![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/92/4ab297bad0283eb725d8813e76f1e713.jpg)
ただいま秋鮭シーズン真っ最中です!
スーパーでも秋鮭の切身をよく目にしませんか?
やっぱり旬の物を食べて健康でいたいものですね。
(これまでの鮭のレシピはこちらからどうぞ)
特に鮭にはアスタキサンチンが豊富!
抗酸化効果が注目されていて、若返りの素とも言われています。
今回のは少ない材料と調味料で
簡単美味しくできるレシピをご紹介します。
- [ジャンル]
和食
- [難易度]
★☆☆☆☆
- [調理時間]
- 15分
![](http://img.yaplog.jp/img/03/pc/h/m/a/hmaruuo/0/710.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3d/c1cc383390ddf60055c89bf749a61e3b.png)
- 生鮭(切身)
- 4切
- しめじ
- 2株
- 大葉
- 4枚
- バター
- 20g
- ポン酢
- 大さじ2
- 塩こしょう
- 少々
下準備
作り方
1 )
生鮭(切身)に塩こしょうを振りかけておき、一口サイズに切っておく。
2 )
しめじは水洗いをし、いしづきを切落して食べやすい大きさに裂いておく。
3 )
熱したフライパンにバターを溶かし、鮭を入れて炒めます。
4 )
鮭に火が通ってきたら、しめじを加えて炒めます。
5 )
最後にポン酢を加えて良く炒め、塩こしょうで味を整えます。
6 )
お皿に盛り付け、刻んだ大葉を散らせて完成です。
最後にポチポチお願いします^^;
![](https://img.yaplog.jp/timg/01/pc/h/m/a/hmaruuo/0/32.gif)
ランキングに参加中です