goo blog サービス終了のお知らせ 

中年男の一言 「ヒデの日常」

サイクリング・キャンプ・トレッキング・釣り等を通して北海道の自然を紹介、カメラはニコンD7100がメイン。

SEIKO 5 SPORTS

2011-03-29 21:55:40 | 雑多なもの
腕時計は4個持ってます、一つはランニング用のデジタルで1,980円
だったか2,980円だったかの安物です。

他の三つは自動巻きのメカニカルウォッチなんです、若い人は知らない
かもしれないけど電池・電気以外で動く時計もあるのです。

原理はネジを巻いて動く玩具と同じです。

それを複雑な歯車を組み合わせて時計として成立させているわけですね。

ネジを巻く方法は手巻きと自動巻きの2種類があります、自動巻きの
仕組みは内部に振り子を組み込んで腕の動きでネジを巻くというもの、
つまり置きっ放しだと停止するのです。

普通に活動している人なら丸一日放置していても止まることは無いと
思います。

画像のセイコー5は持ちがいいです、オメガのシーマスターも持っている
けどそれよりも遥かに長く動いています、さすがにシーマスターのほうが
正確ですけどね。

メカニカルウォッチの良いところは、使わない時は消耗しないことかな、
合理的で省エネだと思います。

電池時計を複数持つと電池交換が煩わしいですよね、費用もかかるしね。

メカニカルウォッチは最高ですよ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10キロ 走るつもりだった | トップ | 数字のマジック »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑多なもの」カテゴリの最新記事