山形のホリデイマタギ日記

山菜とキノコと魚を採って遊ぶ年寄りの冷や水日記

背水の陣でサンマと対決

2020年10月18日 | 日記とレシピ
 石巻から届いた秋刀魚は20匹。初日に2匹を刺身に、3匹を塩焼きにしたので、5匹戴いたことになる。

塩焼きにした3匹(美味しかった)

 明日は、午前中山業。午後からは勤務だ。
「5匹は煮物にしておく。」
と妻が言ってくれたので、大分心が軽くなった。
 勤めから帰ってみると、甘露煮が出来上がっており、旨い。

骨まで食べられる秋刀魚の甘露煮生姜風味

 アリガトね。
 さあ、残りは10匹だ。刻一刻と鮮度が落ちていく生魚達。どうする?

 ポクポクポクポク チ~ン

  ≪秋刀魚の水煮≫

 実は、これまで、サバを使って何度かチャレンジしているのだが、納得のいく出来映えになったことがない料理だ。その調理方法をマスターしたいという思いがあるのだが、チャレンジの機会は、年に1回あるかないか。
 こんなに不漁なのに届けられた秋刀魚。こんなに美味しい秋刀魚。失敗したら、非常に勿体ないことになってしまうし、送ってくれた叔父叔母に申し訳ない。そうならないように、一生懸命調理方法を調べたり考えたりしてみた。いわば、背水の陣だ。
 その結果、多分、これで何とかなりそうだと思われるレシピに辿り着いた(読んだものと自分で考えたものとの組み合わせです)。

 下ごしらえの部
 ・秋刀魚の頭とシッポを落とし、大体同じ幅になるように筒切りにする

こんな感じ(4~5㎝ぐらいかな?)

 ・切り身の内側についたワタを箸などで落とす
 ・血合いも流水できれいに洗い落とす

 調理の部
 ・圧力鍋に切り身を敷き詰めます

立てておく必要はないかも

 ・水をヒタヒタになるまで注ぎ、塩大さじ1と酢大さじ2を回しかけます
 ・蓋をして加圧10分(蒸気が噴き出してからの時間です)
 ※蒸気が噴き出すまで強火、後、中弱火
 ・10分したら火を止めてピンがおりるまで待ちます
 ・ピンがおりたら、適当な器に移しかえて出来上がり
 ※崩れやすいので、薄いへらなどですくって移すといいかも

出来ました


 非常に好評でした。下ごしらえの汚れ落としを丁寧にやったことと、酢で臭み消しをしたことがよかったのではないかと考えております。
 やっぱり自信がないものでも、真剣に向き合うことで活路が開ける事ってあるんですね。

 残りは5匹だ。 ここまでくると、石巻からの(ありがたい)挑戦状も、ようやくクリアできそうな気がして心が軽くなる。

 さあ、どうやって戴きましょうかね。♩♫♩♩|♪♩♪♩!