久しぶり(?)に外で飯でも食おうかと小樽方面へ向かう、
かねてから目を付けていた忍路のとあるレストラン。
「忍路のレストラン」で検索すると出てくるところ。
朝はそこそこ晴れていたがしだいに雨足が強くなる。
ライダーも意外なほど多く見かけましたが、雨に当たり大変
そうでしたよ。
約1時間で忍路に到着。
ええっと・・・レストランはお休みでした、とさ。
ついでに、お気に入りのパン屋も休み。
仕方が無いので余市へ向かう。
「きのこ王国」

簡単なものを食す。


周辺で買い物などしつつ帰ります。
少しばかり遠回りして山中牧場に寄りました。
ソフト食べました、年中やっているのでしょうか?

毛無峠は少々積雪がありました。
レールを外れると危険です、ガードレール一直線てか。

山中牧場の牛乳と余市で買ったハチミツ。


余市で買ったナシです、隣は普通サイズのリンゴ。

小粒のメロンくらいあります、デッケーですよねコレ。
かねてから目を付けていた忍路のとあるレストラン。
「忍路のレストラン」で検索すると出てくるところ。
朝はそこそこ晴れていたがしだいに雨足が強くなる。
ライダーも意外なほど多く見かけましたが、雨に当たり大変
そうでしたよ。
約1時間で忍路に到着。
ええっと・・・レストランはお休みでした、とさ。
ついでに、お気に入りのパン屋も休み。
仕方が無いので余市へ向かう。
「きのこ王国」

簡単なものを食す。


周辺で買い物などしつつ帰ります。
少しばかり遠回りして山中牧場に寄りました。
ソフト食べました、年中やっているのでしょうか?

毛無峠は少々積雪がありました。
レールを外れると危険です、ガードレール一直線てか。

山中牧場の牛乳と余市で買ったハチミツ。


余市で買ったナシです、隣は普通サイズのリンゴ。

小粒のメロンくらいあります、デッケーですよねコレ。

はちみつ大好き
小樽産はちみつ、味はいかがでしたか?
昨日、小樽のシャコ祭りに行ってきました。
激コミでしたが、シャコ美味かったです。
小樽のはちみつ、味見はまだよ・・・
そのへんで売ってる安物は駄目駄目さぁー
絶対本物、コレ基本。
シャコ祭り行きたかったけどね、天気悪いし
混むのいやだしね、シャコは最高にウメー
でしょ。