
ついに雪捨て場として利用させてもらっていた空き地が使用禁止に
なってしまいました。
買い手がついたとの噂は去年の秋に聞いていたが現実のものだった
ようだ。
今までがラッキーだったと諦めるしかないですね。
これから先、雪の処理は 「積む&踏む」 しか方法がありません。

札幌市西区の今朝の積雪は70センチ、昼からいい感じで降ってます。
なってしまいました。
買い手がついたとの噂は去年の秋に聞いていたが現実のものだった
ようだ。
今までがラッキーだったと諦めるしかないですね。
これから先、雪の処理は 「積む&踏む」 しか方法がありません。

札幌市西区の今朝の積雪は70センチ、昼からいい感じで降ってます。
札幌はほとんど空き地がなくなって来たので土地に
空きスペースがある家以外は何らかの融雪対策を
施しているようですね。
石油が高いのでトホホォ~です。物価高なんとか
ならないのでしょうかね。雪と体力的にも経済的にも
格闘しています。ア~ァ~。 AK
これとて費用が発生しますけどね。
玄関先の駐車スペースを諦めれば車庫の前だけ
なんで最悪それですね、でもそれはちょっと困る
かな、なんともです。
今日廃雪入りましたが、また積もってやがんの。
もう雪はいいわ~(´Д`)
まだまだ行けそうです、ベランダの雪は窓側に寄せると
融けるので少しでも減らそうと努力しています。
積雪のピークは3月頃だからこれからですよね。