![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/83/5566b556d3b5c797abf8bcb70137ceae.jpg)
かまぼこの特徴的な弾力は、魚肉に塩を加え加熱することで生まれます。
低脂質・高たんぱく質のかまぼこに、お好みの具をはさんでオリジナルサンドを作ってみました☆
★材料(4人分)★
・かまぼこ(紅白)…1本ずつ
<お好みの具(例)>
・きゅうり…1/3本
・かつお節…1/2パック(1.5g)
・梅干し(蜂蜜漬け)…1つ(5g)
・きざみ納豆…1/2パック(20g)
・ブロッコリースプラウト…1/4パック
・スライスチーズ…1枚(18g)
・しらす…20g
・大葉…2枚
★作り方★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4a/8be5c8e0704d689862b89ed3d3bfa900.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/37/ef9764231b5e0f8aecca3ddb5548ae50.jpg)
①切り方
かまぼこを包丁の背を使い、板からはがし、8等分にする。
割り箸をかまぼこの上下に添え、かまぼこに切れ目を入れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d1/dc29c672d194cf8f0f24be30853e17fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/da/6501bd2a380753438fcc120a12edcf4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0f/3dff0bd24f0476ff0df0498236101989.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/42/9c25268c987c4f177a1178d5db3b37ca.jpg)
②具材の準備
きゅうりは流水で洗い流してから両端を切り落とし、ななめに薄くスライスする。
ブロッコリースプラウトは、洗ってから根を切り落とす。
大葉は茎を切り、葉を縦半分に切る。
梅干しは種を除き、軽く押しつぶす。
納豆は器にあけ、プロセスチーズはかまぼこの大きさに合わせて切る。
③具を挟む
かまぼこの切れ込み部分にお好みの組み合わせで具を挟み完成!
【レシピ考案】柴田学園大学短期大学部 (2024年11月9日開催)
<1人あたり>・エネルギー…30kcal ・脂質…1.5g
・たんぱく質…3.0g ・食物繊維…0.2g ・食塩相当量…0.6g