以前から母さんが 「行きたい!行きたい!」 と言っていた山口県下関市豊北町の
角島が「鶴瓶の家族に乾杯」で放送されたら、行きたくなったんだって!
父さんは釣りで何度も行った事があるし、釣り大会で大物を釣った事のある島だって!
「 しょうがないか! 明日は荒れた後で天気も良いし!夕日も星座も最高だと思うから」」
「 シェーンも一緒に連れて行ってやるか!」 と出かけたんだワン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3e/88b1065db7cc44bd2290f5f86c2e919e.jpg)
角島へ行く途中、下関市吉見の海上自衛隊基地周辺があわただしかったので
野次馬根性がてら見に行ったら、明日(6日)、今まででにない、
一番大きなな陸海空自衛隊の大規模演習があるんだって!
掃海艇が準備待機してるね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/28/adb69ca8203964bf6c47646eb2dbd663.jpg)
ここは下関市吉母の海岸、砂が きめ細かく、砂浜も海も綺麗で
夏は海水浴でに賑わうんだって!
海も海岸も綺麗だから魚も沢山釣れるんだって、
「母さん! どこ見てるんだい!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/85/08fa31e79b569da04e5e706a65a4ae25.jpg)
ほ~ら! 着いた! 無料で離島へ渡れる橋としては日本で2番目の長さだって!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e0/c9f52347f25fb730abf12e646024877c.jpg)
橋のカーブが綺麗だね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4d/d7c9748bfa9ac802287d3e3fc09e78a7.jpg)
平日だから車が少ないね! 休日は何処もそうだけど!
休日は釣り客と観光客で車が混むんだって!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ae/5ad64b2d77a093c535d924cb0189225a.jpg)
今日(5日)の山口県の日没は17時18分頃だって!
日時計は16時少し前を指してるから、もうしばらく時間があるね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/44/6d60b0478563cd6f50b560ad4f51e7fc.jpg)
父さん! 宿泊施設と教会みたいだね!
行った事はないけど、アイルランドか北部イングランドの風景みたいだね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b8/46cc57faa2a1edf6038386b79d433fcc.jpg)
ホテルか放送局か雑誌のカメラマンが夕日をバックに結婚の記念写真を撮っていたんだ!
近くにある、リゾートホテルのPR用かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/dc/556d2481ce839e830289f89a0719e0d2.jpg)
母さん! 僕達も一緒に写真を撮ろう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/89/c7ae70b0806a1ea8d349a4a8a0e70681.jpg)
ヤヤァ! 母さん! カップルだぁ~! 夕日を見ながら愛を誓ってるのかなぁ~!
「愛してる~!」 とか何とかさぁ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f5/5de068c0eb883c52c5ec90a5b4c381ab.jpg)
もう少しで日が沈むね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/db/c37bee20050d0f12e3f5dc6b1046f308.jpg)
ああぁ~! 水平線の向こうに沈んでいくね~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9b/f2cc5e617c045173c8f0c2e55ba67526.jpg)
天気がすごく良かったせいで、色の違う色んな宝石を散りばめたようで、
北に北斗七星!南の方にオリオンが一段と輝き、
空一面!満天の空に星座が輝いていたんだ!
「荒海や佐渡に横たう天の川 」と芭蕉の句 を父さんが思い出し!
満天の星座に灯台の光が廻り出すと、昔見た、スティーブン・スピルバーク監督作品の
「未知との遭遇」を思い出したんだって! 父さんも中学時代、UFOらしきものを
見た事があるんだって! 下のHpのアドレスを開くと
その時の事を書いているんだって!
http://www.ctb.ne.jp/~hokuto-shinichi/newpage9.html
シャッタ―速度を解放にすると灯台の灯りが廻っているから灯台だけの灯りになるし、
シャッター速度を短くすると星座の光が映らないんだって!
この感動意的なシーンを見せられないのが、残念だね!
この後、夕飯を食べ、車の中で早く寝たんだけど、
道路や駐車場も車が停まっていたんだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/94/8da8a774c6ea755adfb4d7fe54b12c5f.jpg)
満天の星座と灯台の灯りの写真が撮れなかったから
父さんがスケッチを描いたんだ、まぁ!良いか!だって
でも感動的だったね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/41/267c6f7c6c64044c3288c2a4263c16b4.jpg)
朝だ~! ぐっすり寝たせいで絶好調だぁ~ワン!
さぁ! 朝食前のボール遊びと、散歩だぁ~!
向こうの方にも車の中で寝た人達がいるね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/78/4fc3d77b3443878fda0a8ef776bde99e.jpg)
朝、「鶴瓶の家族に乾杯」で放送した中野水産の息子さんと
看板ネコ「さしみちゃん」に会いにいったんだ!」
商売繁盛!の招きネコだね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/85/16df8f16bb28d95587c3f329bf437a65.jpg)
シュメール人が日本へ逃れて来たのじゃないかと、言われているんだ!
北九州・小倉にも角神社が有るし、青森県三戸郡戸来村には
大昔にキリストが伝わっていたのじゃないかとも言われているんだ!
地元は戸来(へらい)と読むけど、(とらい)とも読めるし、
漢字を置き替えると、渡来人(とらいじん)の(とらい)だよね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/85/62ff83befe65a6ae5bcec007b61c9e3e.jpg)
以前、父さんが釣りに来た時は泊まった民宿の玄関先で
塀にかこまれ保存されていたけど!
今は民宿が閉じられ、市の「つのしま自然館」へ寄贈されたんだって!
今の方が野ざらしにされ風化が激しく字の形が亡くなった様な
気がするけどなぁ~! だって!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/10/7280b34dbd614294c79f3dbc26b7f6a8.jpg)
次いでだからと、山口県長門市油谷湾に
楊貴妃のお墓が有ると言われている処へ連れて来てもらったんだ。
今もそうだけど、日本海側は列島が弓なりなっているので、
太平洋側より、海流に乗って色んな民族、人種、物が
流れ着き易いもんね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4e/943468b5805eab93a567e6af3f974f54.jpg)
楊貴妃のお墓、 小野の小町、クレオパトラ、楊貴妃、
世界3大美女と言われているけど、 日本人が勝手に決めたんだね~!
どの国も自分の国が良いと思ってるから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/dc/6bba64d744e869aab8b310ab2506c3e4.jpg)
中国、西安の大理石で、西安で造ってあって!
同じ大理石でも、石の質が良いせいか、
他の色がすこしも混じってなく、不純物もすくないんだ!
いつまでも美人でないといけないもんね!
造った当時、今もそうだけど、中国の威信を示したかったのかな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0a/27cef210329a57cdbfb17a58a9eff264.jpg)
父さん!又、何処かへ行こうね!
角島が「鶴瓶の家族に乾杯」で放送されたら、行きたくなったんだって!
父さんは釣りで何度も行った事があるし、釣り大会で大物を釣った事のある島だって!
「 しょうがないか! 明日は荒れた後で天気も良いし!夕日も星座も最高だと思うから」」
「 シェーンも一緒に連れて行ってやるか!」 と出かけたんだワン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3e/88b1065db7cc44bd2290f5f86c2e919e.jpg)
角島へ行く途中、下関市吉見の海上自衛隊基地周辺があわただしかったので
野次馬根性がてら見に行ったら、明日(6日)、今まででにない、
一番大きなな陸海空自衛隊の大規模演習があるんだって!
掃海艇が準備待機してるね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/28/adb69ca8203964bf6c47646eb2dbd663.jpg)
ここは下関市吉母の海岸、砂が きめ細かく、砂浜も海も綺麗で
夏は海水浴でに賑わうんだって!
海も海岸も綺麗だから魚も沢山釣れるんだって、
「母さん! どこ見てるんだい!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/85/08fa31e79b569da04e5e706a65a4ae25.jpg)
ほ~ら! 着いた! 無料で離島へ渡れる橋としては日本で2番目の長さだって!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e0/c9f52347f25fb730abf12e646024877c.jpg)
橋のカーブが綺麗だね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4d/d7c9748bfa9ac802287d3e3fc09e78a7.jpg)
平日だから車が少ないね! 休日は何処もそうだけど!
休日は釣り客と観光客で車が混むんだって!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ae/5ad64b2d77a093c535d924cb0189225a.jpg)
今日(5日)の山口県の日没は17時18分頃だって!
日時計は16時少し前を指してるから、もうしばらく時間があるね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/44/6d60b0478563cd6f50b560ad4f51e7fc.jpg)
父さん! 宿泊施設と教会みたいだね!
行った事はないけど、アイルランドか北部イングランドの風景みたいだね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b8/46cc57faa2a1edf6038386b79d433fcc.jpg)
ホテルか放送局か雑誌のカメラマンが夕日をバックに結婚の記念写真を撮っていたんだ!
近くにある、リゾートホテルのPR用かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/dc/556d2481ce839e830289f89a0719e0d2.jpg)
母さん! 僕達も一緒に写真を撮ろう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/89/c7ae70b0806a1ea8d349a4a8a0e70681.jpg)
ヤヤァ! 母さん! カップルだぁ~! 夕日を見ながら愛を誓ってるのかなぁ~!
「愛してる~!」 とか何とかさぁ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f5/5de068c0eb883c52c5ec90a5b4c381ab.jpg)
もう少しで日が沈むね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/db/c37bee20050d0f12e3f5dc6b1046f308.jpg)
ああぁ~! 水平線の向こうに沈んでいくね~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9b/f2cc5e617c045173c8f0c2e55ba67526.jpg)
天気がすごく良かったせいで、色の違う色んな宝石を散りばめたようで、
北に北斗七星!南の方にオリオンが一段と輝き、
空一面!満天の空に星座が輝いていたんだ!
「荒海や佐渡に横たう天の川 」と芭蕉の句 を父さんが思い出し!
満天の星座に灯台の光が廻り出すと、昔見た、スティーブン・スピルバーク監督作品の
「未知との遭遇」を思い出したんだって! 父さんも中学時代、UFOらしきものを
見た事があるんだって! 下のHpのアドレスを開くと
その時の事を書いているんだって!
http://www.ctb.ne.jp/~hokuto-shinichi/newpage9.html
シャッタ―速度を解放にすると灯台の灯りが廻っているから灯台だけの灯りになるし、
シャッター速度を短くすると星座の光が映らないんだって!
この感動意的なシーンを見せられないのが、残念だね!
この後、夕飯を食べ、車の中で早く寝たんだけど、
道路や駐車場も車が停まっていたんだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/94/8da8a774c6ea755adfb4d7fe54b12c5f.jpg)
満天の星座と灯台の灯りの写真が撮れなかったから
父さんがスケッチを描いたんだ、まぁ!良いか!だって
でも感動的だったね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/41/267c6f7c6c64044c3288c2a4263c16b4.jpg)
朝だ~! ぐっすり寝たせいで絶好調だぁ~ワン!
さぁ! 朝食前のボール遊びと、散歩だぁ~!
向こうの方にも車の中で寝た人達がいるね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/78/4fc3d77b3443878fda0a8ef776bde99e.jpg)
朝、「鶴瓶の家族に乾杯」で放送した中野水産の息子さんと
看板ネコ「さしみちゃん」に会いにいったんだ!」
商売繁盛!の招きネコだね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/85/16df8f16bb28d95587c3f329bf437a65.jpg)
シュメール人が日本へ逃れて来たのじゃないかと、言われているんだ!
北九州・小倉にも角神社が有るし、青森県三戸郡戸来村には
大昔にキリストが伝わっていたのじゃないかとも言われているんだ!
地元は戸来(へらい)と読むけど、(とらい)とも読めるし、
漢字を置き替えると、渡来人(とらいじん)の(とらい)だよね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/85/62ff83befe65a6ae5bcec007b61c9e3e.jpg)
以前、父さんが釣りに来た時は泊まった民宿の玄関先で
塀にかこまれ保存されていたけど!
今は民宿が閉じられ、市の「つのしま自然館」へ寄贈されたんだって!
今の方が野ざらしにされ風化が激しく字の形が亡くなった様な
気がするけどなぁ~! だって!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/10/7280b34dbd614294c79f3dbc26b7f6a8.jpg)
次いでだからと、山口県長門市油谷湾に
楊貴妃のお墓が有ると言われている処へ連れて来てもらったんだ。
今もそうだけど、日本海側は列島が弓なりなっているので、
太平洋側より、海流に乗って色んな民族、人種、物が
流れ着き易いもんね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4e/943468b5805eab93a567e6af3f974f54.jpg)
楊貴妃のお墓、 小野の小町、クレオパトラ、楊貴妃、
世界3大美女と言われているけど、 日本人が勝手に決めたんだね~!
どの国も自分の国が良いと思ってるから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/dc/6bba64d744e869aab8b310ab2506c3e4.jpg)
中国、西安の大理石で、西安で造ってあって!
同じ大理石でも、石の質が良いせいか、
他の色がすこしも混じってなく、不純物もすくないんだ!
いつまでも美人でないといけないもんね!
造った当時、今もそうだけど、中国の威信を示したかったのかな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0a/27cef210329a57cdbfb17a58a9eff264.jpg)
父さん!又、何処かへ行こうね!