリュームだけでなく、どのネタもとても美味しいのです!
特に初カツオはこの時期特有のサッパリした味わいでいいですね(^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7b/e5e82fb79331c86fb891be3cdf563cac.jpg)
青菜の焚物にミートボールの小鉢と冷奴。こちらもしっかりと美味しい。
お値段、ボリューム、お味とも満足度の高いお昼ご飯です(^^
今日は京セラ(大阪)ドームへ野球観戦に行ってきました(^^
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1368_1.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ ランチへ](http://gourmet.blogmura.com/lunch/img/lunch88_31.gif)
よろしければそれぞれポチッとクリックお願いしますm(--)m