一週間のご無沙汰でした。
今週は出張に飲み会に、なんだか忙しかった・・・

名古屋のN課長に異動の辞令が下った。
6月1日付け。新しい赴任先は仙台営業所。
名古屋には丸6年。7年目に入った矢先の突然の異動だった。
その伏線はあったようだ。4月末で仙台に1名の欠員が出ていた。
N課長は2年先輩で、合併前の兄弟会社の出身。
当時は別会社なれど、何かにつけてよくしてもらった。
長い長いお付き合いをしてもらっている先輩の突然の異動に少々驚いた。
全国に拠点を配置する会社勤めのサラリーマンに転勤はつきもの。
しがない宮仕えの身としては受け入れざるを得ないのが現実。
明日は我が身として突然の辞令に備えないといけないなぁ・・・
5月6日 月曜日。
子供の日の振替休日のこの日。
史上最大10連休のゴールデンウイーク最終日のこの日。
大阪梅田へ買い物へと出かける。
最終日となれば流石にお出掛けの人も少なく、けっこう空いた感じがした。
お昼は阪急三番街の「梅田フードホール」へ足を向けてみる。

こちらを利用するのは久しぶりの事、前はいつ利用したっけか?
老若男女が楽しめる沢山の店舗が入居する。

さて、どこの店舗をチョイスしようか?
という事で、この日チョイスしたのはこちらのお店。 

《ニューヨークチキンデリ》
ニューヨークスタイルのチキン料理をメインとしたおしゃれなお店。
色々見て回って悩んだ末にこちらに決めた(^^
メニューを見てみると、

日替りおそうざいサラダなんてものもある。
席の方を見渡すと、このおそうざいでワインを飲んでいる人が目に付く。
うん、悩んでしまう(^^ゞ
が、そこは我慢をして、

『チキンオーバーライス』(780円)
並盛と小盛の2種類用意されていたけれど、並盛をオーダー。
これが噂の?「チキンオーバーライス」かぁ、と感心してしまう。
たまに社食のメニューに現れるけど、こんなだっけかな?
と、ちょいと比べてしまう(社食のは食べた事ないけれど・・・(^^ゞ )
それはさておき、
何だかグッと気持ちを掴まれる美味そうなお姿。
ニューヨークでは皆が愛する屋台飯なんだとか(^^

このチキンがホント美味い!
先ず肉質が柔らかである。もちろんモモ肉。
柔らかでギュ~と旨味が溢れ出てくる(^^
そしてソースがまた美味い!
少しピリッとするチリソースであり、少し甘みも感じられ少しスパイシー。
鼻からフッと向けるスパイスな感じが絶妙に美味い(^^

ワンプレートに盛り合せられた葉野菜もたっぷりある。
シャキシャキと瑞々しくて美味しい。ドレッシングもよく合ってる(^^
並盛ではあったけれど、チキンもライスもサラダもしっかりボリューム。
シッカリと腹いっぱいになって大満足なランチ。
そしてこちらは家内のお昼。

《いしのや》の『いしのや天丼』(788円)
昨年食べた時の美味しさが忘れられなかった(大袈裟?)みたい。
注文が入ってからひとネタづつ丁寧に揚げているから美味しいんだね(^^
長い長い大型連休もこの日でお終い。
最終日に大満足のお昼が食べられて良かった(^^

ごっそーさんでした(^^
【過去の梅田フードホール】
2018.04.21・・・いしのや いしのや天丼
やっぱり変わらんのぉ~
まぁ、やっぱり☆もそっちだったか(^^