山形のホリデイマタギ日記

山菜とキノコと魚を採って遊ぶ年寄りの冷や水日記

遂にこの日が来てしまった

2021年04月05日 | 山菜料理
 1年ぶりに旧友達の息災を確かめあい、山遊びを堪能してきた。空気は清々しかった。景色は美しかった。欲タガリにしては、ほどほどに山菜の収穫を楽しんできた。それなのに。・・・ああ、それなのに。


旨そうな浅葱   


きれいに調理できました   



瑞瑞しいワサビ   


粕漬けも順調   



初物のコゴミ   


春の香りがします   


 いいばっかりじゃん。 そう言えなくもないんだけどね。
 実は、これがあるんですよ。困った。


冷凍コゴミ   

 これが、まだまだ冷凍庫に残ったままなのに採ってきちゃったんだよなあ。
 まあ、ひと言で言えば、無計画。
 こんなに早く収穫できるとは思っていなかったけど、今年は出てしまった。
 せっかくの初物を置いてくるという選択肢はない。初物との出会いを喜びたいし味わいたい。
 でも、そうなると、冷凍庫で待っていたコゴミちゃん達に申し訳ない。もっと計画的に食べていればよかったのに。ゴメンね。
 ここからは、新物と冷凍物とを上手に楽しむ工夫をするしかないでしょう。

 とりあえず、初物のコゴミは、やっぱり美味しかった。次の一手は、これから考えます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿