ホクトマンのアドブログ

アドベンチャープログラムを愛するすべての人と、そうでもないすべての人へ。ひとりごと、今思うこと、泣き言、楽しか

ガリレオ

2007-12-17 | 雑念
ガリレオが最終回でした
ドラマを最近観ることもなかった私もちょっと連続的に観てしまいました

魅力は何なのか?

軽い感じの謎解き
嘘っぽい大学研究室コント
深刻さのない事件簿
月九っぽくない感じ
来週も観なければいけない感じのなさ

とにかく力の入ってないダルダルのストーリー展開が愉快でした

面白かった

ナイスゲーム

2007-12-17 | 雑念
第62回毎日甲子園ボウルで魂が震えました

深夜の放送でしたが
アメリカンフットボールの醍醐味を体感

サッカークラブチーム世界一も震えますが
出身校のプレーに食い入りました(日大です)

最後の10分は今まで観てきたスポーツのトップクラスの手に汗握り感
シーソーゲームが続き、残り11秒で数インチ
関学の攻撃
4点差で追っかける

あまりルールは詳しくないですが解説者の「こんなことがあるんですねぇ」「すごいゲームになりました」などのコメントで徐々に興奮
選手たちも確かにとてつもない表情をしてますし…
そして関学3回の攻撃数インチを止める日大

プロテクター?を着けた彼らが怒濤の様に押し寄せて数インチも進ませない意味がわかりません

がぁー、とにかく前に進めないんだなぁ

笛が鳴って最後の攻撃
まさに雪崩
そして表層雪崩のように一人が人の山の上を滑るようにタッチダウン

もうボールがどうとか、ゴールがどうとか関係ありません
前へ前へ進みたい男と男がぶつかって弾ける
それを祈るように見つめる観客

私も「とめろぉぉぉ」って祈りました

でもスルスルスルって

大の大学生爆泣

んー切ないです
でも気持ち良く
あっけなく

まけてもた…

でも最高に楽しかったよ

ないすげーむでぇーすぅ