「発達に課題のある子どもの進路や職業自立に向けたかかわりについて」 川崎市内で初の選抜を要する 川崎市立養護学校 分教室 渡邊克英先生のお話を伺いました。
企業が求める人材についてあげていました。
・一人で通勤できる
・休まない
・元気良く挨拶、返事ができる
・報告、連絡、相談ができる
・素直、嘘をつかない
・ルールを守れる
定型発達の社会人に求められるものと同じですよね。
障害のせいにして甘やかしていると、社会に出られない子に育ってしまいませんか。
学校任せのお母さんが多いなって感じますが、お家でできることってたくさんあります。
来週お招きする 浅見淳子社長も社会のルールを重要視しています。
来週も楽しみです。
療育講演会の帰りに少しだけお散歩しました。
朝は突然の大雨でしたが、すっかり快晴です。
よろずやさんはサライ通りに新しくできたお店です。
木製カトラリーとお椀がずらりと並んでいます。
種類もたくさんあって、どれもがお手頃価格でした。
お皿を引掻く音が苦手な聴覚過敏さんにもおすすめです。
家庭が一番安らげる場所であるために、こんな工夫もお家でできる支援です。
白木のスプーン150円とバターナイフ100円を買いました。
おしゃべり好きなご主人が、熱いのが苦手な人にも良いですよと教えてくださいました。
和柄のクリップを頂きました。ありがとうございます。
紅葉している桜並木の川沿いを気持ちよく歩きました。