goo blog サービス終了のお知らせ 

中年男の一言 「ヒデの日常」

サイクリング・キャンプ・トレッキング・釣り等を通して北海道の自然を紹介、カメラはニコンD7100がメイン。

ついに遠近両用

2014-04-07 20:44:07 | 雑多なもの
札幌の積雪はゼロになったそうです、自転車で市内を走っても雪で困る
ことは無くなりました。

自転車道路はまだまだですけども。


メガネっ子(?)です。

裸眼では視力検査の表は何も見えません、強度の近視です。

8年前に作ったメガネは遠く専用と近く専用(老眼用ではない)の二つである、
運転用と仕事用(デスクワーク)の使い分け。

ここ数年、老眼が進んだみたいで近くがめっきり見えなくなりました。

テレビを見る時は運転用、パソコンは仕事用、手元は裸眼で対処しています。

野鳥は運転用、花と昆虫は仕事用、カメラのモニターは裸眼で・・・

煩わしいです。

ということで遠近両用にチャレンジすることにしました。


展望が良くなった南側の窓から。


三角山




奥三角山だと思っていたけど三菱山(バンケイスキー場)のようです。


ここから先はじっくり調べないと分からないですね。











人気ブログランキングに参加しているんだよ。
(「Ctrl」+クリックで、ページを変えずに投票できます!)
写真日記 ブログランキングへ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 展望 | トップ | 平和の滝・小別沢・円山公園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑多なもの」カテゴリの最新記事