今日のお寺のサークル活動は、冬に備えて(気が早いですか?笑)
ハンドウォーマーを編みました。
長編みと細編みで、長方形に編んで筒状に閉じるだけですが、
喋りながら編むので、端っこの目を取り損なったり取り過ぎたりで、
何回も解く始末でさっぱり進まず、時間内に片方も編めませんでした。
で、先生の見本をお借りして写真を撮りました。
ただの筒状なのに手にはめると可愛いですよね!
~~~~~~~~~~
さて、夜は公民館で婦人会のOG会でした。
『年取ったら暇になるかと思ったら余計忙しいね』と言う話が出て、
みんな同じことを考えてるんだな~と思いました。
ただ、その忙しさの正体は、自分が若い頃のように捌けてないからだろうと言います。
若い頃はアレしながらコレも片付けてとサッサと動けてたのが、それが出来ない。
忙しいようでいて、実はモタモタしてるだけなんでしょうね。
さあ、又明日もモタモタ頑張りますばい!