
お友だちのおうちにお邪魔したときに、
来客用タオル入れに入ったハンドタオルを出してもらったことに感動し、
(私の場合は、事前に新しいタオルに取り替えておくか、
手洗いが終わった友だちに新しいタオルを直接渡していた。)
こういう小さな心遣いができるっていいわ~と、
涼しくなったらかぎ針編みで小さなハンドタオル入れを編もうと決めていた。
最近は秋みたいに涼しくて、汗をかかずに編み物が出来る。
出来あがったハンドタオル入れ、少し小さめだけど、
タオルのたたみ方を変えれば二人分はOKのサイズ。
編み方は細編みと鎖編みだけ。糸はアクリル毛糸を使用。
ブログランキングに参加しています。


(皆さんのワンクリックでランキングにポイントが加算される仕組みです。
いつも最後まで読んでくださってGRAZIE MILLE!)