今回は、お客様をお連れして常陸大宮市内を回りました。
2月からずっと桜の季節そっちのけで忙しかったので、
常陸大宮の空気はすがすがしくて。
まずは、常陸大宮市のシンボル、三浦杉。
三浦杉のある吉田八幡神社の鳥居。
大きなヤマザクラがきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/04/462333e12ca14655bfa185be6035a7fe.jpg)
細い階段を上っていった先に・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d4/4386d4dab8cd8725d2123ac3d05f2313.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5a/8091e392d2837ee9f6db6cf5e119baf9.jpg)
いつも思うけど、この場の雰囲気は行ってみないとわからない。
今日は、神社の鬼瓦が気になりました。
天狗なんでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6a/d766d1d25d9f45bf68e3406be2768f84.jpg)
2月からずっと桜の季節そっちのけで忙しかったので、
常陸大宮の空気はすがすがしくて。
まずは、常陸大宮市のシンボル、三浦杉。
三浦杉のある吉田八幡神社の鳥居。
大きなヤマザクラがきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/04/462333e12ca14655bfa185be6035a7fe.jpg)
細い階段を上っていった先に・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d4/4386d4dab8cd8725d2123ac3d05f2313.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5a/8091e392d2837ee9f6db6cf5e119baf9.jpg)
いつも思うけど、この場の雰囲気は行ってみないとわからない。
今日は、神社の鬼瓦が気になりました。
天狗なんでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6a/d766d1d25d9f45bf68e3406be2768f84.jpg)