雲のたまてばこ~ゆうすげびとに捧げる詩とひとりごと

窓の雨つぶのような、高原のヒグラシの声のような、青春の日々の大切な箱の中の詩を、ゆうすげびとに捧げます

ときめきの車

2013年02月12日 | ポエム
▲寒い日はつい肩をすぼめて歩くので、空を見上げることが少ないです。でも先週、クロッカスの花が咲き出し、昨日は沈丁花の香りが届いて来ました。

 ときめきの車

 ここ数年、新しくモデルチェンジした自動車の外観のデザインを見て、「いいなあ」とときめき感じることが少なくなってきました。逆に、何でこんなデザインなのかと眉をひそめたくなる車は増えてきたようです。
 そう言う私自身は、特に車好きという訳ではありません。車の情報誌はまず見ないし、誰かと車のデザインについて語ったりすることもありません。テレビや新聞の広告を見、実際に走っている車を見て、「クラウンがモデルチェンジしたんだ」とか、「これが人気のノートかあ」という程度の興味の上での感想です。これはあくまで57歳の私の主観であり好みの問題かもしれません。
 でも私と同じ様な感想を持っている人はいないのでしょうか?
 分かっています。歳をとって来た私の感覚が世の中の平均的な年齢の人達とずれてきていることが第1の原因であるであろうことは。
 例えば、情報番組の芸能ニュースなどに毎日のように登場するAKB48のどのメンバーを見ても、特にきれいだとか、かわいいとか、素敵だとか、魅力を私はほとんど感じません。多くの人が魅力を感じているからこそ、人気があるのでしょう。同じように、車のデザインも買い手の支持があるからの流行の傾向なのでしょうから。しかし、私はあえて今の車の外観に関して言いたい。
 一つ目は、全体にやたらと曲線が多い。
 二つ目は、魚のエイを連想させる今までだと膨らむ部分が逆に反っているフォルムが流行のようだが、好きになれない。
 三つ目は、LEDを使っているのか、キラキラしたテールライトはプラモデルのようだ。
 四つ目は、曲線が多いことと重複するが、デザインとはいいがたい、過度に装飾的な処理や無駄なフォルムが多過ぎる。
 五つ目は、フォルクスワーゲンやアウディ、新型のクラウンに見られるフロントグリルがバンパーより下まで続いているデザインは、どうもカニのエラやオムツを連想していただけない、などなど。
 五つも言いたいことを言って、スッキリしました。ひとことで言ったら、なんかねえ、安っぽく感じるんです。
 例えば、夜の運転で、前を走っている車のテールライトやシルエットが美しくて、「おっ」と思って、信号待ちで近づいたときに、車体の表示やエンブレムなどを見てそれが有名な外国車だったりして、「やっぱりね」ということを多く経験していましたが、最近は同じ状況で走っていて、国産車かと思っていたらメルセデスだったりします。
 元々が私は車に限らずシンプルなデザインが好きなのであります。若い頃そりゃポルシェはかっこいいと思いましたが、一番好きだったのはシンプルなエクステリアのアウディでした。
 今、乗っている車は、シルバーの先代カローラフィルダーです。室内での走行音が気になりますが、それ以外の不満はありません。気に入っているのは、そのエクステリアのシンプルなデザインです。長い間毎日見ていてときめきこそ感じませんが、全体的なフォルムも部分的なデザインの処理もいいなあと思います。美しささえ感じます。ちなみに数年前にフルモデルチェンジをした新型カローラは、私的には改悪になってしまい残念です。
 愛車も走行距離が17万キロを越え、そろそろあちらこちらに不具合が出て来て、買い替えの話しもチラホラ。中古の外国車でも乗ってみたいなとも思っています。で、今一番ときめきを感じているのは、Fiat500です。あのマンガのルパン3世の愛車の後継車ですね。
 「えーっ、丸っこいんじゃない?」と言われたら、確かに私の本日の意見と矛盾しますが。
 惚れた女性がかねがね公言していた好みと全く違ってたって経験をした方も多いはずですし‥‥。 (2013.2.12)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする