山形のホリデイマタギ日記

山菜とキノコと魚を採って遊ぶ年寄りの冷や水日記

これなら満足、イシモチ料理

2022年12月21日 | 日記とレシピ

 今回の『石巻からの挑戦状』は、そんなに珍しい魚ではない。ただ、ちゃんとハードルが付いてきた。1台目のハードルが、ナメタガレイ。1匹だけなら素直に「煮付け」で問題ないのだが、もう1匹いたので、ムニエルにしてハードルを越えた。

 さて、2台目のハードルだ。それは、

       このお方達です

 福島県浜通りの民宿や旅館に行くと、極めて美味しく調理して食べさせてくれるお魚、イシモチです。ところが、自分で料理すると、なかなか美味しくできない。先日登場した『タヌキ どこさ』さんじゃないけど、煮ても焼いても、刺身でもうまくいかないんです(かろうじて揚げると喜ばれる)。

 妻は、今回届いた箱を開けたとき、

「名前が分からないお魚。」

と言ってました。イシモチ君は、マタギの釣りのターゲットでもあるから、これまでに何回も料理しているんですよ。それでも印象に残っていないんですね。ということは、今までの料理が心に残っていないということの表れだよね。

 それならば、全く違うアプローチを考えてみましょう。

   ポクポクポクポク チ~ン

     ≪イシモチの薩摩揚げ≫

 宮城県の名産品の一つに『笹かま』がある。白身魚を使った蒲鉾で、笹の葉のような独特の形をしている。この原材料に、よくイシモチが使われていて美味しいのだ。ただ、作り上げる工程を想像すると、かなり大変そう。そこで、最後の段階が、多分少しは楽チンな薩摩揚げにしてみることにした。いってみます。

 下ごしらえの部

 ・イシモチ君も五枚におろして、腹骨と血合い骨を外し、皮も削ぎます(三枚におろしてから切り分けました)

       6匹全部切り終わりました(約400g)

 ここまで来てしまえば、あとは簡単です。

 ・笹がきにしたゴボウ10㎝分ぐらいとニンジンの千切り1/3本を茹でておきます

 ・ショウガ一片をみじん切りに、片栗粉大さじ1強と砂糖6g、塩4g準備

 ・イシモチの切り身をある程度細かく切って、FPで粉砕

 ・豆腐1/4丁と調味料とを入れて更に混ぜます

       かなり粘りが出てきます。ここからは手作業

 ・すり身をボールに移したら野菜類を加えて

 ・よく混ぜていきます

 ・手に油を塗って、切り分け、成形

 ・170℃の油で、揚げ物スタート

 ・150℃でじっくり揚げて、浮いてきたら裏返して、泡が小さくなったらOK

       出来ましたよお!

 妻と摘まみ食い。

「ええ~!美味しい!!」

同感。ホクホクして、魚と野菜の旨みとが同居していてすごく美味しい。と言うか、今まで食べてきた「練り物」とは別次元の旨さだ!

 思うに、捌きたてで揚げたてであることと、「つなぎ」が殆ど入っていないことが大きな理由。そして、何よりも、原材料が『イシモチ』だからですよ!

        うどんに乗せてみた

 お昼にうどん(これは、冷蔵庫に残っていた奴+乾麺)を茹でたので、合わせてみても美味しい。でも、そのまま食べても美味しい。あっと言う間に完食してしまいました。

 どうしたら美味しく食べられるのか。今までかなり頭を悩ませてきたイシモチ君だけど、この食べ方だと無双だわ。妻も、今度こそイシモチという魚を覚えたんじゃないかな。

 石巻の叔父さん叔母さん、ありがとうございました。続きも楽しませてもらいますね。

 ワクチンの副反応が治まった日のお昼の出来事でした。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クリン)
2022-12-22 16:16:50
昔、イシモチをもらってしまい、(どうしたらいいんだろう・・)と往生した記おくがあります🌀サツマアゲ!!なるほどですね💡おぼえておきます!!先週、宮城県の方から笹かま(鐘崎)をいただいた・クリンより🐻※めちゃ美味しいですよね~💛
返信する
うれしいです (holidaymatagi)
2022-12-22 21:24:28
 クリンさん、こんばんは。
 コメントありがとうございます。
 やっぱりイシモチで苦労されていたんですね。
 本人としても、いいアイディアだったと思ったんですけど、お役に立てたみたいで、すごくうれしいです。
返信する

コメントを投稿