雲のたまてばこ~ゆうすげびとに捧げる詩とひとりごと

窓の雨つぶのような、高原のヒグラシの声のような、青春の日々の大切な箱の中の詩を、ゆうすげびとに捧げます

されどラーメン

2012年04月27日 | ポエム


 されどラーメン

 熊本ラーメンが好きである。
 無性に食べたくなってしまうのだ。やや中毒に近いのかもしれない。
 ただし、ある程度歳をとってからは家人のきびしい目が光っていて、カロリーの高い熊本ラーメンは月に一度と限定している。
 太くも細くもない麺。1、2枚のチャーシューに半分に切った煮卵。海苔1枚に小ネギとキクラゲ。それがオーソドックな具。やはり決め手は白濁した豚骨スープの味。昔、新宿の桂花ラーメンの店には、「3回食べたら病み付きになります」と書いてあった。当然最後はどんぶりを両手で抱え上げ最後の最後の一滴まで飲み干していたが、結婚後はそれも家人に指摘され、泣く泣くスープは残すようになった。
 以前、熊本ラーメンは、朝昼晩の3食のうちには入らず、小腹がすいたときに食べる夜食や間食のように言われていたように思う。だから正当な熊本ラーメンのどんぶりは、完全な1食として食べる札幌ラーメンなどと較べると小ぶりになっている。今では熊本でも1食として食べることが多く、どんぶりも変わってしまった。でも街に出てお酒を飲んだ夜は、最後の締めにと、熊本ラーメンが誘惑する。健康嗜好の我が家の敵である。
 高カロリーというだけでなく、熊本ラーメン独特の豚骨スープとニンニク臭は、時を選ばず食べることが難しい。さらに家族の中でカミさんと娘は、熊本県人としてはめずらしく、どちらかと言うと濃厚な豚骨ラーメンが苦手であることも、熊本ラーメンの我が家での地位を低くしている。
 したがって食べるのは休日に限られる。20歳代後半の長男も僕に負けずラーメン好きで、週に1、2度は食べているようだ。母親に「そろそろ気をつけないと」と、注意をされている。たまに長男と休日が重なったときに、まだ行ったことの無い話題のラーメン屋などに二人で出かけることもある。
 近年は全国的なラーメンブームで、熊本ラーメンも知名度を上げて全国区となっている。休日のお昼には店の前には、県内外からのラーメン愛好家の長い列が出来ていることも多い。
 僕の中のラーメンの原点は、幼い頃に食べた流しの屋台のラーメンだ。小さい頃の記憶だが、今よく見かける自動車を改造した動力付きの移動屋台ではなく、人力で引く、リヤカーを改造したもので、本物の生チャルメラを吹いていた。未だにその頃食べていた屋台のラーメンの味の記憶を越えるものは無い。まだ美味しい物が少ない時代に、本来の味以上の美味しさを感じていたのだろう。
 僕には、ラーメンを提供していた料理人の血も流れている。僕の母方の祖母は、第ニ次大戦終了まで旧満州のハルピンで食堂を経営しており、ラーメンを提供して人気があったらしい。「豚骨と野菜を煮て、ネルの布で漉して‥‥」とよく話をしていた。
 今月は、通常仕事のある土曜日に臨時の休みが出来たので、以前から行きたかった日曜定休の比較的新しいラーメン屋さんに一人で行った。お昼前に着いたが、お店の入り口の前には席待ちの客がすでに数人が並んでいた。やっと順番が来てカウンターに座り、注文をし、さらに待って目の前にラーメンが供されたときの喜び。幸福感はピークを迎える。そして幸せな時間はスープを気持ちだけ残して、あっという間に過ぎる。とたん、来月が待ちどうしく思ってしまう。やっぱ中毒だ。
(2012.4.26)/font>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘められた魅力

2012年04月20日 | ポエム



前回、猫の話を書き、猫の写真を2枚つけたら、それだけで、私のブログとしては、たくさんの訪問者があり、猫の持つ力に改めて驚きました。


 秘められた魅力

 「男って、何歳になってもバカだなあ」と思うのは、女性の魅力に対して、判断力や抵抗力などの制御が効かなくなること。何歳までバカなんだろう。少なくとも56歳の僕はまだバカです。
 短いスカートの女性や、胸の大きくあいた服を着た女性には、無抵抗に目が向いてしまい、正直無視出来ない。
 隠された見えない部分を見たい、覗きたいという欲望が膨らむが、偶然見えてしまう、あるいは女性側が見えてもかまわないとしか思えないような格好をしている場合を除き、さらに見ようと行動することは、犯罪の領域に踏み込んでしまう。「覗き」と言われる行動までは踏み込めないものの、偶然見えているものや見せようとしているものに対しては、正視は出来ないまでもチラチラと視線が向くことを止めることは難しい。
 ここで、大切なことは、隠されているからこそ、見たいという欲望が作用するのではないかということである。
 よく言われるのは、着物姿の女性の、襟から見えるうなじ。階段を登る着物姿の女性のほんのちょっとめくり上がる裾からみえる足首。うなじも足首も、そんなものどちらも普段の洋装では、見慣れているはずなのに、なぜか着物姿になった途端に、ドキっとしてしまうから不思議だ。
 若い頃パリに住んでいたときに、夏に友人夫婦と3人で、電車に乗ってノルマンディーのドーヴィルというドーバー海峡沿岸のリゾートまで海水浴に行った。早速砂浜の海岸に行き、水着に着替え、ドーバーの海に身体を浸したのだが、水温が低くて我慢が出来なかった。
 早々に海から上がり、砂浜に寝転ぶ日光浴に移った。
 現地に行ってから気がついたのだが、トップレスの女性が少なくないのだ。これは現在から30年以上も前の話である。あきらかにお年を召された方から子どもまで、トップレスなのだ。背中を日に焼くときに、水着のブラの紐の痕が残るのを嫌がってうつぶせになったときにおっぱいが見えないようにするトップレスとは違い、最初からブラを着けず、おっぱいは、仰向け状態でも全面開放されていた。
 僕と友人は、始めこそ「おおー」と声をあげ、一々トップレスに反応していたが、あまりの多さにやがてすぐに見飽きてしまった。
 僕達一行は、3人並んで日光浴をした。仰向け状態で、僕らの右手にも、熟女といったグラマーな女性が、トップレスで日光浴をしていた。そして僕らが驚いたのが、僕らの左手に若い女の子の二人連れが来て、僕らの目の前で立ったまま着替えを始めたことだ。すぐ横には着替えやシャワーを浴びるための小屋があるのに、利用しないのだ。それはお金を節約するためだろうが、日本人だったら、それでも小屋の影とか、木の影とか人目を避けそうなものだ。
 「まさか、この若いかわいい女の子は‥」という、僕と友人の想像を期待通り裏切り、若い女の子は、水着の下の方だけを残してさっさと服を脱いだ。そして僕の横で、その美しい乳房も含めて、全身にオイルを塗り始めた。あまりにあっけらかんとしている。
「ここまで開放的だと何も感じなくなるね」
「うん。おっぱいも男の胸が膨らんでいるだけのような気がしてきたよ」
 僕と友人は、友人の奥さんの手前、そんな感想を話して、無関心を装った。その後、僕達3人は、日光浴とリゾート地の散策を楽しんでパリに帰った。
 久しぶりの日光にさらされた僕の全身が日焼けで火照っていた。顔も日焼けで熱を帯びている。帰りの電車の中で夫婦並んで居眠りをする、日焼けした赤い顔の友人を見た。色白の友人の顔は、全体に赤く日焼けしているが、あきらかに右半分の焼け具合が濃いことに気がついた。きっと僕の顔も同じように、左右チグハグに日焼けしているに違いないと、僕は一人笑った。
 あんなに無関心を装いながら、僕と友人は、あきらかに若いおっぱいの方が気になっていたのだ。
「男ってしょうがないね」
(2012.4.20)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たち吉とリッチちゃん

2012年04月13日 | ポエム



▲:父が実家で最後に飼っていた2代目ジュリ、現在は唐津市の妹の家に(父が撮影)。
見出し画像は、初代のジュリ。長生きをし、最後まで美しい猫だった。


 たち吉とリッチちゃん

 現在我が家では犬を飼っているが、元来僕は猫好きである。
 幼い頃から両親も祖母も兄弟も家族は兄を除いて皆ゆるい猫好きで、家には常に猫がいたように思う。もっとも猫を飼っていると言っても、現在のようにキャットフードを与え、避妊手術や予防接種し、家の外には出さない、というような管理された飼い方ではなく、猫が勝手に家に住み着いていると言った居候のような飼い方だった。余ったごはんや牛乳を日に何度か与え、家の何処かで寝て、気が向いた時にはゴロゴロと甘え、寒い夜にはふとんの中に入ってくるような、気ままな存在だった。居候の猫にもネズミを家に寄せ付けないという大切な役目があり、時には捉えたネズミをくわえてきて家族に仕事の成果を披露した。
 猫が苦手の家人と結婚し、僕が家庭を持ってからは、家猫は絶え、犬好きの長女の希望で10年前にブラック・ラブラトールを飼い始めて、今に至っている。
 それでも新婚だった頃には、最後の家猫がいたように記憶するが、しばらくすると行方不明になった。
 その家猫が絶えた後の話。
 僕の家の近所にも飼い猫か野良猫かわからないような猫が数匹、僕の家をそれぞれの縄張りの一部にしていた。
 一匹は、細身のメス猫で、あきらかに外国の猫の血が混じっていると思われる容姿端麗の白い猫。もう一匹は、もりもりと太った顔の大きなオス猫で、傷だらけで薄汚れた茶毛のキジ猫だった。
 僕や家族は、飼い猫でもないその二匹の猫に勝手に名前を付けて呼んでいた。オス猫をたち吉。メス猫をリッチちゃん。あくまでもイメージで、某陶器メーカーのブランドとは関係ありません。
 当然、二匹になんの責任も無い僕達は、リッチちゃんを見かけたら呼び寄せて食べ物を与え、たち吉を見かけると邪見に追い払った。それでもたち吉は、しぶとく姿を現し、悠然とリッチちゃんに与えたつもりの牛乳をピチャピチャと飲んだりして、追っても逃げようとしない、ふてぶてしい態度と醜い容姿は、僕達の怒りをかっていた。
 寒さの厳しい冬の日の休日。僕は倉庫で目にした段ボール箱の空き箱で、リッチちゃんの小屋を作った。小屋を作ったと言っても、段ボール箱の底に古いバスタオルを敷いて再び閉じ、すきま風が入らぬようにガムテープで目張りし、一個だけ正面にリッチちゃんが出入りする丸い穴をナイフで開けただけだ。その穴の上に「リッチフィールド」と表札替わりにマジックで名前を書いた。そのリッチフィールドこと通称リッチちゃんの家を、リッチちゃんの餌の皿がある勝手口の側の荷物の上に置いていた。飼い猫か野良猫か判然としないリッチちゃんだが、もし野良猫だとしたら家の中に上げられないので、せめて寒い夜にこの小屋で過ごしてくれたらという願いからだった。
 その夜、勝手口から懐中電灯を手に寒い外に出た僕は、「リッチちゃーん」と甘い声で呼びつつも「たぶんいないだろうなあ」と思いながらリッチちゃんの小屋の出入り口となっている小さな穴から、懐中電灯の明かりを差し込んだ。
 すると突然、段ボール箱の小屋全体が大きく揺れ、バタバタという音がした。そして期待を高まらせた僕が見たのは、明かりに照らされた小さな穴いっぱいにズボッと顔を出した、あのたち吉の不細工で憎たらしい顔だった。
「わあー」と僕は驚いて大きな声を出した。
 たち吉の方も、あきらかに大慌てで外に出ようとしている。しかしリッチちゃん用の小さな穴に較べて大きな顔と身体がつかえて必死にもがいていた。予想外の出来事に放心状態の僕は、ぶるぶると身体を揺すりながら、やっと穴から抜け出し、走って逃げ去るたち吉を見送るだけだった。
 入るときも相当苦労したに違いない。余程寒かったのだろう。
 猫がハンサムか美人か不細工かは、人間の価値観だ。それだけで扱いを差別するのは僕達人間の勝手で、たち吉に罪は無い。少し気の毒に思った。
 それでもたち吉の去った後、まさかリッチちゃんとたち吉が仲良く同衾していたのではあるまいなと小屋の中を確認して、リッチちゃんがいなかったことに、何やらほっとするのであった。
(2012.4.13)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すみれ

2012年04月05日 | ポエム



 すみれ

 遅い春が、その遅れを取り戻そうとするかのように、春はいつも駆け足でやって来る。
 野山や街中のあちらこちらに花が咲き、様々な色と香りが満ち溢れる。
 高校生の頃、ガールフレンドとデートしていたときに、彼女が教えてくれた花。ニホイスミレ。
 車社会の現在、木蓮や桜などの大きな木と違って、路傍の小さなスミレは、人知れず咲く。
 霜に打たれ、雪に埋もれ、ほとんど枯れたかと思われる草が、かすかな春の訪れを感じて新芽を出し、美しく咲く姿は可憐である。
 ニホンスミレの可憐で清楚な花を見つけると、ガールフレンドのことを思い出し、ささやかなチクチクとした痛みをともなった、しかし今となっては幸福な気持ちになる。(思い出は多い方がいいな。)
 自宅の近くを散歩しているときに、毎年のようにコンクリートのブロック塀とアスファルトの道路に挟まれた、わずかな土に、ある日突然、その薄紫の小さな花を見つけて立ち止まる。
「ああ、そうだったね」
 それは、他の季節には忘れ去ってしまう、秘密の宝箱のようだ。
(1984~2012.4.5)
見出し画像は、スミレではなく、今頃咲く、庭のサギゴケです。
やはりふだんは地味な存在で、うっかり雑草と間違えてぬきそうになります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする