もうすぐ4月だが相変わらず雪が降る、昼間は乾いているけど朝晩は
凍結していることがあります。
こう寒いとバイクのエンジンをかける気分にならないです。
今のところ郵便屋のバイク以外は見かけないですね。

さて、クワガタファンの皆様お待たせしました。
予想外に蛹化する固体が出てきました、私の予想では8月ころに蛹化して
来年の5月ころに成虫として活動が始まると思ってました。
予定よりも5ヶ月も早いとは意外でした、寒い廊下から室内に移動したのが
まずかったですかね。
となると成虫活動は秋なのかな?
ノコギリクワガタは羽化後半年間休眠するのが普通なんですね、飲まず食わず
で半年ももつのは不思議ですよ。
8匹中3匹が蛹化しているようですが全て雌でした。

しかも結構大型なんだよね。
凍結していることがあります。
こう寒いとバイクのエンジンをかける気分にならないです。
今のところ郵便屋のバイク以外は見かけないですね。

さて、クワガタファンの皆様お待たせしました。
予想外に蛹化する固体が出てきました、私の予想では8月ころに蛹化して
来年の5月ころに成虫として活動が始まると思ってました。
予定よりも5ヶ月も早いとは意外でした、寒い廊下から室内に移動したのが
まずかったですかね。
となると成虫活動は秋なのかな?
ノコギリクワガタは羽化後半年間休眠するのが普通なんですね、飲まず食わず
で半年ももつのは不思議ですよ。
8匹中3匹が蛹化しているようですが全て雌でした。

しかも結構大型なんだよね。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます