お留守番

2011-08-11 06:53:36 | Daily Life
連合いもおいらも『盆休み』など関係の無い仕事をしているもので、巷ではソワソワと休みの準備に取り掛かっているにもかかわらず、我が家は平常運転。
今年のお盆時期は、14日(日)のみ二人とも休みで、その外は休みが合わず。

先日、連合いの妹夫婦のところに赤ちゃんが生まれた。
そんなわけで、たまたま連休だった連合いが、赤ちゃんに会いに急遽実家へ帰ることに。

子ども3人を連れて、埼玉県北・群馬県にほど近い連合いの実家に一泊旅行。
仕事があるおいらは、おうちでお留守番。

ひとりになると…なんにもしないなぁ。
ゴロリと横になってテレビを見るだけ。

節電…と称してエアコンを切って、サッカーを見る。
ここ最近は暑い日が続いているが、ゴロゴロしていると冷えちゃうからなぁ。

久しぶりに快勝!
じんわりと蒸し暑いなか、ビール(風アルコール飲料)を飲む。
勝利の美酒…安酒でも、こんな日は実に美味い。

何もしない留守番なんて、子どもの留守番と変わらんなぁ。
まぁ、一泊だけだし、息抜きと思えば良いか…。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

寿命

2011-08-10 05:48:44 | Bicycle
だいぶ前から『タイヤ、タイヤ!』って騒いでたけどさ。



山のチビ具合だけじゃなくって、サイドウォールにも寿命のサイン…。

いい加減、変えなきゃならん。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

帰り道

2011-08-09 09:36:20 | Bicycle
次女と達磨へ出かけた日の夕方は『新潟花火』。
信濃川『やすらぎ堤』付近で毎年開催されるビッグイベント。

花火花火とウルサイ長男、しょうがない…『今年は見に行ってみるか…』と言うことになる。
打ち上げ場所に近くなくて、よく見える場所で…ということで、見物場所をチョイス。

午後7時…長男と連合いとおいらの3人で自転車に乗り、出かける。
長女と次女は…もう家族より一緒に行きたい人の方が良いんだって。
一緒に街に出かけてくれるのも小学生までか…。

行きはまだほんのりと明るい夕暮れどき…人もバラバラと集まるのであまり気にならないのだが…。
怖いのは見物後の帰り道だ。

いい気分で花火を見て、さて帰還。
一斉に帰り支度を始めて、人並みが動き始める。
颯爽と自転車に乗ろうとする連合いと長男…。



『おいおい、この場面で乗るのか!』

慌てて殿から『乗っちゃダメ!押して行け!』と指示を出す。
アルビの試合の後もそうだ…人並み・クルマを縫うように自転車で帰りを急ぐ人たち。

はっきり言う、危ない。

乗り慣れた自転車で、ある程度の知識のある大人なら『行ける』交通量なのかもしれない…が、
スピードに乗るまでの『フラフラ感』があるような小学生を連れているんだ。
走り始めにフラフラ…急に止まってフラフラ…ましてや夜間走行の話だ。

100m や 200m 押して歩けば、帰る方向がばらけて人が減って乗れるようになるのに、なぜそんなに焦って自転車に乗りたがる?

連合いも含め、自転車の安全への認識が…低い。
あなたがもしもクルマに乗って、フラフラ走る小学生を見たら、抜くか待つか迷うでしょ?
少なくても隣を走りたくないと思うはず。

イベント帰りの人ごみの中、クルマも自転車も歩行者も、エスケープゾーンが少なくなっている。

何をもって安全と考える?

花火の余韻は急に萎み、前後の安全を確認しながら暗い夜道を帰る。
自転車の利便性と脆さを改めて考える。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

デビュー?

2011-08-08 05:41:13 | Bicycle
春先に購入した次女の XTC 3 …。

雪が融けたら…なんて言っていたら大きな災害があり、
その後、次女の中学入学から始まる新生活への馴らしやら、なんやらかんやらで伸ばし伸ばしになっていたトレイルデビューを果たす日がやってきた。

TNB 師匠をはじめ、いつもご一緒に走らせていただいているメンバーは新発田方面に向かうようなので、次女を連れてコッソリと『達磨』に向かう。

走り慣れたメンバーと違って中1の『女の子』なわけで、体力があるわけでもなく、
去年のソイガーカップには出場したものの、ダブトラ程度しか走ったことがない訳で…。

最初は『KSB』かと思ったが、常に漕いでいなければならない場所より『押して上がって乗って降りる』方が良いかと。

いつものデポ地から 達磨 XC に向かう。
時計回りで大木越えの手前まで押して上がる。
先日の大雨の影響もなく、いい感じに締まったトレイル。
ここなら1.5トラはあるから、気持ちよく降りてこられるだろう…。

10分以上も掛けてエッチラオッチラと押していって、帰りはビューンと3分ぐらい。
なんの問題もなく降りてこられる…うん、よし。

じゃぁ、次は…。
再び時計回りで押し上げ、途中からジープトラックを経由して『きのこ山』へ向かう。



ニューマシンのトレイルデビュー、シングルの1本目は『きのこトレイル』…って、難易度高くない?

『ダメだと思ったら、押して降りればいいから、無理しないで。』
なんて言いながら、このトレイルの選択自体がムリしている…あ、おいらの問題か(汗)。

…そんな心配は必要なし。
比較的勾配の急な箇所は押したみたいだが、ほぼ8割方乗車で『きのこ』制覇。

子どもの適応力って、すごいのね。

ゆっくりペースなので皆さんとご一緒はできないと思うけれど…。
その辺の里山でこんな親子が山遊びをしてるかも。

とりあえず、トレイルデビュー…上出来。



ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

停滞気味

2011-08-07 04:35:49 | Built a House
いや、ちゃんと進んでるんだけどね。
何しろ、購入予定の土地には、まだ『お屋敷』があってね。

地主が引っ越して、お屋敷を取り壊して更地にして、それから正確な測量があって…。
弄りたくても弄れないのさ。

この時期に引っ越さないのだから、盆明けまでは最低動かない。
…っていうか、もうひと月くらいは指銜えて見ているだけなんじゃね?

あぁ、じれったいねぇ。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

冷え性

2011-08-06 05:51:18 | Daily Life
新潟の夏は、それほど暑くない…というと、語弊を招くかもしれない。

日中は 30 ℃を上回り、お日様ギンギラギンで『あっチッチ』なのだが、
日が沈めば気温は下がり、風通しが良ければエアコンなしでも寝られる。

そういう意味で、それほど暑くない。

だが、年に数回は熱帯夜が訪れるわけで…。
昨晩の最低気温が 26.3 ℃…今シーズン一番の暑さ。

流石に暑い。

冷え性のおいらはエアコンの風が得意ではない。
なるべくエアコンを使わないようにしている。

扇風機のタイマーをかけて、寝る。
いつも腹回りだけは夏掛けを掛けているのだが、流石に暑くてダメ。
今日は掛ふとんナシ…。

なんとか寝苦しい夜を過ぎて…朝。
腰がイタイ…。

冷えたか…。
どんなに暑くても腰周りが無防備なのはダメだ。

うーん。
調子悪い。

体調管理も仕事のうち…か。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

稲穂

2011-08-05 05:39:28 | Daily Life
夏休みも中盤…気が付けば夏至からひと月半も経っていて、朝方のワンコの散歩で日の出が遅くなったと感じる。



今日の日の出は4時50分ごろだと思う…鳥屋野潟南岸のガスタンクより北の方から日が昇る。
冬場になればビッグスワンから朝日が昇る…ずいぶん地球は傾いて回っているんだと実感。

ここ最近の朝晩、鼻の調子が悪い。
昨日もそれで、ちょっと凹んだのだが…原因は分かっている。



これだ、こいつの花粉に弱い。

年中主食としてお世話になっているものなので、あまり悪者にはできない。
ほんの一瞬のこと…せいぜい1週間から10日間ぐらいのことだ。

ちょっとガマン。
秋には美味しい新米が食べられるさ。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

金色

2011-08-04 05:38:52 | Daily Life
8月はおいらの誕生月…今年は運転免許の書換え年に当たっている。
誕生日前だが更新可能になったので、早速行ってきた。
面倒くさいがズルズルと後回しになってしまうより、サッサと終わらせてしまったほうが良い。

朝一番の講習時間に間に合うように、8時半までに聖篭町にある運転免許センターへ行く。

5年間使う免許証だ…。
変な格好で写るのもやだし、『スーパークールビズ』が叫ばれている今日にしてはちょっと堅苦しいシャツを着込む。
髪は…セットに自信がないし、どうせ『ハゲ』だから、前日にバリカンでボーズにしてある。
ヒゲも念入りに剃ったし、写真対策もバッチリだ。

前回免許更新をした5年前…更新まで『あと3ヶ月』のところで捕まった…1点減点で、今までの免許は青帯。
今回は無事故無違反5年以上で金帯だ…5年ぶりに金帯復帰。
そう思うと、5年間…長かったようで、短かったようで…。

テキパキと手続きを終わらせ、視力検査、写真撮影と進む。

『椅子に深く腰掛けて、カメラの方を見てください。』

鼻が痒い…ちょっと待って…。
そう思った瞬間にシャッターが切られる…あぁ…。

講習を聴いている間、憂鬱。
どんな風に写っているんだろ。

講習が終わり、免許を受け取る…やっぱりか…。
折角5年間使う金帯の免許…ガッカリな写真付き。

個人情報満載なので、画像ではお見せできませんが…。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

居ても立っても…

2011-08-03 05:23:59 | Built a House
日曜日に両親から受けた『新居設計のダメ出し』が気になってしょうがない…。
間取りの修正案が頭の中にグルグルと渦巻く。

イメージしてはぶち壊し、ぶち壊してはイメージし直して、
部屋全体の雰囲気・コンセプトを壊さずに修正できそうなところまで、なんとか辿り着く。

だがしかし…おいらは所詮シロウト。
設計士ではないので、イメージが実現可能かどうかの判断ができない。

そんで、平日休みの今日、設計士さんにムリ言って打ち合わせをねじ込ませてもらった(笑)。

だってさ、ダメだし抱えたままじゃぁ、居ても立ってもいられないじゃない?

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

基点

2011-08-02 09:18:02 | Built a House
先日も書いたとおり、新居の 1F は LDK とサニタリーのみ。
当然のことながら、サニタリー部分はオープンになるわけもなく、壁で仕切って向こう側。

家族みんなが集う LDK は、連合いの希望で対面式のキッチン。
カウンターを挟んでリビングダイニングになるのだが、大きな家ではないのでダイニングテーブルを置かずに座卓でリビングとダイニングを兼用する方向。
ひとり二人での食事はキッチンからのカウンターでできるようにして、家族みんなの食事は座卓を囲む…というわけだ。

そうなると、基本的に家族がリビングダイニングでくつろいでいれば、自ずと視線の高さは床上 1m からの見渡しということになる。
その視線高で一番デカい構造物は対面式のキッチンそのものだ。

見上げる視点と見下ろす視点ではものの大きさが、気分的に違う。

昨日、連合いが水回り関連のメーカーのショールームに行ってカタログをもらってきた。



ウチが依頼したハウスメーカーは、特にこちらから指定しなければ日立製作所系の Housetec という水回り機器メーカーを使うらしい。
ウチとしてはメーカーにこだわりがあるわけもなく、こだわってみたところで『関係が深い=無理が効く』を敢えて排して『関係が薄い=無理が効かない』ものを選ぶ必要もない。

カタログを見ながら連合いと長女…配色に絡んであれやこれや…。

『…。』黙って聞いているとしようか。

でもね、あんたら、カタログっていうのは、基本『見下ろす』視点なんだよ。
キッチンに立ってリビングダイニングを見下ろす視点と、
リビングに座ってキッチンカウンターを見上げる視点。

単独のイメージを先行させて過ぎて色選びに失敗すると、恐ろしく圧迫感があるリビングになってしまいそう。

キッチンカウンターの色が、LDK 全体の雰囲気を決めてしまう…。
配色の基点がそこにある…と、気がついてくれればいいんだが…。

先日の記事に書いた通り、1F の配色の決定権は連れ合いにある…。
そこのところ、ちゃんと理解しているのかなぁ…。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ