狭くて高い塀に囲まれたパレスチナ自治区(自治区とは名ばかりでイスラエル当局によって監視・移動の許可要
で農地さえ奪われて、食料は国連からの支援だけ、アパルトヘイトの如く)の一般市民が、イスラエルへのテロ攻
撃の反撃だという理屈でイスラエル軍から破壊的な攻撃を受けている。
西側の米国仲間は、イスラエルへの支援を表明。(ウクライナ紛争と連携しているが如く。)
ニホンは真っ先に米国イスラエルへの従属を表している。
国民の利益や安全を無視してこれだけ米国に隷従すれば、発展停止国ニホンは益々衰退していくだろう。
世界の大半はこれに抗議しているのに・・・
イスラエルはガザへの地上侵攻を米国に許可を申請している。
米国がこの卑劣な攻撃を許せば、今後何が起きるか想像できる。
紛争の陰に米国在り・・・
☆パレスチナの今日
“エリック・カントナ:「パレスチナ人の人権を守ることは、親ハマスであることを意味するものではない。「パレスチナを自由に」と言うのは、反ユダヤ主義であるとか、すべてのユダヤ人の消滅を望んでいるという意味ではありません。「パレスチナ解放」とは、75年間にわたり基本的人権を剥奪してきたイスラエル占領からパレスチナ人を解放することを意味する。「パレスチナの解放」とは、その半数が子どもである230万人のパレスチナ人を世界最大の野外刑務所に閉じ込めるのをやめることを意味する。「パレスチナの解放」とは、イスラエル政府が課したアパルトヘイトを終わらせることを意味する。「パレスチナの解放」とは、パレスチナ人に自国の主要インフラの管理を与えることを意味する。」 [Instagram]”
Eric Cantona: “Defender los derechos humanos de los palestinos no significa ser pro-Hamas. Decir “Palestina libre” no significa que seamos antisemitas o que queramos la desaparición de todos los judíos.
— Palestina Hoy (@HoyPalestina) October 18, 2023
“Palestina libre” significa liberar a los palestinos de la ocupación israelí… pic.twitter.com/zUdOIAbdO0