子どもの食物アレルギーは増えていて、プリムローズにもママのお勉強のお供で食物アレルギー児が来ます。
コンサルテーションシートに「アレルギーなし」と書かれていても、聞いてみると花粉症や金属アレルギーなどを持っているママやパパも多いです。
今は前日夜にキッチンのお掃除をして、翌朝4時起きでアレルギー除去のおやつを作り、その後家族の朝食用やお弁当等を作っています。
作ってから時間が経過したものは酸化しているので、作り置きはしません。
その日お出しする分は、その日にお作りしています。
卵・乳製品だけの除去なら作り慣れていて比較的簡単ですが、お子様によってはいくつものアレルゲンを持っているので対応が年々難しくなってきました。
「食べるときは先にお片付け。座って食べましょう。」と、食べた後のお子様がおもちゃに触れないように細やかな気配りをして下さるママもいて、本当にありがたいと思います。
子どもはママのバッグに食べ物が入っているのをちゃんと知っているので、我慢が難しいお子様が講座中に開けて食べてしまい、食べた後そのままおもちゃで遊んでしまうお食事マナー練習中の親子もいます。
我が子に食物アレルギーがあっても、他のお子さんの事まで気配りできなくても仕方がないと思います。
でもプリムローズに食物アレルギー児が来ることは知っているわけだし、出来るようになってほしい気配りだと思います。
またより多くの方にも知ってほしいと、今日は勇気をもって書きました。
でも実は、食後におしぼりできれいに拭いても、そのままでも、
食べた後に遊んだおもちゃは洗って除菌スプレーしない限り、次のお子様にお貸ししていません。
手はきれいでも衣服にこぼれているかもしれないからで、1グラムは食べられるけど、それ以上はダメとか、そのくらい重度のお子さんもいらっしゃいます。
部屋の掃除は比較的短時間で30分あれば何とかできるのですが、おもちゃを1つ1つ洗って拭くのは時間的に難しいです。
お子様もママさんも、おやつを楽しみにしていると思いますが、ひつじは安全面の対応を優先することにしました。
今後はご予約時に個別のアレルギー対応をしていきます。
ハーブティーは今まで通り、おかわり自由です。
アノニマスさんの「選択の時期」とのコメントを読んで、ひつじも迷いながら選択しました。
どうぞご理解下さい。
さて、朝から試作中の小麦、卵、牛乳、白砂糖なしのおやつ第一弾が焼けました。
米粉、片栗粉、アーモンドパウダー、菜種油、三温糖、重曹、レモン、あとは秘密。
家族以外で、今後これを食べられる方がいるかは未定です。
火曜開催の「お洗濯座談会」は残り1組です。
最初で最後の開催かもしれませんので、お申し込みはお急ぎを。